見出し画像

intel nuc へ Ubuntu Server 22.04LTS をインストールしていくの巻

仕事納めの日に届いた intel nuc サーバでごにょごにょするの続きです。

memtest や linux の画面を撮影するの切ないし、画面キャプチャほしいだけなのになーなんて思いながら、ふとモンハンライズの動画を共有するためだけに、安いビデオキャプチャを買ったことを思い出しました。

これを購入したわけじゃないけど、画像はこれと同じヤツ。そうです、評判は悪い。とりあえず流せれば良いや的に買ったヤツ。

嗚呼、これなら起動画面からバッチリでは。

と試したら。この通り。

ぶっちゃけどうでもいいんだけど、Video Capture あると起動時の画面もとれるの未来

memtest の実行結果もこの通り。問題なし。

無事に memtest をパス
32GB だと 4回実行するのに 5時間半強かかりますね

と言うことで、素直に Ubuntu Server 22.04.3 LTS (GNU/Linux 5.15.0-91-generic x86_64) 入れました。ダウンロードも素直に Ubuntu からダウンロードして img ファイルを作ってから dd で、コンビニで買ってきた USBメモリへイメージを作成しました。

hdiutil で .ISO から .img ファイルを作成

hdiutil convert -format UDRW -o ./ubuntu-server-lts2204.img ~/Downloads/ubuntu-22.04.3-live-server-amd64.iso

dd で、USB デバイスへ直接ライト。(/dev/disk5 は各自環境によって変わるのと、unmound済みでないとダメよ)

sudo dd if=./ubuntu-server-lts2204.img.dmg of=/dev/disk5 bs=1m

これだけでブータブルUSBの完成です。

実際のインストールは minimal にして、openssh-server 入れただけです。
パーティションは RedHat を参考にしました。

df -m の実行結果はこんな感じ。

$ df -m
Filesystem     1M-blocks  Used Available Use% Mounted on
tmpfs               3174     2      3173   1% /run
/dev/nvme0n1p3      9980  2708      6744  29% /
tmpfs              15870     0     15870   0% /dev/shm
tmpfs                  5     0         5   0% /run/lock
/dev/nvme0n1p2       974   130       777  15% /boot
/dev/nvme0n1p4    456211     1    432965   1% /home
/dev/nvme0n1p1      1073     7      1067   1% /boot/efi
tmpfs               3174     1      3174   1% /run/user/1000

 /boot を 1G で切ったら、自動的に /boot/efi も割り当ててくれました。賢い。
あとは / に 10G で、残りを全て /home に突っ込んでいます。

ホント Linux のインストール簡単になりましたな。IPアドレスは DHCP で固定IP割り振るように設定済みです。一番の難敵は、最初 4Kモニタに接続していたので、文字が小さすぎて見えなかったこと。広大すぎる領域は、時として秩序を乱すと学習しました。

こっから、docker 環境を作って必要なサービスを載せていくわけですが…。microk8s 使うかどうかで考え込んでます。はてさてどうしようかな。

年末感ないな、これ。


この記事が参加している募集

最近の学び

買ってよかったもの

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。