しょっさん

元IBMのSalesforceエンジニアしょっさんのエッセイと生き様を載せてます。 …

しょっさん

元IBMのSalesforceエンジニアしょっさんのエッセイと生き様を載せてます。 妻1娘4。深田恭子は俺の嫁。しょっさんさんといえばPerfume。 座右の銘:人生即是遊戯。アイコンは @misatoo 画伯。

メンバーシップに加入する

IBM、Salesforceでの経験を生かして、AI時代で生き抜くためのITアーキテクト像をほのぼのと語り合える場にしたいとか考えていたりします。実際に経験した実例ネタや、執筆中の記事なども公開しています。 こんな感じの人お出でませ。 - ITアーキテクトを目指す人 - これからのITアーキテクトを再定義したい人

  • ライト

    ¥200 / 月
    初月無料
  • スタンダード

    ¥500 / 月
    初月無料

ウィジェット

  • 商品画像

    【メーカー特典あり】Perfume 9th Tour 2022 "PLASMA" (初回限定盤)(3枚組)(特典:内容未定) [Blu-ray]

  • 商品画像

    IK Multimedia iLoud Micro Monitor コンパクト・リファレンス・モニター Black【国内正規品】

  • 商品画像

    子どもに読んで伝えたい!おうちではじめるプログラミングの授業 (SHOEISHA DIGITAL FIRST)

    阿部 崇,平 初

マガジン

  • エンジニア小噺

    しょっさんの書いたエンジニア向けのエッセイ集

  • しょっさんが、買ってよかったもの

  • 継続と習慣

    習慣にするために色々と努力したり、やってみたことをまとめてみましたん。

  • しょっさんと読書

    読書の習慣を身につけて得られた知見や感じたことをまとめています 読書メモや感想文もこちらにあります

  • しょっさんのお仕事

    しょっさんのお仕事に関わる小ネタや、仕事術

  • 商品画像

    【メーカー特典あり】Perfume 9th Tour 2022 "PLASMA" (初回限定盤)(3枚組)(特典:内容未定) [Blu-ray]

  • 商品画像

    IK Multimedia iLoud Micro Monitor コンパクト・リファレンス・モニター Black【国内正規品】

  • 商品画像

    子どもに読んで伝えたい!おうちではじめるプログラミングの授業 (SHOEISHA DIGITAL FIRST)

    阿部 崇,平 初

最近の記事

  • 固定された記事

わたしのおしごと

IBM、Salesforce での本業と、副業の文筆業とで、これまで行ってきたことを振り返ってみます。 文筆業 (副業)なぜか副業から先に紹介していきますが、ITや教育関係で、いくつかのメディアでのWeb記事、出版社からの(オンデマンドではありますが)出版しています。ありがたいことです。 シェルスクリプトマガジンわたしが初めて世に出てきたのは、USP研究所から発行されているシェルスクリプトマガジンという雑誌です。2015年8月発刊の Vol.29 から連載させていただいて

    • iPad mini にもカバーを

      iPad mini の記事を書くとやたらとアクセスが増えるという事を知ったから書いてるわけじゃないんですが、また iPad mini の記事です。 iPad mini 生活を堪能しております。 外出する事もほとんどないんですが、思わず iPad mini のカバーを買ってしまいました。 iPhone も栃木レザーのカバー使ってるんですが、iPad もです。色合いと風合いが好きなんです。Apple Pencil つけてもはいります。これでテキトーにかばんに突っ込んでも P

      • 40後半になってからの読書習慣に必要なもの

        毎日、たくさんの本を読んでいます。 iPad mini だと文字のサイズも調整できて便利です。iPad などでは老眼鏡不要で読書体験できるのは、それはそれでとても助かります。出先や電車の中とかでは、そんなすぐに老眼鏡へアクセスできません。 ただ iPad で読んでいる本は娯楽書です。ラノベや小説など。表現とかが気に入ったらマークしたりしていますが、メモを多用するような本を読むには適さないなと感じています。 1日にだいたい4〜5冊の本を並行して読んでいます。読んでいますと

