見出し画像

10月4日 &-and- Day2 フラチナリズム×Task have Fun @渋谷O-WEST (後編)

フラチナリズム セットリスト
1.恋愛レボリューション21(モーニング娘。cover)
2.たまったもんじゃねぇ
3.Silly Straw Submarine
4.BIKA BIKA SEIJIN
5.単純にイェイ
6.帰っておいで
7.アイアイアイラブユー
8.いつか僕らの歌が届くなら
コラボ
1. 3WD
(ダンス:モリ バックバンド:タケウチ 田村 都築)
2.KAN&PAI

6.帰っておいで
嫁いでいく娘を想う父の心境を綴った曲。
20も歳の離れたアイドルちゃんとの対バンだったからかボーカルのモリナオフミは彼女たちを
まるで娘のように思う…と(笑)
その笑いが起きるフロアも イントロで静まり返った。
5曲目までと一変した空気に包まれる。
フラチナリズムのギャップ。
大サビでマイクを外し、生声で届けるフレーズは
声もその想いもダイレクトに伝わってちょっと胸が痛くなる。
当のフラチナリズムの全メンバーも
聴いている私も
送り出されたことも送り出したこともないけれど
「そんな気分」になってくる。
引き込まれる曲ってそうなんだ、疑似体験みたいに。

7.アイアイアイラブユー
前曲の雰囲気から繋がる優しいミディアムナンバー。
サビはフロアに託すという、これまた一体感抜群の1曲。
フラチナリズムはこの手の盛り上がりの作り方と
そもそもミディアムナンバーとの相性が良いので
とてもフロアが幸せになる。
単純にイェイ!とは違った笑顔。
タイトル通り愛に溢れて……?
いや…この曲 本当はまだ幸せにはなっていないか。
♪Do you Do you Love me こっち向いて…

フラチナリズムのラブソングはどこか哀愁が残るものが多い。
ド直球の幸せラブソングもぜひ聴いてみたい……。

8.いつか僕らの歌が届くなら
とても真っ直ぐな歌。
この曲の前には モリナオフミの言葉が。
「届けたい」と。「もっと多くの人に」と。
ミュージシャンなら誰もが思う 届けたい、聴いて欲しいという想いが直球で溢れている。
いつも 届いているよ!とフロアは聴いているけれどもきっと彼らが本当に届けたいのは
「今」と同時に「これから」も
「ここ」だけじゃなくて「もっと遠くに」も。
そんな力が篭っていて、とても強い。
印象付けるライブのラストナンバーにはぴったりだった。

ここでフラチナリズムの本編は終了。
演奏しきって息も絶え絶えだが、
&-and- ならではのコラボコーナーが早速はじまる…。
続きは番外編へ。

サポートありがとうございます! 頂いたサポートは好きを広めるnoteへと更に活用させていただきます。