見出し画像

乃木坂46 5期生 新参者 最終日レポ





今年105杯目 豚星。 岩海苔ですぅ〜



カイオーくんの【ですぅ〜】
シリーズ第2弾、かな?
納豆ですぅ〜も旨かったけど
今度は【岩海苔ですぅ〜】ということで
岩海苔をふんだんに使った煮干し醤油ラーメン

家系とか煮干し系とか普段
食べないからわからないけど
そのちょうど中間ぐらい?
って表現が正しいんだろうか?


あ、これは岩海苔マシ(+150円)なので
デフォルトではこんなにたくさんの
岩海苔が乗ってこないのでお気をつけください

煮干しベースのあっさりスープに
玉葱とアブラが細かくなって
大量に混ざったところに
岩海苔が溶け込む激ウマスープ。




豚星。の麺と甘みのあるスープの相性が
ばっちりすぎて次回は
豚抜きにして大で麺を死ぬほど食べたい。

食べ終わってカイオーくんに
【次回は大にするわ】
って言ったら
(それぐらい美味しかったよって意味)
【えっ?足りなかったですか?】
って言われて、どうりで腹パンだな・・・と

最近、豚星。で通常サイズを頼むと
あっという間に食べ終わっちゃって
物足りないんだけど、今日は正直物足りた笑

でも、ラッコちゃんが
【朝イチの非乳化がめちゃくちゃ良いですよ】
って言ってたから11時に大食べる!!!

あ、新人の方(名前忘れちゃった)
大きな息子さんがいるみたいで・・・
年齢的に豚星勤務はきついと思いますけど
独立目指して頑張ってください!!!!

偉そうな態度で接客すると
演出◯の人から丼投げられるので
気をつけてくださいね!!!!笑




そういえば入店した時誰もいなくて貸し切り

嬉しくなって余計なことまで
べらべら喋ってたら
ぽつぽつ人がきたなぁ・・・と思ってたら
帰る頃にはほぼ満席・・・笑


カイオーくん、ラッコちゃん、新人さん
ごちそうさまでした!!!!


トッピングの相性

生姜 ◎
にんにく △
魚粉 ◯
チーズ ✗
カレー ✗
岩海苔 ◎
玉葱 ◎
海苔 ◎
ライス ◎ ← 持ち込みのみ
ほうれん草 ◎ ← ないけど



乃木坂46 5期生 新参者 最終日レポ


現地ではなく、配信を見て、の話。
セトリはこちら



00Overture
01.絶望の一秒前(C:井上)
02.制服のマネキン(C:中西)
03.ガールズルール(C:一ノ瀬)
04.裸足でSummerC:五百城)

MC1

05.銭湯ラプソディー(池田・岡本・川﨑・菅原・冨里)
06.革命の馬(五百城・井上・奥田・中西)
07.無表情(小川・一ノ瀬)

おひとりさま企画
08.羽根の記憶(五百城ソロ)
09.マシンガンレイン(中西ソロ)

MC2

10.いつの日にか、あの歌を…(C:小川)
11.初恋の人を今でも(C:冨里 / ギター:五百城・奥田)
12.君の名は希望(C:井上 / ピアノ:小川)
13.心にもないこと(C:池田)
14.考えないようにする(C:冨里)

ダンストラック

15.インフルエンサー(C:井上・一ノ瀬)
16Actually...(C:中西)
1717分間(C:川﨑)
18.バンドエイド剥がすような別れ方(C:菅原)
19.おひとりさま天国(C:井上)

アンコール

20.ロマンスのスタート(C:小川)
21Sing Out!C:菅原)
22.人は夢を二度見る (C:岡本・奥田)

MC3

23.乃木坂の詩(C:井上)

ダブルアンコール

24I see...(C:井上)







01. 絶望の1秒前



まさかのなぎのアカペラはじまり。
堂々としたもんだ。
自分は4期カスだから5期はあまり詳しくないし好きなメンバーもいないし応援もあまりしていない。なぎのセンターもまだあまり認めていないけど、この始まり方には心打たれた。覚悟が見える。
ヘッドセットなしで、みんなマイクを持って。マイクはオンの模様。


02. 制服のマネキン



アルノがセンター。生駒ちゃんっぽさがアルノにはあるから、このセンターは最高に合ってた。ただアルノはダンスがちょっとダサい笑
そこも含めて応援したくなるけど。あと、なぎの眼力がずっとすごい。カメラに抜かれるたびにハッとさせられる。


