見出し画像

お前は だし昆布!

私は 学生時代 彼に
「君はだし昆布みたいな子だから」
といわれたことがある。
長く じっくり付き合っていかないと
本当の味がわからないタイプなんだと言われた。

さっと はっきり味わえるものではなく
ゆっくりじっくりあじわうタイプだと
そういう意味なのだと言われた。

今でもそれは 私の中に残ってる言葉で
自虐に近いネタとして使うことはある。
ほんとはとってもありがたい言葉だから 
自虐っぽく言ってても 自慢だったりもする。

だし昆布いいじゃんって思ってる
味の下支え 旨みである・・・・。

つまんねーやつと思わず
味わえるまで 付き合ってくれないだろうか?
わかると癖になるらっしいから😅

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。