こども達がつくる「こども社長cafe」始動!

こども達みんなでつくる
「こども社長cafe」
開催場所が決まりました!!

場所は
鎌倉駅から徒歩1分
『Chabakka Tea Park』(チャバッカ ティーパーク)

日本茶専門店『Chabakka Tea Park』


こども社長cafeは
こどもが自分たちで商品をつくり
自分たちでお店つくりをして稼ぐ体験をするリアルcafe☕️
 
テーマは
・自分で稼ぐ体験をする
・自分たちで商品つくりをする
・自分たちで集客する


こども社長達とzoom会議をしながら
みんなでつくっていく「こども社長cafe」
 
Q.稼ぐとは?
Q.どうやって稼げばいいの?
Q.お店をやるにはどうすればいい?
Q.お客さんに来てもらうには?
…etc

zoom会議をとおして学びながら、こども達で話し合ってお店つくりをしてもらいます😊
 
ただのお店やさんごっこではなく
「利益」を出すことがミッション✨
 
売上と経費を考えてもらいますゾ^^♡
 
オンラインで会議や打ち合わせを重ねて
当日、実店舗でカフェをオープンするのですが
その場所として、チャバッカさんのお店を一部お借りできることに…♡♡♡


当日のcafeオープンに向けて
小学生社長達と会議を重ねていきます!

スイーツとお茶を提供しますが、衛生面からスイーツは出来合いのものを、素敵に提供します✨

こども達がつくる部分はまた別のところ…♡

さてさて、どこを手作りするのか…というと
「お店のコンセプト」
「商品設計」
「集客用のチラシやポスター」
「カフェ用グッズ」
…などを、こども達に話し合って決めてもらい、自分たちでつくってもらう予定^^

ビールみたいに泡立つ
フレッシュで美味しいお茶から
もういろんなお茶が楽しめるチャバッカさん

自分で注げるスタイル楽しい♡

開催日は8/4(金)

当日は店員さんとして
年少、年中、年長さんにもお店やさんをやってもらいます(店員さん募集します^^)

オンラインでこども達とzoom会議で準備して
当日、リアル店舗でみんなでお店をオープンする
「こども社長cafe」

みんなで考えてみんなでつくっていく体験と
年下の子をフォローやサポートすることも
お店をつくる体験をとおして
「売る人」「買う人」の気持ちを考えたり
物やお金の価値を考えたり
働き方や稼ぎ方を考えたり…
体験をとおして色々な経験になったらいいな♡

文化祭みたいに、みんなで楽しく一つのものをつくる体験をしてもらえたらいいな♡

そんなことを想いながら、詳細告知に向けて着々と準備中です!

こどものお金の教育についてはこちらも読んでみてください^^


今週中には詳細告知&募集スタートできると思いますので、ご興味ある方は楽しみにお待ちください☺️

プハ〜♡(テラス席でご満悦笑)

こちらも読んでみてね^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?