見出し画像

Acrobat Reader でPDFファイルを閉じるのが遅いのをどうにかしたい

とつぜんPDFファイルを閉じるのが遅くなった

ダウンロードしたCSVが文字化けしたり、メモ帳アプリが暴走したり、その度にネットの知己に頼ってなんとかした記事が、なぜかほそぼそと読まれていてありがたい事です。

【記事】ダウンロードしたCSVが文字化けする
【記事】
メモ帳アプリが狂った

で、なんでまた次々ととそんなトラブルが起こるのかと不思議ですが

PDFファイル、閉じるのが遅くね??

という事が起きました。
具体的にはAdobe Acrobat Readerで開いたPDF書類を右上の「x」マークで閉じると、今まですぐ閉じていたのが、
何度クリックしても閉じなくて、何秒もかかる感じ・・・

その何秒が我慢できん…!

私だけなのかな、と思ったらやっぱり他の人で同じ症状が出てる人が。

やっぱり私だけじゃなかったんだ…!

で、さすがAcrobatのフォーラムというか、すぐに他のユーザーさんから有用な答えが。

これが解決策だ!

左のハンバーガーボタンから「新しいアクロバットを無効にする」をクリック …?

ハンバーガーボタンってなんだ??

ハンバーガーボタン Wiki

なるほど!メニューが出てきたりする3本線の事ね!
重なり具合がハンバーガーってことか!

ツカッテ サイトより

さっそくnekomataさんのいう通りに「新しいアクロバットを無効」にしたら

無事PDFがすぐ閉じるようになりました!

ありがとうnekomataさん、ありがとうフォーラム掲示板!
今回はすぐに問題解決して助かった!


今回ハンバーガーのイラストを使わせていただきました ↑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?