        • Karabiner に登録されているカスタマイズを一時的に停止したい

          Karabiner の設定を一時的に停止するための Keyboard Maestro マクロを準備してはかどるようにしました。 Karabiner の設定をスルーしたい時があるMac にはKarabiner-Elementsという、全てのキーボードユーザが利用すべきソフトウェアがあります。キーボードの配置やショートカットを自由自在に設定ができます。特に分離キーボード利用には必須です。なければ分離キーボードができません。 Keyboard Maestro のお陰でどんな状況

        • 固定された記事

        わたしのおしごと

        マガジン

        • しょっさんが、買ってよかったもの
          144本
        • エンジニア小噺
          320本
        • しょっさんと読書
          37本
        • 継続と習慣
          232本
        • しょっさんのお仕事
          79本
        • note に思い耽ること
          15本

        メンバーシップ

        • ようこそ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • スタンダードプランにご参加のみなさま

          この投稿を見るには 「スタンダード」で参加する必要があります
        • ようこそ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • スタンダードプランにご参加のみなさま

          この投稿を見るには 「スタンダード」で参加する必要があります

        メンバー特典記事

          ITアーキテクトは何者か(5)

          「ライト」他に参加すると最後まで読めます

          ITアーキテクトとしての役割は多くあります。果たすべき責任も負います。 その中でも重要な責任として「説明責任(Accountability)」があります。 ここでいう説明責任というのは、アーキテクチャを設計する上での「決定」から生じた結果に対して、その理由を明確にして説明する事です。 なのですが、この設計方針や設計を決定した理由が不明確なままになっているドキュメントが非常に多い。わたしが見せていただく設計書には「決定事項」と「パラメータ」しか記述がありません。設計方針の

          有料
          500

          ITアーキテクトは何者か(5)

          新NISA突っ込んだ分の1ヶ月の実績

          「ライト」他に参加すると最後まで読めます

          いっぺんにこんなにお金動かしたのが地味に初めてなんですが、1ヶ月経ってどうなったか見てみましょうのコーナーです。 ということで実際の銘柄と金額は、この後。

          有料
          300

          新NISA突っ込んだ分の1ヶ月の実績

          Salesforce に入社して8年。FY24の振り返り 🫡 [無料で全文読めます]

          「ライト」他に参加すると最後まで読めます

          本日、1月31日を持ってSalesforce に入社して8年が経過しました。 今年もお仕事を振り返ります。 Principal Technical Architect 2年目として 今年はアーキテクチャのデザインセッションを多く実施できました。 社内外問わず、「アーキテクチャ」という言葉の定義を理解されていない前提条件が多い中でセッションを進めていくには、統一されたアウトプットの定義とプロセスが必要です。 そこで、今年度は TOGAF をベースにしたアーキテクチャデザイ

          有料
          800

          Salesforce に入社して8年。FY24の振り返り 🫡 [無料で全文読めます]

          新NISAにとりあえず突っ込んでみた

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          「転職して良かった」と思うことが多くて、過去にも一度まとめています。 あらためて。転職して一番良かったことは、お金です。 お金に余裕ができたことで、それに連なっていろいろな良かったことができたという感じです。お金に余裕ができると、心と体に余裕ができます。健康にも気をつかえます。生活の改善に目が向きます。時間と心に余裕ができれば、人生が楽しくなるもんです。ゲスい言い方すればやっぱ金よ。 と言うことで、お金に余裕ができたから新NISAに360万ぜんぶ突っ込んでみました。 と

          有料
          500

          新NISAにとりあえず突っ込んでみた

          アーキテクチャに影響を及ぼす特性とパースペクティブ

          「ライト」他に参加すると最後まで読めます

          最近のアーキテクチャ関係の書籍をあさっていると「アーキテクチャ特性」という言葉を見かけるようになりました。 この「アーキテクチャ特性」について調べてみた内容をまとめておきます。

