見出し画像

業務スーパーの奨学金書類審査&面接攻略法

*実際の書類や質問以外はタダで読めます。

実際に奨学金受給者である私が、
業務スーパー奨学金の必勝法についてお伝えします。


1,概要

まず業務スーパー奨学金について説明します。
業務スーパージャパンドリーム財団様によって出資されるこの奨学金は

・無償であること
・支給額が高いこと

にその特徴があります。

返済扶養の奨学金であり、かつ

欧州やアメリカに留学するなら月20万円
アジアや太平洋、中南米の国なら月15万円

受け取ることが出来るのです。
1年の留学なら200万円も無料で受給できるのです!
JASSOの海外留学支援制度の支給額が月6~10万円
であることを考えると破格ですね。

費用の面から留学をためらう学生にとって
非常に役立つ制度となっています。

年に2回募集されているので、
見逃すことのないようにしてください!

2,書類審査

書類審査の必勝法について説明します。

まず、財団様の募集ページを読みましょう。
応募資格の一番上に

国際交流と相互理解に関心を持っていること

と書いてあるのが目に入ると思います。

財団様からこのような人材を求めていると指定されている以上
国際交流と相互理解について記述することが必要です。

また応募書類には

留学先を選択した理由
留学先で学びたいことや経験したいこと
留学先で学んだことをどのように生かしたいか
将来の夢

を書く欄があります。
つまり、

きちんとした理由で留学先を選び、
将来と結び付けて説明する必要がある

訳です。
これらの点に気を付けて書くようにしましょう。

また書類の最後には自己アピール欄がついていますが、

絶対に何かしら書くようにしてください

斜に構えて何も書かないような人が
受給できるほど甘いものではないです。

・注意

応募サイトに

留学プログラムに語学研修を含んでおらず、
また、語学研修目的の留学ではないこと

が条件として書かれています。

つまり、

応募書類に「英語力を向上させたい」などと書いたら、
一瞬で落とされるわけです。

この点については注意しましょう。

以上が書く上で気を付けるべきことです。
私が実際に書いた文章は下にあるので、
興味のある方はぜひ見てみてください!

3,面接

次に面接について説明します。

・概要


書類審査を突破した人たちは、

神戸で行われるグループ面接

に招待されます。
奨学金に申し込んだ人は、
面接周辺に予定を入れないようにしましょう。

1回の面接は人数は10人ほどで、
留学先の地域によってグループが分かれています。

ですからその地域について調べていかないと
赤っ恥をかくことになるわけです。

面接の雰囲気はあまり固くはありませんでした。

選考というよりも面談

という感じで、とにかく心構えを試されました。
面接官の方も

「この面接で皆さんの良いところを少しでも探し、
財団様を安心させるための面接だ」

とおっしゃっていたので、
あまり気負わずにリラックスして
自分の強みを説明できるといいと思います。

・当日の流れ

まず、試験会場に入ります。
分りにくいところにあったので

面接時間の20分前

までに周辺に来られるといいと思います。

会場では細かい指示がなされますので、

気を抜かずに話を聞く

ようにしてください。

例えば、
・ドアの開け閉めについて
・名札について
・座る席について
・入る順番について
細かく指示が出ます。
気を付けてください。

面接会場には面接官が二人います。
お二方とも大学教授のようでした。

面接が始まると

自己紹介

をするように言われ、
その後いくつかの質問がなされます。
質問内容を聞き逃さないようにしましょう。
(質問と的外れなことを答えてため息をつかれている学生もいました)

また、回答は挙手制です。積極性を見せましょう。

インターネット上の情報を集めて作った仮想質問集や、
実際の質問も下にあるので見てみてください。

4,その他

書類や面接以外にカギになりそうなことについて紹介します。

・GPA

規定では、GPAは

3点中2.5点

であることが求められています。
つまり、4点換算の場合は3.4点とれていれば
問題ないでしょう。

この奨学金に応募するときには、一年生の場合

春学期の成績

が加味されるわけです。
初めてのキャンパスライフに浮かれずに、
成績を少しでも良くするようにしましょう。

・語学力基準

業務スーパー奨学金の語学力基準は
あまり高くありません。

私はTOEFL iBTを使用しましたが、
文系の基準である70は正直高い水準ではありません。
高校で勉学に励んだ人ならば80は取れると思います。

また理系に至っては40で応募できてしまいます。

ですから、応募基準を超えるだけなら大変ではないです。

しかし他者と差別化するならば、
高いスコアをとっておくべきだと思います。

(私はTOEFL iBTを2回受験し、スコア97で応募しました。)


5,終わりに

以上が必勝法になります。
皆さんの参考になれば幸いです。

実際の書類や面接の質問については、
ファイルを添付したのでぜひ見てみてください。
(留学資金にします。)


ここから先は

17字 / 2ファイル

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?