見出し画像

適当に調べて自営になった結果…

もうすぐ個人事業主登録をして一か月。
5月が終わった途端、苦しんでいます。
息子を今の保育園に通わせたい、直ぐに療育を始めたい…で個人事業主として働くことを決めましたが、個人事業主とは…を、サラっと読んだだけで、まともに調べてなかった。

今朝、取引先から5月分の請求書を下さいと言われ、、ん?紙の領収書でいいん?excelで適当に作っていい?と寝ぼけた頭で考え、、
やばい!5月締めたから必要なんだわ!!と、直ぐに会計サイトに申し込んで提出しましたが。。。振込先の記載がないとご返信を頂きました。

銀行口座やクレジット情報はパート退職後にゆっくり会計サイトを登録して打ち込んでいけばいいだろう…と軽~く考えていたため、まぁ抜け穴だらけなこと!!パートと自営のダブルワークで身体が弱ってるのも含め、計画的にしないと駄目ですね。

あとは寝るだけの子供を夫に任せ、先ほど慌てて登録を試みましたが
日曜の21時から月曜の7時までは登録出来ないんですって。
なんてタイミング悪い。。。

電話やチャットで相談出来るプランのものの、時間外だし…
と、日曜夜は全て手詰まりでした。もう諦めて寝よう!!

自営って大変だな、全部自分で調べて解決しないと。
効率良くしないと、あっという間に時間取られてしまう!
しっかり時間管理して効率良く短時間で稼ぐ道を作らないとね。

目標は高く持ちたいので、
2023年 パート時の年間103万に乗るように稼ぐ
2024年 夫の扶養を抜けて、税金等諸費用を全部自分で払っても
    手取り額をキープする
2025年 独身時代の手取りまで乗せるぞーー!!!

プラス、健康診断しっかり受けて、現在ひっかかってる検診も欠かさず行く。

そして…どんどん稼いで子供にどんどん還元します。
子供達に沢山経験させて、沢山お出かけして、好きなことを見つけてどんどん伸ばす 等の費用に充てたい。親の私たちは、その時に子供と楽しめて、美味しいご飯を皆で食べれたら、それで幸せだもん。

いつも我慢ばかりしてる可愛い可愛いお姉ちゃんにも、沢山経験して
signのように特別大好きなものを見つけてほしいな。
今は…おしゃれ?歌?(推しの子のアイドル、歌って踊りたいらしい)
ママはやっぱりダンスの才能、あると思うんだけどな。
(先生本気タイプなので、スパルタすぎて辞めた)
運動会、あなた光り輝いてたよ!
お友達のお父さんに手を振ってるあなたは、最高にアイドルっぽかったww
音に合わせてノリノリで踊り、可愛くてママ泣いたよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?