          有料
          100

          アーキテクチャに影響を及ぼす特性とパースペクティブ

          2024年の数値目標(KPI)

          「ライト」他に参加すると最後まで読めます

          抱負と軸を決めたので、それに従って目標とする数値を定めました。 ちなみに、これら数値は全て Obsidian で管理しています。 デイリーノートの Property に各数値を入力する項目を作って、Dataview プラグインを使って週ごと、月ごと…みたいに準備しています。 表に出せない目標は有料記事で載せておきます。自分用ではあるんですが、何するつもりなんだろうと思う人は見てどうぞ。 健康規則正しい生活、食事に運動という当たり前を実施し続けることで健康という土台を維持

          有料
          300

          2024年の数値目標(KPI)

        記事

          週の頭から、元気に活動するには

          調子が悪い。 体調が悪いんじゃないです。調子が出ない。月曜日から調子が出ないというのはどういう事だ。そんな感じなのです。 月曜日から調子が優れないと、ちょっと残念な気持ちになりますよね。なんか今週の始まりだというのに。始まりが悪いと、終わりまで悪いままかもしれない、みたいな気持ちになりませんか。 まさにそんな感じのスタートです。 だから、月曜日くらいは、快調な滑り出しで行きたいです。 それにしても、こんなにも調子が悪いというのは理由があるんだろうと思うんですよね。あ

          週の頭から、元気に活動するには

          [キングジム] ビジュアルバータイマーが届いたの

          久しぶりにアナログなタイマーを買ってしまった。しかも、予約までして。 それがこちら。キングジムのビジュアルバータイマー。横長。 なんてことはないただのタイマーにメモリがついているだけ。と思ったら大間違い。カウントアップとカウントダウンタイマー機能以外に、リピート計測モードがあるのが特徴です。 このリピート計測モードは、作業時間と休憩時間を記憶させて、それを繰り返す事ができます。要するにポモドーロタイマーになるという事。 なんか知らんけど、やたら売れ行き良いみたいで、売

          [キングジム] ビジュアルバータイマーが届いたの

          GARMIN Connect Beta に参加してみた

          なんか「Beta 参加してみない?」って通知が来たので、なんか質問に答えていたら、Home 画面がこんなにシンプルにすっとまとまった。 なんだやればできるじゃん。 ところで Sleep Coach にいつも指導されてるけど、病気でもないと8時間も寝ていられないのはどうしたら良いのか。 この Home 画面はもちろん後からも変更ができて、つらつらと見ていたら、過去 7日間の Activity Summary がなかなか良かったので、これも追加してみました。 睡眠スコアが

          GARMIN Connect Beta に参加してみた

          [mac] Music アプリのAirPlay でストリーミング先を一瞬で切り替える [Keyboard Maestro]

          macOS に標準で利用できる "Music" アプリでは、AirPlay のストリーミング先を指定することができます。 なんですが。すぱっと切り替えたい時にマウスを持っていって、このせせこましいチェックボックスをクリックするのはちょっと厄介です。面倒極まりないです。例えば Stream Deck などを使ってすぱっと一瞬で切り替えたいです。 この切り替えはKeyboard Maestro を使うと実現できます。AppleScript が必要なのですが、Keyboard

          [mac] Music アプリのAirPlay でストリーミング先を一瞬で切り替える [Keyboard Maestro]

          iPadやiPhoneからでもOmniTogglでOmniFocusとToggl連携させたい

          OmniFocus を起点にしたタスク管理、iPad や iPhone でも実践できないだろうか。 できます ヒントはここにありました。 OmniFocus Pro Edition でないと Automation は使えませんけれど、買い切りだと思って買ってしまえば勢いでどうにかなる値段です。GTD やりたい、タスクをきちんと管理したい。そんなあなたが長い間困らずにきちんと目標を達成するには、Pro Edition。買いましょう (Omniの回し者でもステマでもない)。

          iPadやiPhoneからでもOmniTogglでOmniFocusとToggl連携させたい

          note はじめて 10周年

          本日、note に初投稿して10年が経過したそうです。 そんな10年前の初投稿をご覧ください。ひどい。 あまりにもひどいんですが、こっから4年以上 note への書き込みはありません。ひどい。本当にひどい。 こんな状態でも10周年といっていいのかよく分かりません。 ちなみにその 4年以上経過してからの 2つ目の投稿はこちら。 スシローをなんだと思ってるんだ。ひどい。 そんなこんなでも、その後、徐々に記事も増やしていき、この投稿で 474連続投稿、全体では827本目

