見出し画像

大阪・関目冷菓さん「最強のアイスモナカ」

冷菓。つめたいおかし。アイス。じめじめ梅雨の今のうち。
「お気に入り冷菓」をさがすのです。
あつい夏が、くるまえに。


関目冷菓せきめれいかさん

ここは、ほんとに大阪?
「つめたいおやつのおみせ」
よくできた暖簾。パーフェクト。
映画のセットのような。

 関目冷菓せきめれいかさん
大阪市城東区関目5-16-32
年末年始・定休
11:00~20:30 変更あります


最寄り駅は……
●京阪電車・関目駅せきめえき徒歩約5分
●Osaka Metro(大阪メトロ)今里筋線いまざとすじせん関目成育駅せきめせいいくえき・徒歩約5分
●Osaka Metro(大阪メトロ)谷町線…関目高殿駅せきめたかどのえき徒歩約5分

左)京阪・関目駅
右)メトロ・関目成育駅


駅名が複雑な関目せきめ

関目せきめ。三駅が密にあり、名前がバラバラと複雑ですね。

関目商店街

▼まずは駅の開業順をどうぞ。

①京阪電車・関目せきめ駅…1931年(昭和6)
②大阪メトロ・関目高殿せきめたかどの駅…1997年(平成9)
③大阪メトロ・関目成育せきめせいいく駅…2006年(平成18)


まずは京阪電車・一番乗りで関目駅を開業しました。
半世紀あとの大阪メトロ・二駅も最初は関目駅として開業。
「おんなじ名前。ややこしいがな!」
「また関目か?」


改称や!」


後発の駅は責任重大。地域の将来のために、ぜったい命名に失敗できない。
「わがまちの名前を入れなければ!」
「うちの町名、いや、うちが有名」
新駅の命名をめぐって近隣のまちのせめぎあい。すったもんだ。やれなんだ。
それで折衷案せっちゅうあん
ふたつのまちが合体だ!


◆関目+高殿=関目高殿せきめたかどの
◆関目+成育=関目成育せきめせいいく

関目高殿駅が誕生
関目成育駅
最後にできたから地下の深い駅



おもしろい、いやたいへんでしたね。
とくに大阪メトロ・谷町線はネタの宝庫。すごい合体わざです。

◆いちばん長い駅……四天王寺前夕陽ヶ丘してんのうじまえゆうひがおか
◆野江ウチヨって、だれ?……野江内代のえうちんだい
◆喜ばしいのか破裂なのか?……喜連瓜破きれうりわり

などなど。きりがありません。
みなさまも大阪メトロ(地下鉄)をご乗車のさいは、大阪駅名メトロの陣(?)を思い出してください。


さあ関目冷菓さんです。
シンプルに「関目の冷菓のお店
「関目」がひとつ。
ふるくからある、お店にちがいない!
さっそく行きましょう。

関目冷菓さん
みどりのオアシス


通年・冷菓あります

ソフトクリーム・アイスモナカ・
かき氷
一年中やってます。たのもしい。

はなとみどり。お店が見えないくらい。
真ん中の入り口からイートイン。シャッターの柱が立ってます。
これ重いんですよね。立てたまま。
昭和のお店、あるある。


冷菓・コナモン・甘味。メニューが多いので迷います。
じつは関目冷菓さんは、つめたいおやつだけではないのですよ。
個人的には「いか焼」があるのが、たまりません。
好物の「ぜんざい」まで。

店主さんは、店先の植木にお水をあげたりと、のんびり。
かされないのがいい。
まだ学校の時間。放課後までは。

放課後までのんびり


まず、いか焼と、回転焼きがあったので、いただきます。
とにかく食べよう。
だれもいないのをいいことに。
時は、とまってしまいました。

回転焼き・あずき 120円

まずは回転焼きが、やってきた。
つぎに、いか焼がデン!
いか焼、これで1人前?
そうだ、これはつぎの「いか焼きを食べてからが大阪」の記事にいれましょうね。
画像おあずけ、ご容赦。
勝手にシリーズ化をもくろむ、わたしです。

