ライブ配信 システム構成

はじめに 

 2017年 11 月からハモンラジオの活動を開始し、3 年弱立ちました。開始当初の配信品質は目を瞑りたくなるようなものでしたが、いろんな失敗やトラブルシュートの経験を通して、次第に安定した配信品質を実現できるようになってきました。石の上にも三年 とはよく言ったものですが、何事も積み重ねは大事ですね。

配信システム構成

さて、最近のコロナ禍でライブ配信の需要が高まってることもあり、配信システムの相談を受ける機会が増えてきました。ということで今回、ハモンラジオのシステム・機材構成を簡単に紹介したいと思います。システム構成図はこんな感じです。

画像1

配信機材
Atem Mini
SONY a6400
SONY FDR-AX100
・GoPro HERO 5
・Gaming PC 
Pioneer DJM-REC

 ライブ配信のプラットフォームはいくつかありますが、ハモンラジオは紆余曲折を経て今は  YouTube Live で配信をしています。今年はじめ Atem Mini を導入するまでは、マルチカメラの自動切替を Processing でプログラムを書いて実現してましたが、ATEM Software Control でカメラ切替のマクロが組めるので、オペレーション負荷がぐっと下がりました。
 ハモンラジオでは、動画配信とともに Mixcloud で音声配信もしています。音声収録は DJM750mk2 と DJM-REC を USB で接続し録音していますが、これ、めちゃくちゃ楽なのでとてもおすすめです。

 カメラは 個人的に好きな SONY 系をメインに使ってます。HDMI スルー出力&給電対応してる SONY α6400/6600, SONY α7シリーズなら Ⅲ 以降をおすすめします。GoPro HERO5も使ってたんですが、発熱により落ちてしまうので、最近は使ってません。コンパクトなアクションカムは重宝するのですが、熱に強い機種がわからずまだ買い替えできてません。もしオススメの アクションカムがあれば、教えてください🙏🏻

 配信用PC は高性能の ゲーミング PC を使っています。ライブ配信と同時にローカル録画処理も並行してやってるので、かなり負荷がかかります。これに耐えうるために、GPU も搭載されている ゲーミングPC を導入してます。

今後取り入れたい機材

 配信機材のオペレーションをしてるといつも大変なのがケーブルの取り回しなんです。とくに 複数のカメラをビデオスイッチャーに接続するために必要な HDMI ケーブルの配線は大変なので ワイヤレス化したい!!!
 いままで何個か HDMI の Wireless トランスミッタを導入したものの、安定性がいまいちで散財しただけに… そんな中気になっていたのが Hollyland というメーカー で、 レビュー結果が良い Mars300, 400 が気になっていたのですが高くて手が出せないでいました。
 そんな中、今月 Mars X という新商品が登場してました。製品概要は他のサイトを読んでもらうとして、個人的に良いと感じた点は、安い・速い・コンパクト です。ボーナスが入ったら、早速導入しレビューしてみたいと思います。

ライブ配信のご相談、承ります

 これまでハモンラジオで得た知識や経験の内容でよければ、いつでもライブ配信のご相談を承ります。ライブ配信でのお困り毎、導入機材のことなどあれば、お気軽にお問合せください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?