見出し画像

朝活は人生を豊かにする

こんにちは。shotaです。
今回は朝活のすばらしさについて書いていきます。

私の朝活歴はかれこれ5年ぐらいになります。
朝活を始めたきっかけは英語学習を開始したことと子供が生まれたことが大きなきっかけになりました。

英語学習を始めたきっかけは前回の記事に書いた通り。

勉強を開始した当初は、勉強に使える時間は主に仕事が終わってから。
当時は遅くまで仕事をすることも多かったので、なかなか勉強に時間を使うことができません。夜も育児でなかなか時間はとれず、思うようにならない状況にストレスを抱えていました。

ちょうどそのタイミングで部署異動もあり、残業が少なくなったタイミングで仕事帰りに勉強して帰ることで少しは勉強時間を確保できたものの、このままではまだまだ時間が足りないと思っていました。

そんな時きっかけになったのは学習系YouTuberさん。(えいとさん など)
毎朝4時に起きて勉強、筋トレとやられているところを見て、
これだ!と思い早く起きて勉強をすることに決めました。

まずは5時起きからチャレンジ。普段は6時ぐらいに起きていたので約1時間は時間が捻出できました。(5時起きはまったく苦痛ではなかった)

慣れてきてからはさらに早い4時に起きることに。
はじめは眠気との戦いでもありましたが、1か月もすれば苦痛ではなくなっていきました。
まさに時間は作るものを実感しました。

この4時に起きて朝活は約3年続けているので単純計算で365日×3年×2時間=2190時間を生み出したことになります!

朝活のいいところは、①健康に良い②頭が冴えて集中できる③ライバルが少ない、などメリットが数多くあり、デメリットは思い当たりません。(家族にもまったく迷惑かからない笑)

現在、朝活で行っていることは大きく3つあります。
それは英語、筋トレ、ランニングです。

平日は4時に起き、まず1時間の英語時間。(その間に朝食を食べながら)
そして5時にジムに行き約40分~50分筋トレをします。(この時間のジムは空いていて本当におすすめ!)
この筋トレで頭は完全覚醒します。(この覚醒はそのあとの勉強・仕事にもいい影響を与えます)

ジムから帰ったあとは子供の朝食の準備をし、妻にバトンタッチ。
仕事に行くのに少し早めに家を出ます。

通勤電車は約50分ありますので、電車の中では主に洋書の読書。(寝落ちしてしまうこと多々あります笑 そんな時はTOEICリスニング問題やったりします)
早めに職場近くのカフェにつき始業時間まで勉強して出勤しています。
(この影響で電車遅延などの遅刻もまったくありません 笑)

このサイクルで毎日約2時間は英語に触れる時間を捻出でき、あとは隙間時間を活用して「出た単アプリ」、夜に時間があれば少し勉強をして、多くて1日約3時間は勉強しています。(一時期はこの夜の時間でオンライン英会話をやっていました)

そして休日も4時起き。平日との違いはランニングをすること。
子供がおきてくる8時までが勝負です。
4時~6時まで英語に時間を使い、6時からジムで筋トレ。
7時~8時で約10kmランニングをします。
すべてやり切ったときの充実感すごい。
8時以降は家族優先。子供とお出かけしたり買い物に出かけたりするので、あまり自分の時間はとれません。


この生活を3年続けた成果は
①TOEIC365点→845点、英検準1級一発合格
②筋トレの定着(ベンチプレス95kg)
③ランニング3年連続で年間1000km、フルマラソン完走4時間26分
④読書年間50冊~60冊

が達成できました!

これからも朝活を続け、知力・体力・筋力を鍛え上げて人生を豊かにしていきたいです。

日々、仕事や家事・育児で時間がなかなかとれない人や、筋トレでいつもジムが混んでいて悩んでいる人は、朝活はマジでおすすめです!
騙されたと思って一度試してみる価値はあると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?