見出し画像

ONE PIECE FILM RED

ワンピースの映画版で初めて映画館で見たかも・・・。

えっと・・・テレビでよくない?
 映画館で見なくてもよかったかも・・・。
行きつけの映画館で足を伸ばして
ゴロゴロしながら鑑賞した。

歌が多すぎて そんな歌いらんねんけどな・・・・と
adoの曲使いたかったのか?
流行りと流行りのコラボいや
話題性のミックスジュースのような
人気キャラ出しといたらええんちゃうん?
みたいな感覚がね
USJのプレミア慣れしてるので 人気キャラクターいっぱいでたら お客喜ぶの図はわかる
映画の話は 軸になる話がしっかりしているって感覚があるんだけど
戦闘が派手になって 人気キャラがそこそこでてるんだけど
曲のシーンに引っ張られすぎて いるからなのかチョット 濃度密度?うーん なんか薄い感覚がある

すごいらしいは メイキング系の番宣の番組とか見ているから 
すごーいはわかんだけど・・・
支える軸の筋がなんか 作り込まれてないのか
抜かれてるのか 変更しまくったのか😅みたいな
そんなことを考えちゃう

技術による作品には 同じくらい
他のものも同じくらいの密度が欲しくなる・・・。
アンバランスを感じてしまったらしい
きっと 天邪鬼だからかもな

いや…どうも私 世間と逆行してるらしい
高評価 の感想が多いっぽいものね
公開10日 で70億 500万人動員だもんな…。

それって公開時期と 宣伝の効果と
上映回数の多さとかじゃないか?とかまた思っちゃうorz

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。