見出し画像

【ボロ屋危険ファイル No10】お隣さんとくっついちゃってる家

くっついちゃってる家!?


たぶん見たことありますよね。

戸建て風に掲載されてるけど、よく見るとなんかお隣さんとくっついちゃってるやん…

えらい仲良しやなぁ…

仲良しだとあんまり良いことない。

連棟なんて書いて掲載されてます。ダメ不動産屋だとそもそもそのことをうたわずに掲載しちゃってます。

外観写真みると…なんや連棟かい…かいとけや…

長屋・テラスハウスと呼ばれてる

【長屋】とか【テラスハウス】と呼ばれる建物で、住宅と住宅の間の壁を共有してます。だから壁の工事費を2人で分け合ってるので安く建てられます。

2階建てが多く、2連棟から5連棟ぐらいが結構あります。古い建物に多くあるんですが、インフレによって最近はまれに新築でもあります。

全部ひとりのもの

建物全体を1人のオーナーが所有して、各住戸を賃貸で提供するタイプ。東建コーポレーション、大東建託と言った企業がよく運営してます。いわゆるアパートの大家さんタイプ。

みんなで持っている場合

各住戸を別々のオーナーが所有して、区分所有するタイプ。古いものが多いです。土地も各住戸ごとに上屋にセットでくっついてきます。今回紹介してるのはこっちのタイプ。


出典:写真AC

マンションと一緒じゃないの?

マンションの場合
専用部:住戸
共用部分:住戸境の壁と床。廊下・階段・エレベーター。土地も共有。

長屋の場合
専用部:住戸、土地※。
共有部分:住戸境の壁のみ。

こんな違いがあります。

※最悪なのは土地も共有している長屋みたなやつ。
手に負えないっす。コーポラティブハウスなんていって作った時は夢いっぱいなんですが、運用困難で資産性は低い。

どうやって管理してんのよ?

分譲マンションに似たような雰囲気です。マンションは管理費や修繕費を毎月しっかり貯めてることが多いです。(じゃないのもありますが・・・)

それに比べて古い長屋・テラスハウスはそうじゃないこともあります。空き家が多くなるとほったらかしでボロボロ。外観がなんか朽ち果ててる…なんてこともしょっちゅうです。外壁塗装塗り直しをしているところもありますが、少数派です。

まあまあ揉める

そんなわけで厄介なのが、建物の維持管理です。

建物はくっついちゃってるので、長期的に維持するためにお手入れしたくても、お隣さん空き家。お隣さんお金ない。お隣さん外国人。お隣さん怖い人。といことがわりとあります。

扱いにくいので、売りにくく安い。だから買う人もクセのある人が多いです。その人たちで建物を一緒に維持する。難易度高めのミッションです。

めんどくせーってなります。

だから、今持ってる人誰なのか!?超大切!

所有者の一覧があり連絡先は必須です。さらに連絡がつくかどうかも必須。リストあるけど音信不通やん!ってこともある。

俺のトコだけ建替えたい!

いつかうちだけ建て替えたい!ってなった時がけっこう大変。

だって壁はワタシの壁でもあるしアナタの壁でもあるの。住んでる人も仲良しじゃないと工事できないの。お隣さんもその時期引っ越さないとほぼ工事できないし。ついでにね、屋根も厄介。途中でぶった斬るので雨漏り無いようにしないといけないの。バランス崩して残った家が壊れないように心遣いもいるの。そんな工事イヤですって工事屋さんも嫌がるの。つまり、お金とコミュ力と度胸がいるの。

そんな感じで人気ない。だから安い。

チャンスもあるけどリスクもある。めんどくさいので「こっ!これはっ!!」って思えるぐらい良い土地じゃないとなかなか私は買わない。

でも、超好立地物件が眠っているのも事実。所有者全員に話ができたら買ったのに〜!という物件はありました。

あれは絶対金になったのに…と今でもたまに思い出します。直す方法やリスクは【ボロ屋突破ファイル】でちょっと紹介します。

【ボロ屋危険ファイル全リスト】

まとめ

  • くっついてる家はめんどくさい

  • くっついてる人達と連絡ができること

  • くっついてると建替えにくい

次回は?

【ボロ屋危険ファイルNo11 みんなの土地】

いわゆる共有名義ってやつです。こいつも私は嫌いなんです。めんどくさいのはイヤ。築古戸建の1件目にはおすすめしない。

【ボロ屋危険ファイルマガジン】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?