マガジンのカバー画像

【バックナンバー】2020年1月

55
2020年1月の有料コンテンツのバックナンバーマガジンです。個別に購入するよりはお得です。
今後、様々な有料コンテンツ/音声コンテンツをみたい方は、マガジン「狂犬の本音」(1000円/月)を… もっと詳しく
¥2,200
運営しているクリエイター

#公民連携

まちづくりに活かす、ファイナンスの基本〜DCFやFCFと共に、実務としての先回り営業、逆算方程式をどう組み合わせるか〜

さて、地域での事業においてファイナンスが大切、だなんて話をする人はまだまだ少ないですね。特に公民連携事業などの分野までくると、ファイナンスの基本が分からないと、なんのことやら、ということになってしまうことが多々あります。しかし、ファイナンスに関する勉強というのは義務教育どころか、高校でも、大学でも専攻しない限りは教えてくれないという状況です。人間生きていくのに、ファイナンスの知識は家計管理でも大切なんですけどね。 ファイナンスの基本的な知識があれば、年金が2000万足りない

有料
700

【1/31まで一次募集中】都市経営プロフェッショナルスクール「公民連携事業課程」を解説する!!

さて、2015年よりスタートしている都市経営プロフェッショナルスクールですが、いよいよ来年度公民連携事業課程の1次募集が来週末までとなっています。 以下のURLにアクセスして、右上の「受講申込」をクリックしてお申し込みください。 https://www.ppp-ps.net 本スクールは4つのプログラムで構成されています。 1つは、eラーニングです。全国各地に分散する受講生が学ぶのを可能にするので、これは開校段階から対応しているものです。Aielecという独自システム

有料
100