03. ガールズルール



センターはみーきゅん。この日、美月が見に来てたこともあって美月大好きなみーきゅんとしては煽りに力が入ったことだろう。ただ声質も美月に似てるし煽りも継承していて非常に良かった。美月がもし卒業したら、この曲のセンターは間違いなく一ノ瀬がやるべき。にしても、この曲でもなぎがとにかくすごい。全体の選抜にいるとポジションは良い位置にいるけど存在感があまりないように見えるんだけど、5期だけになると飛び抜けてる。覇王。


04. 裸足でSummer



センターはいおき。煽りはちょっと控えめ。きっきの性格上、飛鳥みたいな煽りを期待するのは無理だろう。マイクはここは入ってなさそうだった。いおきはとうとうミーグリ人気も1位に躍り出て絶賛売出し中だけどまだまだライブでは存在感がない。歌も悪くないし顔面も強いから、なにかきっかけがあるといいけど。


MC なぎ あーや

咲月がMCじゃないんだ?
なぎがあーやに振る、あーやが回して、なぎへ
10回ライブがあるからMCは持ち回りなのかな?


05. 銭湯ラプソディー



ここ、パターンAはアトノマツリでそっちを見たかったから非常に残念。でもセーラームーンみたいな5人はスタイル抜群メンバーで可愛かった。

赤 → 咲月 → 美月
黄 → さくたんさん → 与田
緑 → なおなお → 梅
橙 → おかひな → まゆたん
水 → てれぱん → 金川


06. 革命の馬


椅子を使ったかっちょええダンス。
なぎ、いおき、いろぱ、アルノ の歌うまメンバー。だけどなんかこの4人でやるのはちょっともったいなかったかも。もっとダンス控えめで歌い上げる曲でもよかったんじゃ?


07. 無表情



セーラー服であーやとみーきゅん
みーきゅんは最後にあーやにキスを要求して成功
マイクはオフだった。
これみーきゅんがやりたかっただけじゃ?笑


08. 羽根の記憶



いおきのソロコーナー
一人でしっかり歌い上げていた。まいやんのようなスーパーエース目指して頑張って欲しい


09. マシンガンレイン


アルノのソロコーナー
まじで謎。歌うまなアルノが歌は事前に収録したのを流すだけで、ドラム披露とか誰得なんだろうか?はっきり言って残念だった。才能を隠すなよアルノ。配信で見てる人たくさんいるんだから、有り余る歌という才能をもっと世界に見せつけて欲しかった、まじで。


MC 咲月 アルノ いおき

咲月のMCの安定感たるや笑
普段あんなポンコツなのにしっかり喋れていてこの子が次のキャプテンだろうなと確信した。真夏→梅→咲月の継承。キャプテンはちょっと抜けててでもやることはやって涙脆いメンバーに限る。


10. いつの日にかあの歌を


5期曲の新曲。センターはあーや
3期でいう三番目の風、4期でいう4番目の光のような期別曲。ここにきてあーやセンターで期別代表曲とは(リリースのタイミングの話)なんとも意味深。あーやを10年後、第二の飛鳥にできるだろうか?なかなかそこに対するハードルは高いと思うけど、頑張って欲しい。マイクはオン。


11 初恋の人を今でも


カフェオーレのギター弾き語りで。あまり印象に残らず。


12 君の名は希望


あーやのピアノ伴奏のみで。

なぎ→咲月→さくたんさん→おかひな→なおなお→一ノ瀬→てれぱん→いおき→いろぱ→アルノ

ようやくアルノの本気が見れてよかった。5期は歌うまが多いのはアルノが本気で引っ張るから。遠慮してたらこうはいかない


13 心にもないこと


センターはてれぱん。ここからヘッドセットをつけていてマイクは入ってなさそうだった。


14 考えないようにする


5期曲でこの歌が一番良いと個人的には思っている。乃木坂全体でも名曲に入る部類かと。


15 インフルエンサー


なぎとみーきゅんのダブルセンター
やはり一ノ瀬は大好きな美月の後釜を狙ってるようだけど、一ノ瀬演技できなくない?笑
5期は背が全体的に小さいのもあって映えない。4期との大きな差。ダンスもそのせいかダイナミックに見えないからこの曲も映えない。


