見出し画像

喜多郁代図鑑

まず初めに
このブログは日常的に眼にする喜多郁代に対しての感想をまとめたブログです。

特に意味はありません。

それでも大丈夫だよって方はお進みください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




・どアップ喜多


これは確か後藤に対して一緒にボーカルやらないか勧誘してる喜多ですが、強い面を拡大させたら火力が増すのわかってやってるとしたら相当なやり手だなと思いました。




・メイド喜多

服の情報量に対して、情報量が無さすぎる表情をしてる点がギャップ萌えします。



・浸ってる喜多

江ノ島の帰りですかね、後藤と2人きりの時間がまだ過ごせることに喜びを感じてる喜多。
こんな表情されて溶けてない後藤、心あるんか?




・鬼畜喜多

あーこれはカラ鉄コラボの喜多です。
ブラシで埃(後藤)を掃いてる喜多です。
いや、まじでわからん、友達を掃いてるときの顔では無いでしょ




・文化祭ライブ喜多

まっすぐ前見て、ギターも手首のスナップ効かせて演奏できてるのえらい!!
よく頑張った!!




・アグロ喜多

なんの喜多か忘れたけど、珍しい顔してますね、無邪気な感じが出てます。
ライブを通してメンバーと目的を達成していく、充実してる喜多です。




・憧れと後悔喜多

目線の先にはギターを背負った後藤がいます。
まだこの時は喜多は後藤を認知していないので単純にギターを見て、逃げてしまった後悔と、弾ける人への憧れを表現していると思います。
このシーンを振り返ってからまた、12話の文化祭ライブを見たら込み上げてくるものがあるでしょう。



・美味しくなれ喜多

謎の呪文を唱えてる喜多です。
初動の指パッチンからこのポージングをするあたり、陽キャだけど保守的な部分もあるんだなと思いました。



・ボイパ喜多

ギターから挫折したけど音楽はやりたいって思いから実はちょっとボイパ勉強してたとか(適当)
そうでも無い限りすぐボイパで返せんでしょ


 
・キラキラ喜多

ライダーフィッシュソーセージの当たり枠


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?