見出し画像

【~連載~静岡の歴史を学ぼう102】Hina Matsuri ひな祭り

この記事は「静岡移住計画Facebook」に掲載しております。

あっという間に3月。ひな祭りの時期です。


Hina Matsuri
ひな祭り


Hina matsuri, or Doll Festival, is held every March 3 to pray for girls' happiness and good health.
ひな祭りは女の子の幸せと健康を祈って、毎年3月3日に行われます。


Hina dolls in Heian period costumes are displayed at homes and sometimes in public spaces, too.
平安時代の装束をまとったひな人形が家庭や時には公的な場所にも飾られます。


People enjoy viewing them.
みんなそのひな人形を楽しんでみています。


On March 3, some families eat chirashi-zushi, or colorful mixed sushi rice.
3月3日に、家族でちらしずしを食べる方々もいます。

画像1


Shizuoka is a big production site of Hina dolls.
静岡はひな人形の一大産地です。

画像2


The origin of Shizuoka's Hina doll industry can be traced back to the beginning of Edo period when many skilled artisans settled in Sumpu to work in the expansion of the Sengen and Toshogu Shrines.
静岡のひな人形産業は、浅間神社や東照宮を拡張した時に多くの腕のある職人が駿府に定住したことから始まります。




画像3


(Shizuoka Sengen Shrine 静岡浅間神社)

Some of those artisans utilized their special techniques to create Hina dolls.
技術のある職人の中に特別な高い技術をひな人形作りに活用した者たちがいました。


Do you find the Hina dolls in the pictures below a little strange?
下の写真のひな人形でなにか変わったところに気づきませんか?

They are unique life-size Hina dolls that are exhibited in Kashibaya, a history museum in Fujieda city.
藤枝市の歴史博物館である柏屋に展示してあるここにしかない
等身大のひな人形です。

The dolls were created by Yabusaki Yoshimitsu, the former doll maker of the famous Hina doll company Yoshimitsu about fifty years ago.
有名なひな人形会社、好光の元人形師である薮崎好光氏が約50年前に製作しました。
(人形の足元に通常サイズのひな人形があります。比べて下さい)


画像4

画像5

画像6

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?