見出し画像

2023/9/28 香港贊記茶餐廳 赤坂店伺いました。



「鹵水(ルースイ)/鹵味(ルーメイ)料理を国内で探して」よりスピンアウト、確かに鹵水、滷水料理を食べていますがnoteの新着を作る意味で必要かなと思いスピンアウトしました。
 国内でと言いつつきっと食べに行くのは東京神奈川かなと思います。



2023/9/28 香港贊記茶餐廳 (ホンコンチャンキーチャチャンテン)赤坂店伺いました。

食べログURL

場所などの情報

店名 香港贊記茶餐廳 赤坂店(ホンコンチャンキーチャチャンテン)
ジャンル 中華料理、飲茶・点心、カフェ予約・
お問い合わせ 03-5561-8680
予約可否 
予約可
支払い方法 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可 
QRコード決済可(PayPay)

店舗の外観

割としっかりしていてよかったです。電気のネオンではないのですね。

ドリンク、トーストとポーロパオ、エッグタルトのメニューはこちら

ポーローパオ/菠蘿包メニュー


芝士蛋菠蘿包 チーズタマゴポーローパオ
火腿蛋菠蘿包 ハム卵ポーローパオ
ランチョンミートポーローパオ
沙爹牛肉蛋菠蘿包(サテービーフエッグポーローパオ)

ミルクティーホット

港式絲襪奶茶 (香港式ミルクティー)というらしい。


締めのカスタードまん

港式絲襪奶茶 (香港式ミルクティー)、蝦腸粉(チョンファン)


ピーナッツバターフレンチトースト(花生醬西多士)
油で揚げてその上にバターが載せてあり、見た目は、油っこそうですが、食べてみると、そんなに油っこさはない感じでした。
程よい甘さのピーナッツバターに、バターのコクがマッチしてました。ピーナッツバターも味がしっかりしているのでおいしかったです。

 こうして写真で見ると大きな油揚げにも見えますが・・・。日本ではバターはパンに塗るものですが、載せるのですね。揚げたパンの上にパターを載せるのですね。上げたパンが温かいから自然にバターが解けるのかもしれません。

トースト関連の種類


花生西多士 ピーナッツバターフレンチトースト 
咖吔西多士 カヤジャムフレンチトースト バタートースト
咖吔多士 カヤジャムトースト
港式多士 ピーナッツバタートースト
花生多士 ピーナッツバタートースト 
奶油多士 練乳トースト 
多士 ピーナッツバタートースト

【料理】花生西多士 ピーナッツバターフレンチトーストの写真


【料理】蝦雲吞麺

  大ぶりのエビワンタンが4つに、硬くて細い春雨みたいな麺、透明なスープ。細麺ですごく長い麺、分けて食べようとするのも結構難しい。
 咬んでいくのが正解なのかどうか。

【料理】鹵水(ルースイ)セット、鹵水セット、鹵水併盤

鹵水については別のnoteにも記載してます。

【卓上】


腸粉(ちょんふぁん)について

腸粉(ちょうふん、広東語 チョンファン cheung2 fan2、北京語 チャンフォン chángfěn)は、コメを原料に作る広東式点心の一種。「猪腸粉」(ちょちょうふん、広東語 ジューチョンファン jyu1cheung2fan2、北京語 ジューチャンフォン zhūchángfěn)ともいい、中国語では「拉腸」(ラーチャン、lācháng)ともいう。

概要

広州市内の西関地区の料理店泮塘荷仙館で1930年代か1940年代に考案されたとされる広州料理のひとつ。順徳料理の「黄但粉」は1927年ごろ考案されたとされているため、これが改変されてできた可能性がある。

現在、香港や広州の朝食メニューや飲茶の点心として一般的な食品となっており、広東省や中国各地や広東料理レストランでも食べられている。の専門店のサイドメニューとしてもよくみられる。蒸して作るライスヌードルの一種[要出典](「粉」は挽いた米で作ったものを指す)で筒状に丸められた形がブタに似ていることから名付けられた。味がほとんど付いていないので、肉などの具を巻き込んだり、オイスターソース醤油だれをかけたり、唐辛子味噌などを付けて食べる。

香港贊記茶餐廳飯田橋店メニュー


https://chankichachanten-iidabashi.jp/food.html  よりメニュー
Sandwich

13 タマゴサンドイッチ
14 ハムサンドイッチ
15 チーズサンドイッチ
16 チーズ&ハムサンドイッチ
17 ハム&タマゴサンドイッチ
18 ランチョンミート&タマゴサンドイッチ
19 コンビーフ&タマゴサンドイッチ

