2019年2月21日

早起日記3

おはようございます!
今日も良い日でありますように!

今日は4時に起きる予定が4時45分まで2度寝してしまいました。
早起きの良いところは、2度寝してしまっても寝坊することがありません!
ただ、この45分は一生戻ってきません。
決めたことを確実にできない自分が不甲斐ないです。
これが普段起きていた時間の6時半まで寝てしまわなくて良かったです。

そんなこんなで、本日やったことは写真を撮りました。
朝起きた瞬間、写真!と頭に浮かんだためです。
どんな写真を撮ろうかと悩みました。

いつかたくさんの友達と円になって写真を撮りたいという思いがあったため、何か代用できないかと考え、2019年になってから読んだ本を円にして撮影してみました。


何冊読んだのか数えてみたところ、30冊以上ありました。
こんなにも読んだのかと自分に感心しましたが、
読む前と読んだ後で何か特別大きく変われた気がしません!
インプット⇨アウトプットの質を上げ、学びを増やしていきたいです。
そのためには、読む前になぜ読みたいと思ったのか、読んだ後にどう感じ、何をするべきかといった感想をこれから書いていこうと思います。

いつか友達と写真を撮りたいけど、いつになることやら。
とりあえず、3月下旬に私と仲良くして下さっている高校、大学、会社の友達を12人以上呼び、バレーボールをすることとなっていますので、その時に撮影したいと思います!

まだ、6時前です。
今からは、大学のことについて調べたいと思います。
なぜ大学のことについてかは、後々お話しします。
これからもよろしくお願いいたします。

〜1秒1円計画実行中〜 『1秒1円計画』これは私が一番最初に提案した生き方だと自負してます! その計画については記事で紹介します。また、日々感じたことなども書いていきます。 読んで頂き、ありがとうございました。