見出し画像

オールドノリタケ 盛り上げ moriage 龍 ドラゴン Hair Receiver の謎

画像1

オールドノリタケHair Receiverのドラゴン日本でいう龍の盛り上げmoriageです。

Hair Receiverと聞きなれない言葉でした。海外では食器をこういう呼び方をするものばかりと思っていました。
Hair Receiverってなんか気になって調べてみました。
Wikipediaでは、
A hair receiver is a small pot, typically made of ceramic, bronze, or crystal,[1] with a hole in the lid, kept on the dressing table in the Victorian era to store hair removed from brushes and combs. The hair was recycled in a number of ways—notably for stuffing small bags, about 8–10 centimetres (3–4 in) across, called ratts, used to bulk out women's hairstyles. Human hair was also used for stuffing pincushions and small furnishing cushions.

It was often paired with a matching trinket box or a powder jar or as part of a dressing table set, made mainly from porcelain, though glass, metal, and celluloid were also used.

googleで翻訳すると

ヘアレシーバーは小さな鍋で、通常はセラミック、ブロンズ、またはクリスタルでできており[1]、蓋に穴が開いており、ビクトリア朝時代にブラシや櫛から取り出した髪を保管するために化粧台に保管されていました。 髪はさまざまな方法でリサイクルされました。特に、女性の髪型をまとめるために使用される、ラットと呼ばれる幅約8〜10センチメートル(3〜4インチ)の小さなバッグを詰めるために使用されました。 人間の髪の毛は、ピンクッションや小さな家具のクッションの詰め物にも使用されました。

ガラス、金属、セルロイドも使用されていましたが、お揃いの小物入れやパウダージャーと組み合わせたり、主に磁器で作られた化粧台セットの一部として使用されたりすることがよくありました。

全然知りませんでした。

人間の髪の毛がお金になったのですね。そういえば昔話で女性が長い髪を切ってお金に換えた話を思い出しました。

非常に歴史というか時代を感じさせる商品ということがわかりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?