見出し画像

札幌ドームの命名権が売れない!考えるべきは価格に対しての便益だよ!

そういや、前に話題になっていたなあとこの記事を読んで思い出した。
札幌ドームの経営の話。日本ハムの球団が本拠地を自分で建設して移転した影響で、札幌ドームの経営が苦しくなるという話。

少しでも収益をと思ってだろう。札幌ドームの命名権を売買しようとしていたのだが、応募する企業がなかったそうだ。

価格は年間2億5千万円以上ということだ。ちなみにドームの命名権で一番高いのが福岡PayPayドーム(旧福岡 ヤフオク!ドーム)で5億円という金額らしい。ソフトバンクの球団が本拠地にしている。

2億5千万円はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島と同じくらいの金額。こちらは広島カープが使用している。

……う~ん、札幌市さん、強気すぎないか?他のドームは球団が使用している前提での金額。広島カープは地元の根強いファン達に支えられていることで有名な球団だ。

同じように地元で愛される球団だった日本ハムが出て行った後にこの金額というのは。どこで価値を算定したのだろう??

お客様がお金を払ってくれるのはいったい何故だろうか?
それは払うお金以上に便益(ベネフィット)を得られると思うから。
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島なんかは広島の人にとって知名度が上がるし、球団が優勝に絡んだりすれば球場の名前が全国の人に知られることになる。そういう点を考えてこの値段を出しているのだろう。

対して札幌ドームは日本ハムが出ていってしまった後。そのような効果が期待できない。なのに同じ値段はないのではないだろうか?

どうやって値付けをしたのかは分からないが、はたから見ていると、「他社の平均」で決めたように見える。自社から得られる便益の比較なしに。

そんなバカなことはないだろう!と言われそうだが、「他社と横並び」というのは結構よくあることだ。便益を考えずに他社と同じ程度で価格を決めてしまう。

これが今回の件とは逆にいい仕事しているのに安い値段になっているということもある。

この札幌ドームの件を見て、本当にそうかどうかは分からないが、価格に対しての便益の大切さを感じた。

皆さんも経営者としてこの視点を忘れないようにね。他社と横並びの価格で本当にいいだろうか?お客様が得られる便益という視点ではどうだろう?

ここをしっかり考えていきましょ。
札幌ドームはこれからどうなるのかな??

最後まで読んでくれてありがとう!!
vol.2127


意思決定インストラクター
FSAコンサルティング株式会社 代表取締役 谷川俊太郎

まずは経理情報を経営の羅針盤情報に
そして経営をシンプルに考えられる理論
・佐藤義典先生の戦略BASiCS
・MG(マネジメントゲーム)
・TOC
この3つのシンプル経営理論を駆使し企業改革の後押しを行う「意思決定インストラクター」として福井で企業をお手伝い中!

ご質問等ある方はコチラまで!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?