見出し画像

SNS疲れが起こるたった1つの理由と疲れないためのマインドセット

SNSを見すぎて疲れることはありませんか?

キラキラした投稿だったり、意識高い投稿だったり……

ぼくもTwitterを見すぎて、たまに疲れることがありました。

そこで今回は、「SNS疲れが起こるたった1つの理由とSNS疲れをしないためのマインドセット」の話を少ししていきたいと思います。

SNS疲れを引き起こすたった1つの理由

SNS疲れを引き起こすたった1つの理由。

それは、「いやでもSNS内にいる他の人と比較される」からです。

友達はいまこんなことをしているのか……
フォローしてるインフルエンサーはそんなに働いているのか……

たしかに無意識かもしれませんが、知らぬうちにフォローしてる人と自分を比較して落ち込み、またフォロワーを意識しすぎた生活を余儀なくされるのです。

なぜなら、SNSをはじめた瞬間に、あなたはSNSにつけた名前の人物としての役割を演じなければいけなくなってしまうからです。

SNSの世界ではインフルエンサーが独走状態。

そんななか、SNS疲れをしてしまうのは、勝てない相手とのラットレースに否応無しに巻き込まれるからだとぼくは考えています。

SNS疲れをしないためのマインドセット

では、SNS疲れをしないためにはどうすればいいのか。

それは、参考にする投稿を取捨選択するための軸をしっかりと持っておくことです。

たとえば、ぼくだったら

・教育系スタートアップでWebマーケ/採用マーケ/コーチング
・キャリア教育スタートアップでWebマーケ
・個人での情報発信
をしているので、逆に言えばこれ以外の情報でいいものがあっても、見るだけと決めています。

逆に軸を持っていないと、本来だったらあまりうらやましくないはずの大勢の飲み会をうらやましがったり、自分の興味がない仕事のワークショップに行けなくて寂しくなったりと、感情がブレブレになってしまいます。

ですので、自分の軸を定めてSNSを使いこなし、あくまでSNSは自分がいきやすくなるための参考情報として扱うようにしましょう。

SNS依存になってすべてをうらやましがっていたら、情報過多で疲れてしまいますよ。

読んでいただきありがとうございます! よかったら、ぜひスキとサポートしていただけたら嬉しいです👏今後の励みになります! サポートしていただいた金額は、今後の発信活動に使わせていただきます!