【不定期日記】趣味に代わる趣味

職場のお引越し以降、環境が変わってしばらくぶりの不定期日記です。誰も待ってないだろうけどお待たせ!!

とまぁ、謎のテンションで始まりましたが、特になにもないです笑

ところでSNSでよく絵が上手くなりたいというアカを見ます。中には社会人になってから描く人も少なくありません。

昔は影でこっそりとバレないように描くのが主流で、おおらかに主張するなんてことはなかったですが、これは匿名性の高いSNSならではなのかもしれません。

とにかく、これ程多くの人がお絵描きするのに驚きですね。

私は子供時代に漫画にハマってから描き始めた口ですが、描かずに大きくなったらどうなってたんだろうとふと思いました。

何せお絵描き以外にこれといって趣味がないのでなかなか想像が付きにくいです^^;

興味ある分野を自分なりに掘り下げるか?
例えば、学生時代に学んだ事をテーマにするれば、少しは分かるので、全く一から学ぶよりかは入りやすいかもしれないです。
生涯に渡ってやれるしネタも尽きない!

しかも最近では学術系YouTube動画もたくさん見られます。

ゲーム実況で専門家が考察する人気動画なんかもあり、それだけ幅広く色んな形で発信できるのだからいいですよね。

で、結局なんの話だ笑

要するにスキを極めろ!です笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?