ゆき(ゲイ専業主夫)

【ネオ主夫日記】と題した、マンガ&エッセイです。 長年勤めた会社を辞め、2020年7月…

ゆき(ゲイ専業主夫)

【ネオ主夫日記】と題した、マンガ&エッセイです。 長年勤めた会社を辞め、2020年7月専業主夫になりました。 お相手はゲイの結婚相談所で出会った、ボコさん。 夫夫(ふうふ)の日常をエッセイ漫画で投稿しています。 何かのご参考になればいいな。 #LGBT

マガジン

  • 公正証書への道(同性カップル)※進行中

    法律婚(結婚)ができない同性パートナーにとって、その代りになると言われているような言われてないような「公正証書」とかいうやつ。なんで必要なの?なんなのこれ。っていう疑問と個人なりな解決記録をまとめます。

  • お手軽に自筆遺言してみた(同性カップル)

    日本では、同性パートナーは法的に家族になれず、片方が亡くなったら「一緒に運用した資産が貰えない」「一緒に暮らした家から追い出される」「死後事務ができない」恐れがあります。 それらを解消できるのが遺言書。コストも時間も抑えられる『自筆遺言』をおすすめするマガジンです。

  • 親に勘づかれる+現状【主に文章】

    母はゲイである息子を拒絶した。しかし母自身も世の中から拒絶された過去があった。拒絶の連鎖は続くのか。つかず離れずを繰り返す母との関係をまとめています。

  • 同性で指輪購入してみた (マンガ+エッセイ)

    同性で「結婚指輪」を購入するまでの奮闘記(マンガ)です。 つたない、ささいな情報ではありますが、みなさんが「人生を約束した人」と堂々と指輪を購入できるための一助になれれば幸いです。 参考で、関連するエッセイ記事も含めました。

最近の記事

  • 固定された記事

「ゲイの主夫の日記はじめます」の巻

予告をつくりました。勢いだけで。 ネコ(旦那)と犬(わたし)でお送りしたく。 ほら、かわいいから動物って。 ゆき ※詳しくは下記ご参考 日常のつぶやきもしています。

    • https://bsky.app/profile/neoshufu.bsky.social

      • あっちじゃない裁判を傍聴したゲイ主夫

        「結婚の自由をすべての人に訴訟」(いわゆる同性婚訴訟)と比べ、話題性は劣る、当裁判。 当日の傍聴希望者は40人ほどで、抽選は当たって一安心。 (落選は2~3名ほどあり、可哀そうでしたが) 最高裁は、全面灰色のコンクリートで、石切り場みたいな外観だった。 味気なさすぎてびっくり。 クーデータが起きても、司法を守るための砦として機能するのかな。 一変、エントランスに続くだだっ広い階段やソファや照明、高い天井に壁一面をぶち抜いた窓。貴族がパーティーを開けそうな格式高いオシャな

        • 夫夫(ふうふ)でつながる?お守りと縁

          ボコさん(僕の同性パートナー)提案の御守り作戦を成功させるため、主夫の本領発揮で都内の神社をリサーチしまくりました。 どうやら「病気平癒(病気の治療)」という御守りがよいそう。 この神社に決めた! 『日枝神社(ひえじんじゃ)』 都内では格式高いらしく、何より御守りのデザインがかっちょいい!! 叔母さんは優しく受け取ってくれました。 (僕らの関係はカミングアウト済) ボコさんも誇らしげでした。 そして2週間後、叔母さんの手術が無事終わったと連絡が入りました。 本

        • 固定された記事

        「ゲイの主夫の日記はじめます」の巻

        マガジン

        • 公正証書への道(同性カップル)※進行中
          3本
        • お手軽に自筆遺言してみた(同性カップル)
          7本
        • 親に勘づかれる+現状【主に文章】
          16本
        • 同性で指輪購入してみた (マンガ+エッセイ)
          11本

        記事

          2024年3月14日に想うこと/婚姻の自由

          札幌高裁のビッグニュース(婚姻の自由に違憲判決)に、びっくりするも、淡々と昨日と同じように毎日、僕らの生活は続く。 でも、今はお互い元気だから、こんな感じだけど、いまどちらかが命に関わるような状況だったら、手を取り合って、涙を流して歓喜するのだろう。 そんなことを言って、リアルな空気になるから口にしなかっただけかもだけど、でも僕らは互いに、確かに頭の中でわかりやすく想像していたかもしれない。 春闘で賃上げ問題や世界の情勢、日本のわかりやすい政治の腐敗などに揉まれ、日々め

          2024年3月14日に想うこと/婚姻の自由

          哀しきまちの理解(男とか女とか)

          去年のお話で恐縮ですが―― 3月3日ひな祭り。 ずっと通ってる美容室で人柄も知ってたし、見習いの男子が中性的な恰好だし、「性別関係ない時代だから」の雰囲気に完全に油断してました。 あの一言―― 油断した時に食らう攻撃ほど、胸をえぐられるもの。 そして言い返せなかった自分にも。 忘れない思い出になりました。 でもね、マスクを届けてくれたその優しさもセットで覚えているんですよ。 あの時の気持ちは、なんだろ。 忘れられない。 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキン

          哀しきまちの理解(男とか女とか)

          男性カップルのアームウォーマー戦略

          急に寒くなってきましたね。 同性パートナーのボコさんは、ほぼ毎日テレワークです。 指の出る手袋は、安くても1500円以上はするし考えあぐねていたら「アームウォーマー」が世にあることを知りました。 急いで百均に行くと、あったあった。 しかし、どれも女性用で幅がキツキツです。 男性用ってないんだ~、と思ってふと横をみると「女性用レッグウォーマー」が!腕にはめると幅がぴったりです。 そして、親指に穴をあけて、なんちゃってアームウォーマーを作りました。 100円で済んだ~!

