見出し画像

パソコンを安定して使う本当のTips

パソコンにメンテナンスをさせる時間を与えよう

アメリカのあるパソコン情報発信サイトによるとWindowsUpdateは再起動し終わってから8時間を要してすべてのアップデートを終了するようです。Windowsの自動メンテナンスやアップデートはパソコンに負荷がない時に積極的に行われるので、パソコンを使わずに起動している時間を十分に作ってやる必要があるということになります。
パソコンを使う直前に電源を入れて作業が終わったらすぐに電源を落としてませんか?
パソコンを使うことがわかっているのならなるべく早めに電源を入れ作業が終わっても他の片付けをしてから最後にパソコンの電源を落としましょう。できれば電源接続時のスリープ設定を長くするかオフにしてしまうとよいでしょう。

そのフリーズ本当に動いてない?

誰もが一度はパソコンのフリーズを経験したことがあると思います。マウスが動かなくなったりキーボードを受け付けなくなったり。そこで試してほしいことは『NumLock』ボタンを押してみることです。ほとんどのパソコンにはNumLockに連動するランプがついていると思いますが、押した時に反応するようならばパソコンはまだ動いているということです。(反応がないなら本当のフリーズです。強制終了(電源長押し)しかないですね。)
動いているパソコンの電源を落とすとろくなことにならないのは想像に難いと思います。HDD搭載PCだと強制終了の度にエラーチェックが長時間かかりだすことも多く、これをまたフリーズだと思ってしまう人も多いようです。
自分の経験では7日~28日放置して勝手に復帰などという例もあるくらいです。
そんなに待てないことがほとんどだと思いますが最初が肝心。せめて10分は待ってみてください。自分はよく豆を焙煎から初めてコーヒー淹れればいいですよって言いますが、そのあたりは好みに合わせて。
パソコンにも自由時間を与えてあげましょう。

読まずに「次へ」「はい」「Yes」「承諾」

選択肢が出てきたということは判断する責任はあなたにあるということです。わからなくても文字は一度読んでみましょう。
その「はい」で必要のないアプリが入ってしまったことが原因でパソコンが不安定になっているとこがあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?