最近の記事

腸内細菌

お肉を食べると おならが臭くなったり、 便が黒くなるイメージありませんか? 実は 『肉』が原因ではなく 【肉に含まれる悪玉菌を処理できる腸内細菌】を 十分に持っていないことが 原因だったのです! 動物性のタンパク質の食品を 摂りすぎると 腸内の悪玉菌が増えやすくなります。 それを補うためには 腸内の善玉菌のエサになる 水溶性食物繊維を摂って 【腸内のバランスを整える】ことが 有効なのです^^ もちろん、 悪玉菌の原因でもある オメガ6やトランス脂肪酸、添加物や

    • ビタミンB群

      ビタミンB群は 私たちが必要なエネルギーを作るのに 欠かすことのできない『栄養素』。 お互いが助け合いながら 効果を発揮するB群は 複合的に摂るのが効果的です! また、鶏肉やレバー、魚や乳製品などに 含まれる【ナイアシン】や、 肉、魚、きのこ類、大豆などに含まれる 【パントテン酸】は、 ビタミンB1やB2と一緒に働き、 脂肪や糖の代謝を 促進する役割を担ています。 『チームで働くB群』なので、 単純に食事を減らすダイエットだと、 これらのビタミンが不足し 食べない

      • 仕事の苦しみとそこから得た教訓

        私が経験した、仕事を通して感じたことを言葉にして残したいと思う。 私はこの現場で、2年間保育園の栄養士として働いていた。 気分にムラがあって、機嫌によって人格が変わってしまう先輩、先輩と表面上仲良くしている後輩、そして私の3人で主に仕事をしていた。 先輩は基本的に人当たりが良くて、話しやすいが、嫌なことがあると不機嫌や圧を出してくる。 常に今日は機嫌がいいのかを伺いながら、働くことのストレス、先輩を怒らせないように神経を張り巡らせる毎日。 そして、先輩と後輩は表面上仲が良いた

      腸内細菌