見出し画像

夕方の寄り道

朝ごはん。テイオーはにんにくアンチョビトースト、かぼちゃ豆乳スープ、バナナヨーグルト、トマトジュース、コーディアル水。
私はクッキーとカフェオレ、紅茶。


お昼はナスとベーコンのトマトソースパスタ、ズッキーニとミニトマトのマリネ。
ビールと紅茶と松葉茶をいただきました。


夕方、一緒に買い物に行く途中で知り合いのワインバーがあいていて、吸い寄せられるように入ってシャブリとジュラをいただきました。
ふだんは20時から深夜までのお店だけど、コロナ禍で繰り上げ営業をしてたのでした。コロナのことや病気のこと、お互いに少し大変な近況を話したのに明るくさわやかな時間をすごした記憶です。お互いにエールを送りあったみたいな、いい時間だったなあ。

夕方のオープンエア、気持ちいい♪

買い物をしながらステーキの食べ比べがしたくなって、お肉選びと料理をそれぞれがしたの、楽しかったなあ。
まずはテイオーが焼いたラムステーキ(1人一皿)と南蛮漬け。

私が焼いた牛ヒレのステーキ(一皿をシェア)。

調子に乗っていいワイン、あけました。

テイオーが作ったじゃがいものガレット。

ズッキーニのマリネとチーズ。

ワインバーに行ったのも、ほろ酔いで買い物をしたのも、そのノリで料理をしたのも、もちろん作ったものを食べて飲んだのも、全部が楽しすぎました。


#大腸がん #レベル4   #腹膜播種 #抗がん剤
#おうちごはん #トーストアレンジ #西荻窪バー
#大腸がんの食養生 #食養生ブログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?