Hong Kong Style Toast

20 バタートースト
21 自家製カヤジャムトースト
22 ピーナッツバタートースト
23 練乳トースト
24 ピーナッツバター&練乳トースト
25 バター&ジャムトースト
26 練乳&ジャムトースト
Hong Kong Style Bread & Cakes

27 ポーローパオ(TAKE OUT)
28 ポーローヤオ(バター付)(TAKE OUT)
29 エッグタルト(TAKE OUT)

香港のパンといえばNO.27。
定番はバター付きNO.28。
NO.29も店内で毎日焼いてます!!
※TAKE OUT 5個ご購入の方に1個サービス!!

Hong Kong Style French Toast

30 ピーナッツバターフレンチトースト
31 自家製カヤジャムフレンチトースト
甘い香りのするパンダンリーフ(ハーブの一種)から作った濃厚でクセのあるジャムです。
Others

32 あずき氷
33 香港塩漬けレモン7UP/コーラ
34 野菜たっぷりトマトスープ 赤坂店はなかったような

香港軽食

A01 フライドポテト
A03 スイス手羽先
A05 カレー味フィッシュボール
A06 揚げワンタン

香港式麺

B01 ワンタン
B02 ワンタンメン
B03 牛バラスープビーフン/麺
B04 叉焼スープビーフン/麺
B05 ローストポークスープビーフン/麺
B06 豚肉ザーサイスープビーフン/麺

香港式ライス

C01 叉焼ライス
C02 ローストポークライス
C03 叉焼ローストポークライス
C04 香港チキンカレーライス
C05 牛バラ大根煮込みライス
C06  甘酢鶏炒めライス
C07  ナス醤油煮ライス
C08  ブラックペッパポークチョップライス
C09  オニオンポークチョップライス
C10  豆腐醤油煮ライス
C11  牛肉トマト炒めライス
C12  牛バラゴーヤ炒めライス
C13  牛肉豆豉炒めライス
C14  鶏肉豆豉炒めライス
C15 ブラックペッパーチキンソテーライス
C16 チキンコーンソースライス
C17 魚フライコーンソースライス
C18  ローストポーク豆腐炒めライス
C19  海鮮豆腐ライス
C20  海老卵炒めライス
C21  叉焼卵炒めライス
C22  イカゴーヤ炒めライス
C23 イカ豆豉炒めライス

チャーハン

D01 贊記チャーハン
D02 海鮮XO醤チャーハン
D03 チキンXO醤チャーハン(赤坂店にはなかったかも)
D04  牛肉沙茶醤チャーハン(赤坂店にはなかったかも)

ビーフン炒め

E01 香港風焼きそば
E02 カレー味焼きビーフン
E03 叉焼ビーフン
E04  牛肉焼きフォー
E05  牛肉あんかけ焼きフォー
E06 叉焼焼きうどん
E07  海鮮焼きうどん
E08  焼きインスタントラーメン
E09 スイス手羽先インスタントラーメン(汁なし)
E10  豚肉ザーサイ焼きインスタントラーメン

※ごはん類麺類に追加で

・スープまたはホットドリンク
・アイスドリンク

【オススメ】ポーローパオサンド

1 チーズエッグポーローパオ
2 ハムエッグポーローパオ
3 ランチョンミートエッグポーローパオ
4 コンビーフエッグポーローパオ
5 サテー牛肉エッグポーローパオ
※チーズ

香港式シーフード

1 ホタテのガーリック蒸し
2 ホタテとブロッコリー炒め
3 ホタテとセロリ炒め
4 カキのフリッター
5 香港風海老のガーリック炒め
6 車海老の塩ガーリック味
7 エビの醤油ソース
8 車海老のチーズグラタン

チャンキメニュー

12 チャーシューと皮付き豚バラ
13 イカの唐辛子と塩揚げ
14 アサリの卵蒸し
15 アサリの豆豉醤炒め
16 塩アサリ
17 豚ロースの塩ガーリック
18 ナスの醬油煮込み
19 セロリとイカの炒め
20 ふようたん
21 えのき、サテービーフ煮
22 牛肉の黒コショウとネギ炒め
23 牛肉の豆豉醤炒め
24 牛肉のネギ・生姜炒め
25 牛肉とブロッコリー炒め
26 牛肉と空心菜炒め
27 ブロッコリーのガーリック炒め
28 スブタ
29 豆腐のシーフード煮込み
30 鶏肉の豆豉醤炒め
31 鶏のネギ、生姜炒め
32 豚ロースの塩ガーリック
33 ナスの醬油煮込み
34 野菜と春雨鍋
35 フライトカキオムレツ

