マガジンのカバー画像

言葉にできると世界が変わる。

102
言葉にならない、を言葉にしてます。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

ワタシ、ヘンなんです。と自己申告する人。

自分で変だって 自己申告する人 「自分って変なんですけど」 「自分って変わってるんですけど」 前置きする人は 変じゃないです(笑) 大丈夫です。 ふつーです。 それ 変だとみられたい 変わってる人だと思われたい人 個性的だと言われたい人 変わってる願望を持った 迷い人 かなと。 変わり者だと言われたいのです。 でもなんかさ そういう人って面白くない。 その人が面白くないわけじゃなく、 ほんとは面白いはずなのに、 変な自分を出したくて、認められた

決めつけちゃう男。

■現実は決めつけたとおりになる。 勝手に決めつけちゃうんです。 僕。 これが僕のわるいくせ 例えば、怒りっぽい女性は、 「この人はデレがすごいに違いない!」 とツンデレだと”決めつけちゃう”し、 どんなに弱弱しい女性でも、 「ぜったいお前、弱いふりしてるだろ」って、 ほれ、強いとこ見せたれ!と 隠してるであろう強さを 妄想し、引き出そうとする。 つまり 僕の周りにくる人は全員 『すごい奴で 面白いに決まってる』 と決めつけてしまう”クセ”を持っている。

ギブアップが最高のGIVE。

色んな意見があると思うんだけどさ。 この記事みて、やっと俺の時代きた!と思って、ワクワクしている。 だってちゃんと政府がさ、”もう無理です。支えきれません”って ギブアップしてくれたってこと。(そう解釈している) 無理だって認めてくれたってことじゃん? みんな真剣に将来のこと考えるようになると思うんだ。 日本人一人一人が、将来について、今の自分について、真剣に考える人が増えてくれるだろうなって、想像すると嬉しい。 「将来なんとかなるっしょ!」じゃない。 本当に自分が生

【あとで読む】と書いてわざわざシェアする人の正体

あとで読む、と書いてシェアするなら、 ふつうにシェアボタン押すだけでよくね? と思ってたんだけど理由がわかった。 これは ・みんなも見て見て! ・私はこういうことに興味があるの、すごいでしょう? と遠回しにアピールしてる状態。(無意識に) 本当に自分”だけ”があとから読みたいなら、 フェイスブックで書いても非効率。 ってか自分の投稿見直す習慣があったら、 あとで読むなんて書かんし(笑) ※自分なら100パー忘れる。 言うならば、僕はあとで読みたい記事は ・エバーノ

一緒にいてもスマホ

先日カフェに行って仕事をしていたら、 となりに高校生カップル(だと思う)が座ったんですね。 そのカップルは、座ったとたん、お互いスマホを触り出し、 終始無言。 いつ話し出すのかなと会話が始まることを期待し、 横で耳をすませていたのですが、一向に始まらない。 そして、結局そのまま「そろそろ行こう」とカフェを出ていきました。 なんとまあ。 なんのために一緒にいるんだろう? もしかしたら、会話をするためのネタをスマホで探していたのかもしれません。ネタが見つからず、場所