見出し画像

パリのJapan Expo 2022へ行ってきた話。

ベルリンからパリへ視察へ

2022年7月14日〜17日まで4日間開催されていた、
パリのJapan Expo 2022へベルリンから視察へ行ってきました。https://www.japan-expo-france.jp/jp/


Aha!Comicsという学習マンガをベルリンで作っていたので、
欧州1番のメッカフランスで、マンガ文化がどれほど愛されているのか、
今後の参考のため肌感を感じに、ベルリンからはるばる飛んで行きました。

(ウクライナ戦争の影響で欧州のフライトはマジ混沌。
チケットも通常の倍ほどしました。。)

日本から展示出展のため来られている方はちらほらいらっしゃいましたが、私のように日本人単体でフラフラ歩いている人は、ほとんどみかけなかったので、レポります!

チケット購入方法

チケットはネットで購入できました。
https://www.japan-expo-paris.com/en/ticketing/JEP2022

私は一番激混みの土曜日を選択し、30EUR。
4日通しのチケットは、77EURのようです。

開催場所

Paris-Nord Villepinte Exhibition Center(パリ・ノール ・ヴィルパント見本市会場)という場所でありました。

もはやシャルル・ド・ゴール空港の近郊。

パリ市内から電車で約1〜1時間半時間くらいでしょうか。


駅から既に漂う、日本ヲタクの熱狂

駅に到着後、すでにすごい人!!!!

そして、そこらじゅう、溢れんばかりのコスプレよ!

特に数多く目立っていたのが、鬼殺隊たちと海賊王。
(というかそれくらいしか、よくわからなかった、私のヲタクリテラシーが低過ぎて。😇)

鬼滅フィーバーも、海を渡ってしっかり輸出されていました。

ドデカすぎる会場

さすがフランスよ。想像を超える広さ。

以前ベルリンのコミコンに行ったことはあるけれど、
ほんま、その10倍くらいの規模感でした。

方向音痴の私はだいぶ迷いました。😇

余裕で2万歩歩きました。

むっちゃコンテンツ多い、日本!

イベントは行かなかったですが、いろいろやってたみたい。

Japan Expoは、二次創作、マンガ、アニメ、ゲーム、音楽、コスプレなどの今っぽい大衆文化だけでなく、
書道、武道、相撲、茶道なんかの伝統文化もあり、
1日で日本を存分に満喫できる内容
でした。

いろいろ写真で追っていきます、レポレポ。


二次創作の人たち。

ジブリの二次創作、ポップで可愛い。

アメコミみたいなトーンの絵を描くイラストレーターの人たち。

日本じゃないが、BTSのイラストも。

なんかやってて、めっちゃ人が聞いてた。

こっちはアニソンを歌ったり、踊ったり。

日本語のアニソンうますぎ。

巨大なポケモンもそこそこ存在。めっちゃ暑い中、お疲れ様です。

音ゲーコーナー。懐かしきのダンレボ。

だいぶ具だけの、太鼓の達人。

中2病コーナー。刀や剣。

よくわからんけど、子供が好きそう。

夏祭りのテキ屋ような雰囲気。

なんとも言えない、KAWAIIカルチャーに属されそうなキャラクター。

日本のお菓子も大人気。日本のお菓子は、ほんま美味しいのよね〜。


任天堂、カプコン、SAGAなど、大手ゲーム会社も超お金をかけて、
ドデカブースを出展していました。

超愛されている日本のゲームよ。

あつ森の記念撮影で並ぶ人々。

マリオになれる撮影ブース。

知らん間にこんなに進化してるのね、ストリートファイター。

もちろん、日本もマンガも売ってました。

鬼滅の版権を持ってる、panini comics。

鬼滅で、現在ウハウハの利益。

鬼殺隊御一行。

BL!

ネイバーが立ち上げた、韓国の会社だが、WEBTOON。

WEBTOON超気合が入った、広いブース。

フランスのコミック市場だと、
半分の数は日本のマンガが売れてるらしいですが、
日本のマンガは安いので、利益にするとコミック市場の42%らしいです。(by フランスの出版社にいる友人に聞いた情報)

そんなフランスでもイケイケの日本マンガなのですが、
縦読みのデジタルマンガ(WEBTOONと言われている)有名1位は、
どうやら韓国のWEBTOONっぽいです。。

何をしているのだ、日本!!!!