          男性カップルのアームウォーマー戦略

          ゲイ専業主夫の家内コミュニケーション

          テレワーク中に話しかけられるのって、面倒ですよね。 わかってる。 わかってるんだけど、専業主夫は話しかけれる人が居ないの―― 感謝。 先日、ボコさんに話しかけたら「仕事中だからごめん。しっぽのクッションは?」と言われた。 こいつに、話かけろと・・・! かわいいけども! さて。 体が資本の専業主夫の味方、それは―― 国民健康保険で、年に1度受けることのできる健康診断! 今年も近くの医院にいきました。 特定検診(血液検査、診察とか)と、大腸がん、肺がん検診は毎年

          ゲイ専業主夫の家内コミュニケーション

          僕ら同性カップルを認めない母の日常

          親と言うものは、と~っても複雑なもので。 世間様からの目を気にして、それで家族を守ってきた歴史もあるのだろう。 一瞬、すごくいい言葉を頂いた気がして「ありがとう」と言いかけたが、私のこころに残るこのもやもやは何だ。 他人様の価値観に合わせて守ったものって、結局ハリボテで、矛盾してしまうものなんだと思い知った。 母よ、矛盾を教えてくれてありがとう。 僕も気を付けるよ。 そして早くその矛盾に気付いておくれ。 「私(母)は気にしないから、堂々と指輪をつけて正月おいで」と

          僕ら同性カップルを認めない母の日常

          ドラマに影響されるMy同性パートナー

          ドラマ『おっさんずラブ』のシーズン2にあたる「リターンズ」がはじまりましたね。 実はボコさんと出会ってすぐの時、シーズン1前の「スペシャルドラマ」が放映された直後で、ボコさんにおススメされて、すっかり自分もはまってしまい、意気投合したのはいい思い出です。 それから、あれよあれよとシーズン1が始まって、こんなに流行るとは思ってもみませんでした。 その後の映画とか、航空会社編とかは、僕らにそこまで響かなかったのですが、今回の正当続編である「リターンズ」は、シーズン1のノリにす

          ドラマに影響されるMy同性パートナー

          2024年もよろしくお願いします!

          2024年もよろしくお願いします!

          同性カップル~2人に1つの解決策~

          「スパリゾート・ハワイアンズ」! ボコさんのお勧めがきっかけで大好きになり、年に1回ぐらいのペースで行っている。 映画『フラガール』で有名な、福島の人工の常夏施設だ。 大施設の温水プールや温泉を楽しめて、ショーもあって、食べ放題のご飯おいしくて(モノリスタワーしか知らんが)、あったかくて、ほどよく遠くの地で旅行気分も味わえる。 ホテル予約者は、東京近郊からの無料送迎バスとハワイアンズの2日間の入場料が付いている。ほぼ、ホテル代(夕・翌朝の食事つき)のみ。 ――うん、安

          同性カップル~2人に1つの解決策~

          男性カップルで「里親体験発表会」にいってみた&感想

          ボコさん(パートナー)と「里親体験発表会」に行った。 これは、都で毎年の里親月間中に市区町村ごとで行われる、生の声を聞く会である。 初めての里親体験発表会へ~男2人で ボコさんの重い腰を叩き(びびり)、気になる市区町村を選んで「体験発表会」へ行った。※そこは事前予約不要だった 公民館の会議室のドアを開けると、40人以上(参加者)がぎゅうぎゅうにつまっていた。 (思ったより、盛況だぁ) 大衆に男2人は目立たず、ボコさんもホッとして着席した。 体験発表会での知識アッ

          男性カップルで「里親体験発表会」にいってみた&感想

          さあ、僕らのメリークリスマス

          ええ、そうですね。 もうプレゼント交換しあうとか、全然ないですね。 おいしいもん食って。 甘いもんほおばって。 シュワシュワの酒飲んで。 暖房の温度ケチって、毛布くるまって。 ゲームして、映画みて、テレビみて。 気付いたら、ほかほかカーペットで寝てて。 ・・・これが、僕らのメリークリスマス!! 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です

          さあ、僕らのメリークリスマス

          次の正月は帰る?帰らない?

          親戚の前で指輪は外せ。 親戚といっても、52兄の嫁さんと子供、49兄の嫁さんと子供くらいしかいないのに。そんな身内中の身内の親戚にも、僕のこと(ゲイ専業主夫であること)は教えたくないらしい僕の母と52兄。 母に、まず電話で伝えた。 指輪はずせというなら、僕は正月はもう帰らないと。 母「わかった。52兄には伝えておくわ。色々、難しいわね…ほんと。」 と、言ってくれたが、不安になり、兄弟チャットでも通知した。 (52兄はいつも電話に出ないのでチャットにした) 案の定、

          次の正月は帰る?帰らない?

          ふうふ(夫夫)で行ってみた「里親体験発表会」

          子供を育ててみたい――。 2人で里親を考えてから、お話を聞く方法として、去年、近所の「里親体験発表会」(里親月間中、各地域で開催している)にいくつもりだったのだけれど、機会を失った。 ↓これ たぶん、「里親体験発表会」の内容が謎すぎて、単純に怖かったせいもあったと思う。今年は、1年経って、覚悟を持って望む知識とテンションがあり、参加できた。 里親さんや里子さんのお話。 参加者からの質疑応答。 個別相談会での会話。 今まで頭の中で「わかるけど、なんか引っ掛かる」という

          ふうふ(夫夫)で行ってみた「里親体験発表会」