見出し画像

全ての人に仏教を!仏教界の革命児 蓮如上人【蓮如②】

幼少時代からの数々の困難を乗り越え、43歳でようやく本願寺を継承した【蓮如上人】

しかし、苦難の道のりはまだ終わりません。
近江(滋賀県)での布教の成功により、当地を縄張りとしていた比叡山延暦寺に目をつけられてしまい、活動拠点であった本願寺を破却されてしまいます。

放浪の末、越前(福井県)吉崎の地へと逃れ、そこで一大拠点を築きあげます。
それが宗教都市【吉崎御坊】です。

ここで蓮如上人はこれまで誰もやってこなかったやり方で布教を進めていきます。

漢文のお経を廃し、和讃という和文で書かれた節の美しいお経を採用し、誰もが分かり、誰もが参加できる本願寺スタイルのお勤めを作り上げました。

また【御文】という手紙を大量に書き、現代のSNS戦略さながら、浄土真宗の教えをあらゆる階層の人々に拡散していき、結果、吉崎はたった3年で当地の支配者にも対抗できるような一大勢力へと発展していきます。

今の浄土真宗スタイルを作り上げた蓮如上人『発展と改革の時代』
是非お楽しみください。

全ての人に仏教を!仏教界の革命児 蓮如上人【蓮如②】


●チャプター
0:00 NYで活躍中の僧侶 名倉先生ゲスト回「蓮如上人」②
1:10 本願寺破却と吉崎建立〜迫害と飛躍の時代〜
19:35 仏教を民衆へ〜誰でもわかる蓮如スタイルの伝道〜
28:24 吉崎時代の終焉〜世俗の争いに巻き込まれる本願寺教団 一向一揆の始まり〜

●訂正
7:46 ※正しくは 宗祖親鸞聖人のお像を担がれました
11:08 ※正しくは 「芦原温泉の近く」でした

【参考URL】
下記の名倉先生ゲスト回もあわせてご覧ください。 

【徹底解説】『静坐』のやり方。【名倉 幹実演解説】

 


【静坐解説①】『静坐』を続ける効果。【名倉 幹先生インタビュー】 


【名倉先生のYouTubeチャンネル】


【参考文献のリンク】
現代の聖典 蓮如上人御一代記聞書 
細川 行信  (著), 村上 宗博 (著), 足立 幸子 (著)

https://amzn.to/3tElk28


名僧列伝(四) (講談社学術文庫) 
紀野 一義  (著)


蓮如上人の生涯と教え―真宗再興の人
真宗大谷派教学研究所


蓮如 (岩波新書)
五木 寛之  (著)


※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています。

【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】


【ポッドキャスト版もあります♪】


【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】


【おたよりフォーム】

※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1

【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010

【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ

#蓮如  #本願寺 #浄土真宗 #吉崎 #一向一揆 # 大谷派 #仏教 #室町時代 #御文


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?