見出し画像

青春18きっぷ旅@浜金谷

【青春18きっぷ】が大好きな私にも、1つだけ気に食わない点がある。
切符が5枚綴りであることだ。
彼氏と二人で一泊旅行をするために買うと、当然一枚余る。
大体いつも期限切れ間近に思い出して、金券ショップで売りさばいてきた。
ただ何と言っても買取価格が安い!
せっかくの節約旅行が無駄になったように思えて、常々勿体無いなと感じてきた。

しかし今回の私は今までとは違う。
期限切れの1ヶ月前に、チケットが余っていることを思い出したからだ。
そこでふと思い付く。
『あ、一人旅でもするか』

私は電車に乗って、窓から流れる風景を見るのが好きだ。
一人で旅行できるのなら、空いている電車の中で、ひたすら車窓を眺めていたい!!
出来れば目に映る風景は、海か田んぼがいい!
できれば都心から近い田舎で、のんびり過ごしたい!

そんなわがままを凝縮した結果、行き先を【浜金谷】(はまかなや)に決めた。
疲労を溜めないためにもあまり長居はしたくなかったので、滞在時間は2時間に設定した。

13:05 浜金谷 到着
お腹が空いていたので、急いでお目当のアジ定食のお店へ。
…あれ?売り切れてる
仕方ない。念のため目をつけておいた海鮮丼のお店へ。
…え?ここも売り切れなの…?

途方に暮れてしまった私、それでも食欲だけは抑えられない!
海鮮は潔く諦めて、ゆったりできそうなカフェを探す。

すると出てきました「カフェ岬」。
なんと駅から徒歩で15分…でも歩くしかない!
坂道を登り続けると、やっと見えてきたのは、こじんまりした小さなお店。
地元のママさんが二人で経営している。
崖(?)に建っているためか、目の前にはオーシャンビューが広がっている!

滞在時間は1時間ちょっと。
美味しいチーズトーストと自家製バナナアイスを食べながら、ぼーっと海を眺めていたら、あっという間に帰宅時間になっていた。

来た坂道を下りながら、ふと「この旅で行った場所カフェ岬しかない…海に触れ合ってさえいない…」と思い出す。
でも仕方ない。
田舎の電車は2時間に一本だから、次の電車を逃すわけにはいかないのだ。

電車のボックス席の窓側に座り、景色を見ながらこのノートを書いていたら、あっという間に都内に戻って来ていた。

訪れた場所も少ない
写真も全然撮っていない
都内までもあっという間
疲労でさえあまり感じられない

なんてはかない旅
余韻さえ残してくれないなんて

浜金谷に少しの後悔を残してきた
でもこういうのも悪くない

また行きたいと思えるから

#大学生 #旅行 #青春18きっぷ #浜金谷 #海


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?