見出し画像

2月7日 今日は何の日❓ ワタシの大田区転入記念日です❣️ 今日で28周年㊗️

2月7日 今日は何の日❓
ワタシの #大田区転入記念日 です❣️
今日で28周年㊗️

それは、平成7(1995)年、大学3年生になる年の春休みのこと。
通うキャンパスが、日吉から三田に変わるためでした。

住んだのは、ユザワヤがシンボルの西蒲田8丁目のアパート。

なぜ蒲田なのか、というと、高校2年生の時、大学受験の下見に来た際、蒲田のカプセルホテルに宿泊したことに縁を感じたためでした。

そして、そのカプセルホテルを見つけたのは、電話ボックスにあった電話帳。「蒲田」ってどこ、と路線図を見ると、「大森」の隣。

大森が、あの「#大森貝塚」の大森❗️とわかり、歴史好きの私は、その隣の蒲田に泊まることに決めたのでした。

つまるところ、#大森貝塚が私を大田区に引きつけた、という話。
いま私は、#東京都大森貝塚保存会 の会員です。

この話には、もう少し続きがありますが、今日はこのあたりで。

いずれにせよ、大田区の皆さま、引き続き、よろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️

#慶應義塾大学 #文化地理研究会 #モンチ
#西岡秀雄 #大田区立郷土博物館 #大森倶楽部
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?