マガジンのカバー画像

呑み書きスル晩

33
旅の愉しみのひとつは地酒やクラフトビールを呑むことです。土産のほとんどは、実は自分向け。旅の景色を振り返りながら酒を呑む、そろそろとやって来る晩年を思う。
運営しているクリエイター

記事一覧

東濃釜戸の地ビールとコシアブラの天麩羅をいただく

連休に帰省中の娘とその母親は、《海獺》ラッコ生活にも飽きたのか、東濃・瑞浪に山菜狩りに出…

谷 俊彦
2日前
47

応援消費Ⅳ;富山新湊港の『ホタルイカ刺身』に黒部の『宇奈月ビール』モーツァルト仕…

だいぶ間が空きましたが、今回は富山どうし……です。 先月(3月)終わりだったか、富山の新…

谷 俊彦
9日前
67

成績を上げるために

『今年やりたい10のこと』を年初に宣言した3か月後、成績表を(自分から、ではありますが)受…

谷 俊彦
2週間前
45

応援消費Ⅲ;富山氷見港産の『ウマヅラハギ』に石川の地ビール『能登塩セゾン』&富山…

前回は石川の魚と富山の酒、という組み合わせでしたが…… 今回は富山氷見港産の『ウマヅラハ…

谷 俊彦
1か月前
58

『GAROづくしLIVE』でタイムトリップ

半田遠足で始まったこのシリーズも最後となります。 高校時代の友人♂とおでん屋で軽く飲んで…

谷 俊彦
1か月前
53

”ちょうどいい”鼠志野のぐい呑みを買う

山歩きの帰り道に『道の駅 志野・織部』に立ち寄りました。 ここには、道の駅らしく、近隣農…

谷 俊彦
1か月前
49

おでん屋で告白

半田遠足から名古屋に戻り、『世界の山ちゃん』で幻の手羽先を生ビールで流し込んだ翌日、無事、友人ライブの日は来ました。 別の友人♂と開演前に待ち合わせて腹ごしらえをすることになり、伏見のおでん屋さんに向かいました。 暖簾をくぐるとすぐ立ち飲みの席(と書いてあるけれど、当然『席』は無く……カウンターのように高く幅の狭いテーブルだけ)があり、ぼっち客がふたり、ビールを飲んでいましたね……。 友人が予約していたテーブル席につき、おでんお任せ盛りで生中を飲み始めました。 前日の遠

半田から戻った夜は『山ちゃん』で手羽先

カブトビールを飲んだ後は、名鉄住吉町駅まで歩きました。 女性陣は定番お土産らしい『蜂蜜生…

谷 俊彦
2か月前
49

半田でカブトビール【3/3】レンガ造りのビール工場跡で乾杯!

【2/3】からつづく… カブトビール、知ってます? ……知らないかな? いや、かくいう私もつ…

谷 俊彦
2か月前
64

過剰な愛

サラリーマン時代に実験用装置の購入などで、納入業者と打ち合わせをしている時、こんな話をよ…

谷 俊彦
2か月前
90

応援消費Ⅱ;石川の『柳八目』に富山の『満寿泉』

またまた見たことがない名前の刺身を発見しました。 金沢港『柳八目』とあります。切身の状態…

谷 俊彦
2か月前
48

応援消費;富山新湊の朝獲れイワシと金沢福正宗の生にごり酒

最近よく足を運ぶ北陸のスーパーに、富山新湊漁港の朝獲れイワシが出ていたので、お店で頭を落…

谷 俊彦
2か月前
52

亡父の好物・平目の縁側で一杯

信州松本の酒・大信州の辛口がまだ残っていた時、新鮮なヒラメ刺身を見つけたので、これで飲ろ…

谷 俊彦
3か月前
60

能登の郷土料理『真鱈の子付け』は人生初の『生タラ』か

富山県氷見のスーパーが名古屋に進出して、地元のニュース番組では時折取り上げられています。やはり魚売り場が賑わっており、例えば富山湾で獲れた白えびなどは(もう旬は過ぎましたが)普通に出ています。 さらに、それまで見たことのない魚介類を見聞きする(&もちろん、味わう)機会も増えた、とひと月前に書きました: このところ、お店の入り口には能登半島地震被災者救援キャンペーンの看板が大きく掲げられています。やはり、北陸に根付いたスーパーだけに、力の入れ方が違うようで、実際、募金だけで