見出し画像

気軽にライターという職種になりたいと思う人が勘違いしていること

クラウドライター

WEBメディア乱立時代から現在でもその数を保ち、募集を書ければいつでもたくさん集まってくる。しかも1文字1円以下の金額でも集まってくる。そんな人材。

そうではない人もいると思うが、このクラウドライターはとにかく質が悪い(と私は考えています)。
それには彼らが大きな勘違いをしているからだと私は考えます。

■WEBライターの世間の認識

WEBライターという職種は、「パソコンで文字が打てれば誰でもできる簡単なお仕事」だと考えている人が大多数を占めていると思う。というのも「価格が安い」にもかかわらず、「募集をかければすぐに集まる」からだ。

この価格が安いときには「執筆マニュアルが整備されている」ことが多い。書かれている通りに記事を書けば、お支払いしますよというもの。

簡単な繰り返し作業なので、ある意味バイトのような感覚で請け負っているのだろうと思う。

■WEBライターの仕事とは

最低限出来ないといけないことは

・PCで文字を入力すること
・(日本語の場合)日本語が問題なく使えること
・客観的に物事を文章化させることができる

です。

ただ、これはあくまで「最低限のこと」です。

そのほかに、

・文章を通して、「読者にどのような行動を起こしてもらうのか」を考え文章化できること
・SEOやSNSでの拡散を意識して書くこと
・配信面を考えた、ユーザビリティの考慮

ができて、やっと一人前のWEBライターです。

そこからさらに、
・個人の経験値による付加価値のある情報
・執筆スピード
・CMSでの配信を意識した、タグの考慮

など細分化されていきます。

ただ、WEBライターには、
・PCで文字を入力すること
・(日本語の場合)日本語が問題なく使えること
だけで、皆さん応募されている方が多いと感じています。

ひどい人は、
・日本語すら怪しい。(誤用が多い、)
・主観でしか記事が書けない
・納品物に誤字脱字が多い

と、本当に社会人経験があるのか?と疑ってしまう人ばかりです。

■なぜ、勘違いしてしまうのか

例えばの話・・・
WEBライターを陸上競技「100m走」と似ているのかなと、考えると面白いです。

100m走の場合、表題に「100m走選手募集!」と書かれています。

募集条件には、
・走るのが得意な人
・走ってきた経験がある人
・他競技でも、走る経験があった人

優遇条件
・12秒台~の方には特別に優遇いたします。

そうすると、
「僕は走るのが好きです。」
「前はサッカーをやっていて走ってきた量は多いです。」

といった人が集まってきたとします。

それをトレーニングやウェアの支給によって、早く走れるようにコントロールしていきます。

って、みなさん、100m走の選手の応募に参加しますか?しませんよね?でも、走ることは大体皆さんできますよね?昔走るのが早いほうだった人も多いはずなのに・・。
もし応募した人も、必死で練習して、12秒台を目指すことでしょう。

■これが、WEBライター募集の場合

「WEBライター募集!」

募集条件
・パソコンで文字を書くのが得意な人
・ライティングの経験がある人
・WEB以外でライティングの経験があった人

優遇条件
・SEOの知識がある場合、優遇いたします。

こんな募集だとしても「WEBライターをやってみたかった、時間を持て余した主婦」や「パソコンのタイピングが得意なだけの副業サラリーマン」がやってきます。

陸上でいうところの12秒台はもちろん目指しません。20秒台で走ったとしても、「イヤー走った走った」と満足気です。

■自分の本業(もしくは前職)でそんな人いたら嫌じゃないですか?

なぜWEBライターという職種の時だけ、プロの仕事とは大変だということを、忘れてしまうのでしょうか。あなたの仕事を、やったことのない人に「誰にでもできる楽な仕事」と言われたら、憤慨するでしょう。

ましてや「プロの仕事を馬鹿にするな!」と声を荒げる人もいるでしょう。

プロのWEBライターもきっとそんな気持ちです。

SEOのロジックが日々変わり、使われるSNSも更新され続け、流行はめまぐるしく中、ヒットする記事や読まれる記事を書き続ける。普通に考えて、素人ができるものではありません。

そして何より、「その記事を通して、読者にどんなアクションを起こさせたいか」という部分は、どんな仕事にも共通しているマインドのはずなのに、WEBの記事では見事に忘れ去られてしまいます。

俺は、機械に文字を入力するだけの仕事だから、そんなこと考えたことがない」という人は、近い将来AIに取って代わられるのでしょう。

■WEBライターという職種は誰でもなれるわけではない

圧倒的に、間口は広いです。その代わり、まともな人は全体の1%もいません。(300人くらいの募集を見てきた結果ですが)
もし安易な気持ちでやりたいというならば、おすすめしません。明確な正解がない世界なので、かなりの知識が必要になります。

私は募集する側ですが、自身でも記事をたくさん書いてきました。もちろんプロだとは思っていません。ただ前述の条件はすべてクリアできると思っています。ただ、プロだとは思っていません(大事なことなので2回ry)

プロのライターとは、さらにそれを生業として物量を捌き、生計を立てられる人のことだろうなと思います。私には到底無理です。(ネタが尽きてしまう・・)

ということで、安易にWEBライターで副業しようという人がいれば、やめておきましょう。プロたちが単価の低下に悩んでいます。

※ちなみにこの記事は、ブログなので、校正もしていなければ、SEOも意識してませんので、ご容赦ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?