見出し画像

Jサポの試合の移動範囲てどれぐらい?

Xのフォロワーの皆さんもそうでない方も
こんにちは、こんばんは、おはようございます
しょーと申します

今回は

   「Jサポの試合の移動範囲てどれぐらい?」

と題しまして文字通りJリーグサポーター(以降Jサポ)の試合の時の移動範囲でどれぐらいなのか
僕調べでだいぶ偏りはあると思いますが、紹介していけたらなと思います

今回、この記事を書くことになったきっかけとしまして

開幕戦の鳥栖VS新潟の試合

僕のフォロワーさんの新潟サポさんが新潟から車で鳥栖まで行くぜ!みたいなポストを見かけて
なんてチーム愛や...にしても北陸から九州まで車で行く人ているんやなと思ったことだったりだとか

フォロワーさんで東京から名古屋まで車で開幕戦を見に行っていた鹿島アントラーズサポーター

一昨年の天皇杯で鳥栖サポーター(以降鳥栖サポ)が甲府まで車で行ってたりだとか

身近な人で言えば僕の友達も宮崎から大阪まで車で行ったりだとか

かくいう僕もサッカー関係ではないですが
妻とは付き合ってる時代に片道高速で6時間の遠距離恋愛をしていました。
僕の仕事は夜勤もあるので夜勤明けは流石に行きませんでしたが日勤明けの週の休みはほぼ片道6時間かけて会いに行っていました

この6時間を1人でほぼ休憩なしで
しかも軽で行ってました
いやー、若さと愛の力て凄いですね🥰🥰😂

そこでふと気になったんです。

南は沖縄、北は北海道まで全国津々浦々クラブがあるJリーグ
皆さんはどれぐらいの時間運転するんだろう、またどこが限界なんだろう
そう思ったわけです

気になったら聞いてみようてことで
先日こんなアンケートを取りました。


またコメントしてもいいよて方は日帰りなら○時間が限界だけど
宿取れるなら○時間までなら大丈夫!というふうにコメントしてもらいました

まずはアンケートの結果から!
こちらです!!


皆さんはこれを見てどう感じたでしょうか?
また、自分ならどこに当てはまるでしょうか?

投票だけしてくれた方は恐らく日帰りでの時間を投票してくれたと思います。

このアンケート結果と照らし合わせて日帰りの
限界は大体2時間〜3.5時間なのかなて感じです

最長の3.5時間を軸としてこれから考えていきます

この3.5時間がどれぐらいの距離かといいますと

テゲバのホームのいちごスタから
丁度サガン鳥栖ホームの駅前不動産スタジアムぐらいです

駅前不動産スタジアムからだと
大体サンフレッチェ広島のホームのエディオンピースウイングスタジアムまでぐらい

セレッソ大阪ホームのヨドコウ桜スタジアムからだと
大体清水エスパルスホームのIAIスタジアム日本平までぐらい

川崎フロンターレホームの等々力陸上競技場からだと大
体名古屋グランパスホームの豊田スタジアムぐらい

アルビレックス新潟ホームのデンカビッグスワンスタジアムからだと
大体モンテディオ山形ホームのNDソフトスタジアム山形ぐらいまでとなります

大体の距離感は掴めましたか?

東海や北陸、関東辺りは詳しくないので僕はなんとも言えませんが
確かに宮崎から鳥栖ぐらいが日帰りの限度かなて感じがします

また泊まりなら
・6時間ぐらいまでなら!
・8時間までなら!
・1人か複数人かによる!
・限界まで行けば10時間までなら!て方もいらっしゃいました

また僕のフォロワーさんは九州住みの方が多いので九州内なら割とどこでも日帰りで行けるという話が多かったのが印象的でした

これを聞いていくうちにまた疑問が出てきました

皆さんはアウェイ遠征の行き先をどういう風に決めるんだろう

行きたい観光地があるからそのアウェイ遠征に決めたのか

もしくはあくまでもメインは試合、観光は出来たらしようかなぐらいの感覚なのかな

気になるので聞いてみたところこれが驚くことに見事に半々

観光をメインにしてそこで試合あるから試合も行こうて人もいれば

あくまでもメインは試合、でも折角行くし観光でもするかて方もいらっしゃいました

また片道2時間とかでも友達と行くなら祝杯のために宿をとる!て方もいらっしゃいました

ほんとうに皆さん多種多様でコメント来る度に胸を躍らせていました

一方でアウェイいくなら労力と金銭を鑑みて
公共交通機関を使うことが殆どという声もありました。

公共交通機関...
飛行機は割と乗ることは多いのですが
普段は電車にも乗らず新幹線の通ってない都道府県に住んでいる僕からするとあまりピンと来ませんでした

そうして考えた結果
自分で分からないことはその道のプロに聞こう!
そう思い、聞いてみることに!