おそらく、いち早く英語とかフランス語対応してリリースしたのが、
WEBTOONなんだと思います。。

そして、トップのシェアを奪われたのでは。。

日本よりも紙を愛するフランス人ですが、
それでも若い世代はデジタルに少しずつ移行してるので、
日本のデジタルマンガも気合い入れて頑張って欲しい次第です。


ポスカ、ぺんてる、コピックなど、日本の文具たちも出展されてました。

海外に来て、日本の文具のクオリティーの高さと、安さに泣けます。

ヨーロッパだと、日本文具は高級品。


日本の観光案内説明に、JNTO 。

日本のカレーの作り方もフランス語で実演されてました。

日本カレーの作り方に興味津々のフランス人たち。

ちゃんとトラディショナルコーナーもありました。

クオリティーの目利きが激しそうなforフランス人なので、
日本人も同意の高品質なものが総じて販売されていました。

海外の日本のイベントってたまに、
外国人だからわからんやろ!みたいな感じで、
あかんクオリティーのものが平気で売られてたりするので。

舞ってた。

カルタしてた。

相撲してた。

コスプレに命懸けてるフランス人

フランス人は、日本人の如くごはんに命かけてる国民なのですが、
今回来て一番感じたことは、

「フランス人、コスプレにも命懸けてんな。」

です。

かなりコスプレイヤーいました。

しかも結構本気モード。

頭部の再現性。

テーマがわからんけど、仏教? 仏おる。

これは、 もう美術さんが作るやつ。

これも美術さんが作るやつ。

気合を入れてフォト。

ウィッグの品揃えすごい。

どうやらECGというコスプレのガチ大会があるみたい。

https://www.ecg-cosplay.com/fr/

コスプレ楽しそうにしてたので、なんならどさくさに紛れて、
制服でも着ていけばよかった、と思いました。😇

日本も普段はおとなしいけど、
アニメの影響からか、「変身して、強く綺麗になりたい!」みたいな、
変身願望強い国民だと思うんですが、
フランスはそれ以上に、「変身するなら、美しく」という
美意識高めなコスプレを感じました。

ファッションのいちジャンル的な。

大人気のおにぎり

Japan Expo、フードコーナーは和食も食べられる内容だったんですが、
とくに目立ってたのが、各会場にちらばってたおにぎり屋。

どこのおにぎり屋も、長蛇の列よ!!!

そして、驚愕のおにぎり、パリ価格!!

おにぎり3つで12.5EUR。

日本円にして、1750円!!!😂

具は、ストイックにも、ツナのみっぽい!!😂

まぁ、おにぎり大量に70個ほどつくったことありますが、
作るのめっちゃ大変だし、梅干しとか、昆布とか、高いしね。。

たい焼きとか、カレーとか、唐揚げとか、ラーメンとかもありました。

どこも和食が長蛇の列、そしてぶっ飛びプライスすぎて、
私は食べる気がせず。

悩んだ挙げく、
パリでベルリンの倍以上の値段を払って食べたものがこちら。

パリに来てまで、ホットドック😂

ベルリンだと3EURくらいで食べれる。

しかし、ベルリンだとパンが硬いやつだから、
パリのフワピーパンの方が好きでした。


全体的な感想

Paris Japan Expoの全体的な感想をまとめると

・「日本」のコンテンツの多さ
・フランス人がここまで日本を隅々まで愛してくれていることに、感動
・比較的質の高い日本のプロダクトが販売されている
・海外デジタルマンガ市場、もっと日本も頑張らないとやばくない?
・フランス人、コスプレ命懸け
・和食も大人気
・ドイツと比べ物にならないほどの日本熱狂度

日本に住んでいると、
「日本のコンテンツがここまで世界に輸出されている」
ってあんま実感ないのですが、ヨーロッパに住み始めて、
日本のアニメとマンガがいかに愛されているのか、深く実感します。

そして、日本のコンテンツは、
欧米の人が持ってない独特な視点と感性で、おもろい。

正直日本はもっと国をあげて
マンガ、アニメ、ゲームなどのコンテンツ産業をもっとサポートし、
文化を保護し、お金を稼いで、世界をリードして行くべきと感じます。

日本人が自覚している以上に、日本のコンテンツは強いのです。

カルチャーを作る、ということ

ここまで日本ムーブメントを作った立役者、
Japan Expoの創立者のトマさんとお話しする機会が、
今年あったのですが、
最初は日本が好きなメンバーが集まって、
小さなガレージからスタートして、どんどん大きくなり、
年月を経て今に至るらしいです。

カルチャーを作る、というのはものすごく壮大なのですが、
やはり小さい規模から地道に少しずつやっていくしかないなぁと、
少し元気をもらいました。


Aha!Comicsでは、
学習マンガでAha!(わかった!)という瞬間を届け、
世界の教育水準の底上げに貢献する
というミッションで、ヨーロッパと日本メンバーで活動しています。
https://aha-comics.com/jp

日本では当たり前の「マンガで学習する」という選択肢が
世界ではスタンダードになっていないので、
そのスタンダードカルチャーを作っていきたいのです。

欧州のような、言語も文化も慣習もまぜこぜな社会では、
言葉だけではなく、絵とストーリーで伝えるマンガの
メディアの重要性と可能性を日本以上に感じています。

Aha!Comicsの活動のあれこれは、
BuzzFeedさんが以前書いてくださった記事にて。


なんか面白そう!、とか一緒にやりたい!、こんな企画ある、
みたいな人がいらっしゃいましたら、気軽に
info@aha-comics.com
までご連絡ください。

またヨーロッパの新プロジェクトが少し動きそうな気配なのですが、
地道な活動レポート、視察報告できたらと思います。


追記(2022年11月21日)
JAPAN EXPO2022の動画が公開されていたので、添付しておきます。


みなさまにSpiciiを発信し、届けるためにいろんなとこへ行ったり、ベルリンでサバイブする資金にいたします。