見出し画像

絶対に管理職にしてはいけない人の特徴

本日はこんな記事を見つけました。

「絶対に管理職にしてはいけない人」3つの特徴
1)人びとに安心感を提供しない
 技術を身につけていない人が他人に技術を教えることができないのと同じように、精神的に不安定な人は他人に安心感を提供することができない。人びとから「この人についていきたい」と思われるようなリーダーになるためには、彼らに安心感を提供する必要がある。

 精神的に不安定な人は、人びとの承認と愛を絶えず探し求める。そのため、自分の安心感を見つけることばかり考えて、人びとに安心感を与えることができなくなる。与えるのではなく、受け取るタイプだ。このタイプの人はすぐれたリーダーにはなれない。

2)すぐれた部下を牽制する
 精神的に不安定なリーダーは、部下の功績を心から祝福することができない。残念ながら、これは真実だ。部下が功績をあげないように画策したり、チームの功績を自分の手柄のように振る舞ったりすることすらある。

 精神的に安定したリーダーは、人びとに力を与えることができる。これが「エンパワーメントの法則」だ。それに対し、精神的に不安定なリーダーは、力をため込もうとする。

 実際、そういうリーダーは部下がすぐれていればいるほど、自分の地位がおびやかされると感じ、部下が功績をあげないよう躍起になる。

3)組織の足を引っ張る
 部下は功績を認められなくてがっかりすると、その能力を存分に発揮できなくなる。そうなると、組織全体が損害をこうむる。

 それとは対照的に、精神的に安定したリーダーは自分に自信があるから、部下を信頼することができる。傲慢になることがない。自分の長所と短所を知り、自尊心をしっかり持っている。

 部下がいい仕事をしても、自分の地位がおびやかされるとは感じない。優秀な人材を集め、その能力を存分に発揮して仕事ができるように配慮する。チームが成功を収めれば、素直に喜び、それを自分のリーダーシップに対する最大の評価だと考える。
上記記事より

この内容、「こんなメンバーはリーダーになれない」と置き換えても通じそうですね。

組織貢献よりも自分個人の利益を優先して、チームの心理的安全性を下げるような人はリーダーになるのは難しいと思います。

本日は以上でーす。
しょーじん

#毎日note  #note #note毎日更新 #238 #238日目

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?