最近聴いている曲(2024年1月)

こんにちは、蜷川です。

2024 年 1 月度の月報をお送りします。ご査収ください。

(以下、敬称略)

キワメテカワイイ / 七海うらら

作詞・作曲・編曲:ヤマモトショウ

ヤマモトショウによるキラキラカワイイポップス。

そのカワイさのなかに、しっかりと声に出して歌うと気持ちいメロが散りばめられているのが印象的。

たとえば 1 サビ後半の

とびきり 変なあざとさとか そういうの

『キワメテカワイイ』1サビより

のとことかね。

そういったメロの特性をかっちり捉えて表現する七海うららの表現への嗅覚とそれを形にする実力も光る曲となっていました。

かわいいをきわめたら、もうかっこいいんですよね。

deamy dreamy / 美味しい曖昧

作詞・作曲:ピオーネ

シティポップテイストなサウンドに包まれながらも、「美味しい曖昧だな」と思わせるパワーもある不思議な曲。

サビの 3 拍単位のギターリフが繰り返されて表裏が変わることで、天地がひっくり返ったような浮遊感が感じられるのが楽しい。まさに夢みたいな感覚。夢見心地。

楽器の構成がシンプルな分ひとつひとつの音が濃く入ってくるのもいいね~~。

なので当然 inst だけでもめちゃくちゃ気持ちいい。

明日も Beautiful Day / アルストロメリア

作詞:鈴木静那、作曲:丸山真由子 (Blue Bird's Nest) 編曲:清水武仁 (Blue Bird's Nest)

シャニソンの 2 曲目で別途記事も書いているけれど、結構しっかり聴いていたのでピックアップ。

(ボサノヴァ・クラ―べだ~)と思ってたらいきなりセリフ曲になって横転。音ゲーの 2 曲目でそれアリ!?

昨日コメダにいるときにアントニオ・カルロス・ジョビンが流れてたとき、(アルストもこんな面白い曲やってるんすよ~~)となんかよくわからない立場のオタクになっていた。

(↓ 宣伝:シャニソン CD の記事)

さよならイエスタデイ / TUBE

とある Discord 鯖でコメティックの「ハナムケのハナタバ」で使われている Tresillo の説明をするきっかけで思い出したように聴きこんでいた曲(発表には使っていない)。

ハナムケだったりさよならだったり、実質同一曲説あるかも。

30 になったことへの抵抗として小学校の頃狂ったように聴いていた TUBE で「あの頃」を取り返そうとしていたのかもしれない。

おかげで「ハナムケのハナタバ」を思い浮かべるときに、ヴォーカルが前田亘輝で再生されるようになった。

 

アルバム:cut (e) vol.1

『ひろがるスカイ!プリキュア』の前後期 ED を担当したハマダコウキが主宰をつとめ、小林・ファンキ・風格が全曲のギターを担当する C103 リリースの盤。

カワイイ×カッティングをテーマとしていながら、ストレートなポップやダンサブルなテイスト、ときにはノスタルジックな景色など、カワイイ×カッティングの許容する豊かな世界をこの盤だけで十分に感じられます。

小林・ファンキ・風格によるギターを入れる際の解説動画シリーズも nice 👍.。踊りは大事。

========

以上。

それでは~

🐚

CDかシャニマスのフェザージュエルに濃縮還元されるサポート