いきなりの冷菓は、ポンポンが冷えますので、ワンクッションおきます。みなさま、胃腸をたいせつに。



創業70年・来年還暦の店主さん

ほがらかな店主さん。
「70年ほど営業してますわ。
わたし来年、還暦。お店は、あと10年でおわり。娘、いますけどね」
さらっと、おっしゃる。ジムにも通っているとかで若々しい声。
来年、還暦には見えない。
いや、わたしと同級生、黙っていましたよ。

70年前といえば1950年ごろの創業。それでこの映画セットのような、たたずまい。
まだ大阪メトロはなく、もより駅は京阪電車だけ。そんな時代から冷たいおやつのお店があったなんて。


営業は、あと10年限定? 継業は、むずかしいもの……冷菓は、あまいのに。しごとは渋くて、苦いつらい。

抹茶白玉あずき 350円


ソフトクリームいろいろ

黒糖きな粉白玉クリーム 450円

関目冷菓さんで、いちばんたかいメニューです。
パフェのようなボリューム。なのにワンコインでお釣りがきます。
まいにち食べたい。

◆ソフトクリーム200円。
◆サンデー350円、これも大きそうです。
こつこつ通って全品制覇をめざします。



「コーヒ」表記にしびれる関西人

◆クリームコーヒ 300円
◆ソフトコーヒ 350円

コーヒーではなく「コーヒ」です。さすが創業70年。
クラシカルなひびき。これは注文しなければ。
個人の感想ですが、たとえレトロっぽいしつらえのお店でも「コーヒー」と書いてあったらアウト。関目冷菓さんは、ほんまもん (ホンモノ) です。

クリームコーヒー 300円

店主さんの説明。
「独自の処方のコーヒに、アイスクリームが、はいっています」
とのこと。

見ためはコーヒー牛乳っぼいですが、さにあらず。
甘くないカフェ・オーレにアイスクリームが入っている、そんな風味です。

クリームコーヒ

オーレ・フロートなんてコトバはなかったのです。
スッキリほろにが。のみやすい。


はかのメニューも
◆クリームソーダ 300円
◆クリームコーラ 300円
いいですねぇ。関目冷菓さん。


最強のアイスモナカ

定番のアイスモナカ。お店でモナカの皮にアイスをパカッと。
別腹の一品。そして逸品。
関目冷菓さんの最強アイスモナカをぜひどうぞ。

抹茶モナカ 120円

この、うつわ、ひえひえです。
わざわざ冷蔵庫で冷やす、おもてなし。
霜がついているような、つや消し銀色。さわると氷の感触。
なんと70年前のものだそうです。


素材はなんでしょう?
ステンレス製ではなさそうな。
アルミか真鍮しんちゅうか、すず?
すこし厚みがあります。


つめたいものは、つめたく。
あたたかいものは、あたたかく。

生ぬるいグラスにはいったパフェは、完全・パルフェではない。
ポタポタ落ちる、よわよわパフェ。夏の悲話。

関目冷菓さんのアイスモナカは。暑さにつよい!最強!
キンキンひえひえの最強アイスモナカ。


皮はパリパリ、べたつかず。
ゆびの体温でモナカが、とけそう、へたれそうになれば、あわてずさわがず。
とちゅうで、うつわにもどす。


つめたさキンキン、よみがえる!
さいしょからアイスのモナカ!
さいごまでアイスのモナカ!
最強のアイスモナカです。


この魔法のうつわ、もう売ってないそうです。

ひっくり返した裏面
廃業されたのか?


アイスモナカが高級マカロンみたい。


関目冷菓さんの つめたいおやつ。
まだまだ これから最強シーズン。


真夏には かき氷。
たのしみ。


梅雨が終わったら またきます。



毎週日曜日は
「自由エッセイ」の日


いつも こころに うるおいを
水分補給も わすれずに


さいごまでお読みくださり、
ありがとうございます。

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?