16 Actually



きたあああああああああああああ
アルノの本気が見える曲。
叫び、よかった。
でもあの叫び、毎回音外すけどあれはあえて音は当てずにやってるんだろうか?まあそれよりエモーショナルなほうがいいよと思うけど。


17 17分間


センター さくたんさん

あー、すごいねさくたんさん。端のほうにいるとそんなに目立たないんだけど(あんまり抜かれないから?)センターだと、もうスーパーアイドル。笑顔がどの瞬間も完璧で実は5期生ナンバーワンアイドルはこの子じゃ?そりゃ人気出るわな・・・ダンスもうまいしいつか本隊のセンターとかやりそう。武器もまだ隠してるし歌さえ目を瞑れば化ける可能性は高い。


18 バンドエイド剥がすような別れ方



センター 咲月

5期に推しはいないけど、強いていうなら咲月で小吉なところも含めて応援してるしだんだん人気が落ちてて怪しいところもすぐ泣くところもきっとキャプテンに任命されて一生センター曲はできないところも含めて、あと5年いや10年は楽しませてもらいたいメンバー。可愛いのに可哀想に。


19 おひとりさま天国



センター なぎ

そりゃそうだ。覇王降臨。前半、圧倒的に場を支配してその後は少し気配を消したと思ったらここでまた場を制圧。煽りも慣れたもんで、4期の太陽がかっきーなら5期の太陽はなぎか。アルノが5期のさくちゃんになれればいいんだけど本人の覚悟がまだ足りてなさそう。逆になぎはすべてを悟っているかのような覚悟が見えた。圧倒的女王。


アンコール


20 ロマンスのスタート


センターはあーや
この曲でやっとダンスをキメキメでやらずにファンサ開始。そういえばここまで一度もみんなダンスを崩さず真面目にやってきたことに気づく。せっかくの狭い会場なんだからもっと途中でもファンサありの構成にしたらよかったのに


21 sing out


センターは咲月
咲月がずっと泣いてたから、誰か先輩きてるな、さては飛鳥きてるんじゃ?と思ったら2階の最前には美月・梅・久保・与田が並んでたらしい。その中でなぎのあの覇王っぷりはさすがだったし、咲月の涙の理由もわかる気がした。スーパー飛鳥タイムならぬ、スーパー咲月タイムもお見事。咲月はもっとダンスを極めて欲しい。さくちゃんのようになれる可能性はある。


22 人は夢を二度見る



センターはいろぱとおかひな
本家センター二人が二階最前にいる中でやるのはさぞかし緊張しただろう。しかもマイクオンで全編生歌だった(はず)
おかひなはさすがダンスがうまい。聖来みたくもっとガンガン踊って欲しい


23 乃木坂の詩



センター なぎ

あえてやらなくても良いとも思ったけどあの狭い会場でみんなでシンガロングするのはファンとの一体感を出すって意味でも良かったか。なぎはここでも覚醒してて本気の覚悟は垣間見えた。あと2年はこの子の時代が続きそう


ダブアン


24 I  see



嘘でしょ?笑
この曲が聞けるなんて思ってなかったら、これだけで配信代の元をとった気分。なんでわざわざ最後に4期曲?って思ったけど、こういうキラーチューンが5期曲にはないんだよね。その点4期はこの他にもJJFとかあおぶるとかあってまじで強いなって思った。I seeやるならもっとはちゃめちゃに盛り上がったら良かったのにって思ったけど、そんなにやってきてない曲だろうしいきなりは無理か笑

あ!!!そういうことか!!!!
この新参者最終日は乃木坂4期生結成5周年記念日
だから、わざわざダブアンでI seeを!
どうやら、まゆたん・弓木・あやめんが2階で見てたっぽいし(昼公演かな?だとしたらさくちゃんもだよね?)それも含めてお祝いした乃木坂の継承なのかなって。あとで聞いて泣けましたね。


結論


なぎはそこまでじゃない、と選抜の活動を見て思っていたけど、5期の中に入るとやはりレベチだった。さくたんさんはスーパーアイドルになれる可能性がある。いおきは実力を発揮できるまでまだ時間がかかりそう。アルノは・・・実力を隠すな、かっきーになるな。頑張れ5期!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?