業務効率爆上げした読書術

僕は業務時間に「意図的に書籍を読む時間」を作ってます、30分とか時間を決めて本読んでます。

書籍を読むのは自己研鑽のダメなんですけど、自己研鑽以外でも、本読んでるとめっちゃ仕事のアイデア浮かびません?

昨日Twitterにあげた書籍とかも読みながら10個ぐらいネットショップ作業のアイディアが生まれました。これだったら、業務時間内に読書はするべきだよね?って思います。

業務時間で1番無駄なのは「煮詰まってる時間」なので、アイディアが生まれて即実行繰り返した方が仕事として効率が良い。だからアイデアが出るためになにかするというのはすごく大事。

僕の印象なんですけど、書籍は「業務時間外に読むもの」みたいな印象があって、業務時間に本って読みづらいと思うんですけど、業務時間内も、意図的に書籍を読む時間を作ったら、作業効率が上がります。

特に、僕の場合はひとりECなので雑談とかしてないようでアイデアが煮詰まることがよくあります。実は昨年末ぐらいから相当煮詰まってたのですが、ある人からのアドバイスで、書籍を読みまくったんですね。

そしたらアイデアめっちゃうまれたので「読者って半端なくアイデアの効率よすぎる」と思って業務時間内に読むようにしてます。

業務時間外に読んでたんですけど「読書の仕事だな」と思って、今あえて時間作って本を読むようにしてます。ひとりECの人とか参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?