香港寶記 手作り本格点心

蝦餃 えびギョウザ(ニラ入or無) 3個
素餃 野菜ギョウザ 3個
魚翅餃 フカヒレギョウザ 3個
咸水角 もち皮揚げギョウザ 3個
上湯煎粉果 えび揚げギョウザ 3個(特上スープ付き)
焼賣 シューマイ 3個
小籠包 シャオロンパオ 3個
生煎包 パクチー入り焼き小籠包 2個
叉焼包 チャーシューまん 2個
奶黄包 カスタードまん 3個※2023年9月時点赤坂は2個でした
蘿蔔糕 揚げ大根もち 3個
糯米雞 香港ちまき
春巻 春巻き 2個

Afternoon Tea Set

平日限定 14:00~17:00
Afternoon Tea Set(平日のみ)
単品
+熱ドリンク
+冷ドリンク

◎ドリンクは港式飲品メニューの「飲料1~4」コーナーからお選びください。

1.ランチョンミート&タマゴの出前一丁(ラーメン/汁なし麺)
2.サテビーフの出前一丁(ラーメン/汁なし麺)
平日限定 14:00~17:00
Afternoon Tea Set(平日のみ)

香港贊記茶餐廳

平日 時間:14:30~17:00

Afternoon Tea Set
(汁なしタイプ)(出前一丁)
1 ハム&タマゴ
2 ランチョンミート&タマゴ
3 サデビーフ 
4 ウィナー&タマゴ
5 スイス手羽先
6 ネギ、生姜チキン
7 ネギ、生姜ポークチョップ
8 チャーシュー
9 皮付き豚バラ

湯麺(ラーメンタイプ)
(麺、米粉、フォウ“河粉”から選ぶ 出前一丁)
1 ハム&タマゴ
2 ランチョンミート&タマゴ
3 サデビーフ 
4 ウィナー&タマゴ
5 スイス手羽先
6 ネギ、生姜チキン
7 ネギ、生姜ポークチョップ
8 チャーシュー
9 皮付き豚バラ

Freeドリンクはメニューから1-4選ぶ
チーズ、生ビール


香港の基礎知識について


https://www.hongkongnavi.com/special/5031078より

名称と区旗

 香港の正式名称は「中華人民共和国香港特別行政区」です。このような特別な呼び方をされているのは、1842年から1997年までの間、イギリスの植民地とされていた歴史的事実から、1997年に中国に返還されたものの、完全に中国として機能できるまでには時間が必要とされていることからです。一国二制度という姿勢が執られているわけです。各国に一つ存在する国旗。
 香港の場合、正式には区旗と呼ばれます。香港の街中でも見られるバウヒニアという花を白色で描き、その周りは赤色で囲まれています。これは一国二制度を象徴する色とされています。

茶餐廳とは何か?

 茶餐廳(ちゃさんちょう)(広東語:チャーチャーンテーンcha4chaan1teng1))は、香港、マカオ、広東省の都市で一般的な、喫茶、軽食を兼ねた飲食店である。

 「茶餐廳」の「廳」は、「庁」の繁体字(正体字)である。香港発祥の様式で、洋食中華料理広東料理)も扱い、早朝から深夜まで営業する店も多い。近隣住民や学生朝食夜食を食べたり、ビジネスマンが昼食を食べたり、冷たいものを飲んで休憩したりと、香港人の日常生活には欠くことのできない存在となっている。香港人を対象にした、最も香港らしい食文化はというアンケートで、茶餐廳は第一位となったことがある。

 近年は上海北京などの大都市や、各国の中華街にも香港スタイルの茶餐廳が出店している。また、日本でも、東京、大阪、名古屋、神戸などに、広東料理と喫茶メニューなどを出す類似の様式の飲食店が存在する。

歴史

20世紀前半、第二次世界大戦前の香港では住宅地の近くに半固定式の屋台である「大牌檔」(広東語:ダーイパーイトン、daai6paai4dong3)が多くあり、朝食の油条中華まんなどを売っていた。1930年代には気候が暑い広州市で冷たい飲み物を提供する「氷室」( 広東語:ベンサッ、bing1sat1)と呼ばれる 喫茶店が出現し、数を増やすと共に、近隣の地域にも普及して行った。 第二次世界大戦後、香港でも徐々に暮らしが落ち着くにつれて、氷室が出来、さらにそれまでは高級レストランでしか食べられなかった洋風の軽食も出すようになり流行した。当時は、冷たい飲み物やサンドイッチなどの簡単なメニューを用意することで客も満足し、利益も出せたが、競争の激化と多様な要望に応えてゆく内に、現在のような洋食メニューと中華メニューを取り揃えた豊富な内容で、長時間営業するスタイルの茶餐廳へと変化してきた。

