見出し画像

深夜の完食図鑑・175食目 「麻辣刀削麺」

日々「美味しい麻辣マーラー」を探す旅に出ています

 歩いていたら、道を挟んでの対面に「麻辣刀削麺」のノボリを掲げる店があった。
 「あれ? あんなところにあったんだ…気付かなかった」と。
 「麻婆豆腐」では心に響かないけど「麻辣刀削麺」を出すお店だったら一度は試してみないとね!

 ってことで、早速入店!
 早速注文!
 そして着丼!

麻辣刀削麺

 早速、いただきまーす!

不揃いの刀削麺たち

 んんーーーーーー

微妙!!(苦笑)


 これ…確実に業務用スープだよね?
 「本格派」とか「四川(風)」を謳っておきながら、全然辛くないし…。
 ホワジャオ、本当に入っているのか?
 辛味もシビレも全然無いんだけど!!
 唯一、褒めるとするなら…

セットについてきた

 杏仁豆腐があったことぐらい!

 そして、あまりにもガッカリしすぎて、完食の写真を撮り忘れる失態を犯してしまった!!
 なんてこったい!
 怒りとか焦燥感的な意識でいたら、カメラ(写真撮影)のことなんてすっかり抜け落ちていたのさ。


 しかも!!
 最悪だったのは…880円かと思っていたら、これ「税抜き」の値段で。
 消費税込みで968円だった!
 味が中途半端なうえに約1000円と高額設定!

 いや…料金の方は俺が見落としていたから、自分が悪い。
 でもさ…これが968円の味かよ?
 この調子じゃ麻婆豆腐も期待できないので、二度と来ないな…この店。

 あーあ、今日も「勉強代」がかさんでしゃーないな。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?