          有料
          500

          note はじめて 10周年

          YAMLで定義した構造通りにフォルダを作成するTypeScript

          YAMLで設定した構造を元にディレクトリを作成するTypeScriptを ChatGPT に助けられて作りました。 助けられてというか、99% ChatGPT のコードです。世の中便利になりすぎました。 そもそもなんで大量のディレクトリ構造を準備しなければならなくなったのか最近 Scrivener を使い始めましたしょっさんです。たまたま目次だけを作っていたドキュメントがあったので、それを元にして Scrivener の構造へ反映したら楽だなと考えました。数個ならまだしも

          YAMLで定義した構造通りにフォルダを作成するTypeScript

          今年初めて熱を出した

          体調崩しても、発熱に至ることは少ないから、すわコロナかインフルかと調べてもらったけど陰性だった。 逆に不安しかないんだけれども。 なんか、体調を悪くしてそのままなくなるときって、ずっと死ぬまで調子悪いままなのかと思うと切ないね。 今日はそんなこと考えてた。

          今年初めて熱を出した

          OmniFocus 起点による先送りしないタスク管理

          OmniFocus と Toggle を連携した事によって、タスク管理とタスク実行がきちんと廻るようになりました。 OmniFocus からの流れをきちんと準備したら、OmniFocus がタスクマネージャとしてきちんと動き始めました。 今までは、タスクを登録したりしても、アトで確認して「あ、これやってない」→ 「あーもういいや、今度にしよう」みたいな先送りする流れを続けていました。 今回 OmniFocus から Toggl へ記録できるようにした事で、OmniFoc

          OmniFocus 起点による先送りしないタスク管理

          OmniFocusとToggl連携をKeyboard Maestro と Stream Deck で使いやすくする

          OmniFocus のタスクと Toggl を連携させるだけでは飽き足らず、Keyboard Maestro と Stream Deck も使って更に利便性を高めました。 というのも、いちいちこのメニューを選択しないといけないと言うのは、ちょっと煩わしいです。ただでさえ特定のタスクを選択しないといけないのに。 Keyboard Maestro でメニューを実行させるKeyboard Maestro さんなら、ショートカットのついていないメニューにショートカットを割り当てて

          OmniFocusとToggl連携をKeyboard Maestro と Stream Deck で使いやすくする

          OmniFocus と Toggl を連携させたら便利だった

          OmniFocus と Toggl を連携できるようになって、タスクに合わせた記録が容易にできるようになりました。 今回利用したのは OmniToggl です。 OmniFocus の Pro edition でなければならないのですが、Pro になると Automation が利用できます。 OmniToggl のスクリプトを OmniFocus へインストールして、一部 Toggl の APIキーをセットしてリスタートするだけで利用できるようになります。 指定した

          OmniFocus と Toggl を連携させたら便利だった

          QOL を高めた活動 2024年第一四半期

          ふと3月までの第一四半期を振り返ってみたら、思った以上に人生の品質を高める活動をしていたんだなと感じました。 一人でしみじみしているのも勿体ないので、みなさまに共有します。 素敵な本棚でモチベーションを上げる 自分の部屋に見ていてテンションの上がるものを配置する。QOL を高める基本です。本棚に限らず、利用する時に目に見えるものは、自分の好きなものがおすすめです。 自動化の極みで快適な生活へ 左手デバイスの勇たる Stream Deck と、自動化の鬼 Keyboa

          QOL を高めた活動 2024年第一四半期