一部の店には「冰室」時代の内装や屋号を今も残している店もある。一方で不夜城とも言われる香港のライフスタイルに合わせて24時間営業にし、新しいメニューを広げている店もある。地価や家賃の高い香港では、回転率を上げた経営をしないと生き残れず、人件費をかけても長時間営業する方が利益に貢献できるという考えもある。しかし、多数のメニューをそろえるために、廃棄せざるを得ない材料も多く、近年、より効率的に営業ができるように点心専門店や洋菓子専門店に転業する例も見られる。

また、元々甘味処、肉のロースト、麺類などの専門店が喫茶メニューやセットメニューを用意して、茶餐廳化している例も多いがこれらの茶餐廳と名乗っていない店では、手間のかかる洋食などは用意されていないことが多い。また、マカオの茶餐廳ではポルトガル料理マカオ料理のメニューも取り入れている例が多い。

香港と中国本土の経済的つながりが強くなると、地域的にも深圳市など、香港に隣接する地域や広州市にも香港式の茶餐廳ができるようになり、現在では広東省内の大抵の都市にある。ただし、広東省などにある茶餐廳では、洋食メニューはわずかの場合が多い。広東省から離れた中国の都市では茶餐廳という店名を付けていても、単なる広東料理店である場合もある。

特徴

  • 小さい店舗でも幅広いメニューを揃えており、食事目的の客も喫茶目的の客も受け入れる[1][2]

  • 安くて、早くて、味もそこそこという要望に応えられるが、高級感はない[3]

  • 朝から夜まで営業時間が長く、24時間営業の店もある[3]

  • 勝手に席を選んで座るが、混んでいると相席になる。2人で横並びに座るように言われることも多い[4]。背もたれで仕切られたボックスシートになっている店もある[4]

  • 前払いのファーストフード店と異なり、食後に出口のカウンターに行って支払う。香港の一般のレストランで求められるチップの支払いは不要。

  • 一人でも食べやすいセットメニュー(定食)も用意されている。

  • 時間帯によってメニューの一部が変わることが多い。

  • 持ち帰り(テイクアウト)できるメニューも豊富に揃えている。

  • ファストフード店のようなチェーン展開をする例(翠華餐廳、檀島咖啡餅店、新釗記などがある)は限られ、個人経営が基本である。他に、「大家楽中国語版)」、「大快活」のような茶餐廳風ファーストフードレストランチェーンも存在する。

  • 喫茶アイスの方がホットよりも2香港ドル程度高いものが多い。氷の追加も有料である[2]

  • 白粥を靚女、ホットコーヒーを汪阿姐と呼称するなど、独特な茶餐廳用語が多数存在する[5]

その他香港料理でおいしそうなお店

茶餐廳(チャーチャーンテーン)なお店メモ


添好運(ティムホーワン)

粤港美食 2号店

香港傳奇 Legendary Hong Kong (ホンコンデンキ)@湯島

粥菜坊(カユナボウ)@武蔵小杉 食べログ

粥菜坊(カユナボウ)@武蔵小杉 公式ページ

店名 粥菜坊(カユナボウ)

ジャンル中華料理、飲茶・点心、中華粥予約・
お問い合わせ 050-5597-5227
予約可否
予約可
住所 神奈川県川崎市中原区今井南町4-12

大きな地図を見る周辺のお店を探す

交通手段 東急東横線「武蔵小杉駅」南口より徒歩7分
JR南武線・横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」横須賀線口より徒歩15分 武蔵小杉駅から564m

営業時間 日曜営業
[火水金]
11:30~14:00(LO13:15)、18:00~21:00(LO20:15)
[土・日・祝]
11:30~15:00(LO14:15)、17:00~21:00(LO20:15)
● 昼・夜ともに座席のご予約承っております。ご予約は、お電話(不在時は転送で携帯に繋がります)あるいはLINE(@040tpdpl)をご利用下さい。

定休日 月曜日&木曜日


糖朝CAFÉ みなとみらいで食べてキレイなる香港粥&スイーツ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?