協力してもらった方はこちら!

モンテディオ山形サポーターのMiflovic(通称ミフロさん)

この方は一昨季、昨季とアウェイ全通した方
今季はアウェイ全通はしないと公言していますが
キャンプのトレーニングマッチを見に鹿児島の御前崎まで行っていた生粋の遠征マスターです

そんなミフロさんにお話を伺いました

Q.まずはアウェイ全通した時に色々な都道府県を回ったと思いますが観光とかはしましたか?
また、しなかった所があればその理由も聞かせてくれると嬉しいです!

A.大体は観光して回った。

観光をしてない場所は東京、千葉、さいたま、神奈川のクラブ
理由としては神奈川在住のため一都三県は庭すぎて観光する気になれない
それから、水戸と栃木は節約するため日帰りだったために観光はしなかった

Q.アウェイ遠征において1番使った交通手段は何ですか?

A.なんだかんだで飛行機と夜行バス
新幹線もいいがアウェイ全通が目標だったので節約のために夜行バスを選択した

Q.アウェイ遠征において、これはキツかったなというエピソードがあれば教えてください

A.・岩手行きの4列の夜行バスで横の方が少々ふくよかで席からはみ出しており中々寝れずに着いた頃には疲れ果ててしまっていた

・水戸に前乗りした際に宿代を節約するためにカラオケ店で過ごしたが全く寝れず...
しかも試合も負けてしまい踏んだり蹴ったり...

流石、僕が経験したことの無いようなことばかり経験しています
僕自身、夜行バスに乗ったことないので乗ってみたい気持ちはあったのですが
周りの人の話を聞くと辛いエピソードばかり出てきてそれを聞く度に悩んでしまいます笑

Q.それではズバリ(アウェイ)遠征の魅力とは!

A.遠征の魅力はサッカーを主食、観光を副菜と例えた時に、片方だけを楽しむ普通の旅行では無いので普段の旅行の倍、楽しめます。
また、行った先での現地の人との出会いを楽しめますし、何より遠征に合わせ観光を楽しむことは
その地への最大のリスペクト
にもなります。

との事でした。
いやー、、、流石遠征マスター
言うことが深いな、、、とシンプルに思いました

確かに画面の前で応援するのも勿論いいですが

実際に現地に赴き、現地の人と触れ合いそこの文化に直に触れ、お金をその地に落とすことでリスペクトを表現するというのは

これは現地に沢山行った人ならではの感性だなと思いました

この、マインドは僕も見習おうと思いました。

【最後に】

今回は僕自身が純粋に疑問に思ったことを皆さんの実際の声を元に記事を書くということをやってみました。
本当に思い付きと勢いだけでやったのでまとまりのない記事になって申し訳ないです。
週末になるとあらゆるサポーターが色んな交通手段を使い、現地に行くポストを見かけます

車で複数人で出かけてワイワイしてる人もいれば
新幹線で朝からビール飲んでる方もいます
1人で運転して各SAでその地の名物を食べたり景色を楽しんだりしてる人もいます

その幸せな時間を過ごした後に自分が好きなチームを全力で応援できる環境が待ってるなんて
改めてJリーグ観戦、めちゃくちゃ最高の趣味だなと
今回、この記事を書いていて改めて思いました

そんなシーズンはまだまだ始まったばかり

明日も金Jがあり各チームの色々なサポーターの
あらゆるポストが見れるのかと思うと楽しみです

今週こそ全ての推しチームの勝利が見れますようにと贅沢なことを祈りながらこの記事を終えようと思います

それでは皆さん

          𓂃 𓈒𓏸𝑰 𝒉𝒐𝒑𝒆 𝒕𝒐 𝒔𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏𓂃 𓈒𓏸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?