見出し画像

Lumix G99がやってきた!

こんにちは!
前回のブログで、サブ機を探している云々書きましたが、ついに届きました!色々考えましたが、なぜこのカメラにしたのかまとめて行きたいと思います。


1.Lumix G99について

今回購入したカメラがPanasonicはLumixG99(以下、G99)というカメラになります。これまでデジタルカメラはほとんどSONYでしたが、初めてのPanasonic、そしてマイクロフォーサーズのカメラです。

機能的な面はもちろんですが、以下では購入に至った詳しい点をご紹介していきます。

2.G99を選んだ理由

①外観

まずは外観のカッコよさです!コンパクトで、それでもしっかりとカメラのデザインを残しているのがいいんですよね!見た目もですが、とにかくグリップが持ちやすくて感動したのも大きいですね。

②シャッター音

続いてはシャッター音です。SONYもですが、少しこもったようなシャッター音がします。感じ方はそれぞれですが、私はそういうシャッター音が大好きでこちらも選択した理由です。

③価格

最後は価格です。本体価格は中古で約7万円で安かった(金銭感覚バグってますが)。レンズ込みで10万円前後で押さえたかったので、個人的には満足しています。マイクロフォーサーズはレンズもフルサイズ対応のレンズと比べても安いので、その点も大きな購入ポイントです。また、PanasonicはLeica監修のレンズラインナップがあるので、試したかったということもあります。

3.他候補に挙がっていたカメラ

①Lumix LX100Ⅱ(Panasonic)

まずはPanasonicのコンデジ、LX100Ⅱです。こちらもマイクロフォーサーズセンサー搭載です。ファインダーもついているので、写真中心の私からすると大きなポイントです。以前少しだけ触ったことがあるのですが、その時の操作性もよく、今回の候補にあげました。

②RX100M3(SONY)

続いて、SONYのRX100M3です。こちらは1型センサー搭載の高級コンデジです。こちらもファインダーがついていて、発売からかなり時間が経過していますが、AFやファインダーなど特に気になることもなく、むしろはじめは第一候補でした。

③購入に至らなかった理由

Lumix LX100Ⅱは中古在庫が極端に少なかったことが理由です。人気機種ですし、以前はあったのにいつの間にか販売済みになっていたりして、なかなかすぐに手に入れられなかったです。
RX100M3はコンパクトすぎるのと、マイク端子が非搭載が理由です。サブ機とは言え、しっかり使いたいのと写真を撮影している感じを大切にしたかったからで、動画撮影などで使用するためです。もしあれば購入していたかも…。

4.一緒に購入したレンズ・ほしいレンズ

①購入したレンズ

今回一緒に購入したレンズが「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH.」になります。冒頭でも述べたようにPanasonicですがLeicaが監修したレンズを使いたいということでベーシックな標準単焦点を購入しました。

また、最近50mmが少し広く感じたので「LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH. / POWER O.I.S.」も一緒に購入しました。こちらは換算85mmのレンズです。
85mmの単焦点は初めてなのでこちらも楽しみです。

②ほしいレンズ1本目

旅行用に1本で完結できるように「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm / F2.8 ASPH.」が欲しいです。こちらは大三元と呼ばれる領域をカバーするレンズで各メーカーが力を入れているレンズ帯でもあります。荷物を少なくしたい旅行では重宝しますし、GMレンズと比べても値段がとにかく安い。

③ほしいレンズ2本目

マイクロフォーサーズでほしいもう一本のレンズが「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH.」です。換算200mmから800mmまでをカバーできる望遠レンズで、野鳥撮影に特化して使用したいなと考えています。

5.最後に

今回購入したG99はサブ機でもありながら、状況によってはメイン機での使用を考えているので、レンズ交換可能なカメラにしたというのもあります。これからどんどん使い倒していきたいと思います。

以上!SHOTAでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?