しじみぷれいやぁ

モチベーション上がったとき更新します

しじみぷれいやぁ

モチベーション上がったとき更新します

最近の記事

喜多郁代図鑑

まず初めに このブログは日常的に眼にする喜多郁代に対しての感想をまとめたブログです。 特に意味はありません。 それでも大丈夫だよって方はお進みください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・どアップ喜多 これは確か後藤に対して一緒にボーカルやらないか勧誘してる喜多ですが、強い面を拡大させたら火力が増すのわかってやってるとしたら相当なやり手だなと思いました。 ・メイド喜多 服の情報量に対して、情報量が無さすぎる表情をしてる点がギャップ萌えします。 ・浸ってる喜多

    • ぼっち・ざ・ろっく!最終回感想

      注意! ・ぼっち・ざ・ろっく!12話の内容にガッツリ触れます、ネタバレ嫌な方の閲覧はお控えください ・個人的な解釈や感想が多いです、苦手な方も閲覧はお控えください それでは、 ぼざろ最終回、めちゃくちゃ終わり方綺麗でした! 特にブッ刺さったシーンは ライブ2曲目『星座になれたら』で機材トラブルでアドリブで喜多ちゃんが演奏したシーンで、喜多ちゃん演奏後にぼっちちゃんがボトルネック奏法でギターソロ入る所、原曲聴いてから気づいたのですが、原曲が間奏8小節に対してアニメが1

      • ONE PIECE考察🔥ひとつなぎの大秘宝わかっちゃいました🎉

        どうも、しじみぷれいやぁ です 今回は自分でも辻褄が合いすぎて恐ろしく震えてますが、大人気漫画『ONE PIECE』について 1番気になる部分である作中に出てくる、この物語の要である『ひとつなぎの大秘宝』について考察をNOTEにまとめました。 ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️注意⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ あくまでも考察であり、確定的な情報ではないことをご理解の上閲覧してください。 また、ネタバレを含む内容や先のストーリー予測の為、世界観が若

        • イシズティアラメンツについてー脳内の情報書き写しー

          どうも、しじみぷれいやぁです 今回は遊戯王してて珍しく調子が良かったので 愛用しているイシズティアラメンツについて考えたことの記録用になります。 ブログとして綺麗に整えるつもりはないので見づらいかもしれません では早速、基本情報は略 6/26に使用したイシズティアラメンツです ディバイナーとバロネスを採用せず 代わりにテラフォーミングとムドラ3枚目を採用し なるべくランク4エクシーズの出しやすい構築を目指しました。 その理由としまして ディメンションアトラクターや次

          転活はHIPHOP-転職活動戦略記事-

          どうも、しじみぷれいやぁです クッソ久々の投稿、今回は転職活動についての内容となっています しじみぷれいやぁ自身2021年の2月と4月は転職活動をしており(3月は緊急事態宣言のためサボっていた)せっかく貴重な経験をしたのに自分の中に留めておくのはもったいないなぁと思ったのでブログに起こすことにしました 転職活動…自分からやると決めたものの正直嫌でした、めんどいし… そして、転職活動とは自分をプレゼンすること、本人次第で結果が大きく変わってしまう為どうしてもモチベーショ

          転活はHIPHOP-転職活動戦略記事-

          俺たちはパルモン、デジカデッキ紹介 太刀川ウィニー

          ミ”ミ”ィ”~~~ミ”ミ”ィ”~~~コ”メ”ン”ナ”サ”ァ”イ” いいのパルモンさよならほんとにありがとーーー サ”ヨ”ナ”ラ”ミ”ミ”ィ~~~ア”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ” ムゲンダイナー(以下略 どうも、しじみぷれいやぁです いやぁデジモンといえばこのシーン tiktokでもモノマネ動画が出回るぐらい人気でした デジモンといえば5/15に発売されました 拡張パック NEW EVOLUTION かなりの話題になってますよね 拡張パックにはスターター

          俺たちはパルモン、デジカデッキ紹介 太刀川ウィニー

          万屋に檸檬堂ありけり

          時は令和、流行は光冠 自粛の生活、やることもあらず食はば寝て食はば寝ての変化のなき日常 さるべくつける電視番組、イッテQをぼーっと視聴して 手越汝の映るたびに、テゴシカメレオン…テゴシカメレオン… とぼやくことぐらいのほかにやるがなけれど、 さる生活に唯一の楽しみがピクセンスなり そのピクトセンスが酒との相性よく、 そはいま楽しくせむかたなし もとよりの飲むお酒は檸檬堂の鬼檸檬に限る ピクトセンスの契りをつくと一目散に日ごろの食糧を買ひに行く次いでと おの

          万屋に檸檬堂ありけり

          【遊戯王】【考え抜かれた1枚1枚】クソデッキ紹介

          どうも、しじみぷれいやぁ です。 今回は遊戯王についての記事です。 "カードゲームは勝つだけが全てじゃない" 遊戯王ocgは複雑なカードテキスト、さらに1万を超えるカードの種類もあり一つのデッキ組むのも無限の組み合わせや可能性があります。 今回は勝利以外楽しみ方、デッキ構築ギミックを考える楽しさについて知ってもらおうと思い、最近作成した自信作のデッキについて解説しようと思います。 まずは自己紹介の意味も含めてこれを見てください 数年前の作品です。 マジエクデッキ、究

          【遊戯王】【考え抜かれた1枚1枚】クソデッキ紹介

          使用デッキ紹介&GPレポ

          どうも、しじみぷれいやぁ です。 今回はMTG 記事第二弾 話題の絶えないパイオニア 自分が使用してるデッキの紹介&GP名古屋のレポートとなっております。 デッキ選択で困ってる方これを読んで選択する上での手助けになれたら幸いです。 デッキ選択というのは非常に難しくお金もかかってしまう為、慎重になってしまいますよね。 私の場合はMTGに置いて1番好きなデッキであるモダンフォーマットのエルフ、それに限りなく近いデッキをパイオニア で探しました。 パイオニア でも黒緑エ

          使用デッキ紹介&GPレポ

          【ペット】猫を吸う(無料記事)

          どうも、7ヶ月ぶりですね しじみぷれいやぁ です。 最近カードゲームの有料記事を多く見かけて、自分も記事を書きたくなったので更新しました。 もちろん義務教育失敗してて、文章くちゃくちゃですので無料です。 今回の内容はタイトルにありますように《猫を吸う》についての記事です。 猫飼ってる人にとっては当たり前の内容になってますので、出て行ってください。 《猫を吸う》にあたって、自分も気持ち良くなりたいし猫にもストレスを加えないよう、吸うポイントを抑えないといけません。 そこで

          【ペット】猫を吸う(無料記事)

          【MTG 】しじみぷれいやぁのバチクソブチギレ生活

          どうも、しじみぷれいやぁ です。 周りでブログ書くのが流行ってるので、それに乗っかる形で作成する事にしました。 えー今回のブログはMTGアリーナについての内容です。 25年の月日を経てようやくデジタルの方の日本語化されたということで私めも熱を入れてやっております。 そしてアリーナで回してるデッキがイゼットドレイクと呼ばれるデッキで、《奇形なドレイク》《弾けるドレイク》 といった墓地にスペルが溜まれば溜まるほど、むきむきになる飛行持ちのクリーチャーを主軸としたクロックパ

          【MTG 】しじみぷれいやぁのバチクソブチギレ生活