見出し画像

お酒について

約20年間、週6日飲んでいました。

缶ビールを1本飲んでから、ワインや日本酒。
焼酎大好き。
ハイボール大好き。

ゴミ捨て場にビンや缶を運ぶたび、「これを全部飲んだのか?」と軽い自己嫌悪を覚えます。

飲んだら食べる。
上昇する体重と血糖値。
翌朝の後悔。
二日酔いは友達。

「アルコール依存症なんじゃないか?」

そんな言葉が頭をよぎります。


さて、3ヶ月前にお酒をやめました。

きっかけは風邪を引いて寝込んだことです。
3日間お酒を飲まずに寝込んでいたら、体重が2キロ減りました。
4日目、体調は回復しましたが飲みませんでした。
飲まなければもっと痩せるのかな?と。
5日目、せっかくだからもう1日。

飲まない日が続きました。
最初の2週間は夜になると飲みたい気分でした。
それを自制できれば「自分は依存症ではない」という証明になる気もします。
飲みません。
けど、飲みたい。
そのループ。

1ヶ月を超え、我慢がそれほど苦痛ではなくなってきました。
飲みたい気分もまだ残っていて、このまま一生お酒を飲まずに過ごすのかと自問すると答えが出ません。
時々、ほどほどに飲めるようになれば良いのだけどなぁ。
体重は5キロ減りました。

同じ頃、プールに通い始めました。

子供が水泳を習い始め、その付き添いでプールに行くようになったのです。
送迎の待ち時間がヒマなので僕も泳ぎ始めました。
25mで息が切れる。
マジか…。
50m泳げるようになった。
進歩。
100m、200m、500m。
しばらく通うと、休み休み1500m泳げるようになりました。

ついでに食事管理を心がけました。
食べた物を逐一メモし、運動したら消費カロリーをメモ。
1日の摂取カロリーを1500kcal程度にして、タンパク質、糖質、炭水化物のバランスを考えるようにしました。

すると2ヶ月で13kgの減量に成功しました。


お酒を飲まなくなって10週目、ある食事会に参加しました。
そこで僕はお酒を飲むことにしました。

悩みました。
せっかく良い習慣を手に入れつつあったのに、それをムダにして良いのだろうか?
一口でも飲んでしまったら元通りになってしまうかもしれません。
それどころか、これまで以上に飲んでしまうかもしれません。

悩みながらも飲みました。
久しぶりのお酒はやはり美味しかったです。
そして、感動はありませんでした。

「ああ、こんな味だったなぁ」と。

昔の友人に会った感じ。

翌日から10日間、お酒を飲みませんでした。
11日目に友人と温泉旅行に行き、その日は飲みました。
それから2週間はまた飲みませんでした。
そして、あるイベントが参加する機会があり半月ぶりに飲酒。

こうして3ヶ月が経ちました。

アルコール依存症に至るまでの道のりはグラデーションです。
機会飲酒から習慣飲酒になり連続飲酒、と長い時間をかけて依存症に至るそうです。

僕はもしかするとギリギリ依存症ではなかったのかもしれません。
もしくは今の所、機会飲酒に留められているだけで、またいつ習慣飲酒、連続飲酒になってもおかしくない状況なのかもしれません。

現在、プールには週4~5回通っています。
一度に3000m泳げるようになりました。
体重は17kg減りました。
鶏むね肉とブロッコリーとリンゴをよく食べます。


わずかな期間ですが、いろいろな変化がありました。
まずは体調が良くなりました。
よく眠れるし、毎朝、目が覚めても二日酔いじゃありません。
お酒に使っていた時間とお金を節約できて、仕事が捗ります。
運動もできて体重が減ります。
朝、起きて体重計に乗るのが楽しみです。
今日の僕は昨日より良くなっています。
ちょっとポジティブになった気がします。

飲まないことで人付き合いが減らないか心配でしたが、目立った不便は感じていません。
相変わらず仲間と趣味の釣りを楽しんでいます。

きっかけは風邪で寝込んだことでした。
そのことが少し不安です。
特に決意もなく、この先もこの距離を保てるのでしょうか?

だけど、習慣というのは決意して手に入れるものではない気もするのです。

1年後はどうなっているのでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?