角形信号機

レアな信号から身近な信号まで、徹底的に解説していきます。

角形信号機

レアな信号から身近な信号まで、徹底的に解説していきます。

マガジン

  • UFO型信号機 特集

    宮城県限定のUFO型信号機に関することなどをまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

同時点滅の黄黄2灯を発見!

予告信号といえば、東京都では「蓋黄蓋」、山形県と山口県では「黄青黄」、 静岡県では「黄赤黄」ですね。しかし、静岡県の黄赤黄は真ん中が赤と混乱することもあります。そのため、黄黄2灯交互点滅(非連動)に更新されています。 その「黄黄」でも、神奈川県には同時点滅するものがあります。これも最近では「蓋黄蓋」または「不明黄不明」に交換されていて、同時点滅を見つけるのはかなり大変です。ですが、見つけてしまいました。 京三の金属製2灯です。合成ではありません。いつも交互点滅を見ているの

    • 【信号機撤去情報】あのUFOが遂に交換

      2024年で初めて(?)宮城県のUFO信号が撤去・更新されてしまいました。 どこのUFOかというと こちらです。これは大和町吉岡上町のUFO形信号です。 ここが撤去されたことで、仙台市外の公道のUFOはなくなりました。 ここがなくなってしまったので、あとは仙台市の若林区木ノ下4丁目5、 太白区長町2丁目13、青葉区角五郎2丁目1と、2カ所の交通公園内(仙台と角田だったと思います)にのみ存在する信号となりました。 残りは公道に3基ですか・・・ この大和町のUFOの更新後は

      • さらに同時点滅黄黄2灯を発見!

        同時点滅の黄黄2灯を発見!の最後に、残っているかもということで紹介した、小田原の黄黄2灯同時点滅予告信号ですが、あの後実際に見に行ってみました。 小田原駅から歩けるところにあります。小田原市浜町3丁目11 国道1号線にもいろいろ珍しい信号があります。静岡には古い歩灯がありました。 黒塗装です。 小糸の金属製です。 ※撮影は2023年3月です。

        • 【信号機撤去情報】大宮区桜木町2丁目の陸運が鳥混合に更新

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜その他のメーカー編〜で紹介した 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目「大栄橋たいえいばし(西)」交差点の 陸運21号が、コイト1015号と全く同じ音の、三工社製1015号「版1」に更新されてました。鳥混合です。埼玉県からどんどん陸運21号か消えていきますね。しかし、桜木町1丁目のソニックシティの方は確認してません。 随分小さくなりましたね。21号が汚いのか、1015号がきれいなのか。 そういえば、埼玉県って、コイトの音をしていても、三工社

        • 固定された記事

        同時点滅の黄黄2灯を発見!

        マガジン

        • UFO型信号機 特集
          6本

        記事

          【信号機撤去情報】南光台4丁目のUFOが撤去・信号機廃止

          泉区南光台4丁目3にあった、泉区最後で、昭和54年型最後のUFO型信号機が撤去されました。通常54年型です。 小さな交差点で、交通量もあまり多くないため、信号機自体が廃止となりました。隣にあった信号機も旭ヶ丘のUFOでした。 もう、庇全体が真っ茶色なUFOは見れません。 他の場所より、アームが短かった気がします。

          【信号機撤去情報】南光台4丁目のUFOが撤去・信号機廃止

          アームからアームが飛び出た信号機

          みなさんは、歩行者用信号機といえば上のような設置を思い浮かべると思います(サムネイルと画像が同じなのは、比較でききそうなのがこれしかなかったから)。 ところが、アームを伸ばすと車両との接触が起こりかねないからか、 1つのアームに2つ設置されていることもあります。 これは、東京都以外のところではかなり珍しいです。 やっと写真を見せます。 これです。 これがどこにあるかというと、宮城県遠田郡涌谷町新町にあります。 この信号機をGoogle マップで昔の様子を見たところ、昔は

          アームからアームが飛び出た信号機

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜その他のメーカー編〜

          株式会社三工社 ・埼玉県所沢市並木1丁目「こぶし団地入口」交差点 製造年月:平成11年2月 鳴り方 :同種鳴き交わし 鳴る音 :カッコー 点滅音 :なし コメント:この音を聞いて、また小糸217号のA音質だよと思いましたが、      音響装置を見たら三工社製で、結構驚きました。 陸運電機株式会社(現 交通システム電機) 警交仕規第21号 ・埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目 製造年月:平成4年(1992年)7月 鳴り方 :同種同時鳴き 鳴る音 :ピヨ・カッコー

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜その他のメーカー編〜

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜日本信号編〜

          日本信号株式会社 警交仕規第217号版1(A音質) ・埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目 製造年月:2003年1月 鳴り方 :同種鳴き交わし 鳴る音 :カッコー 点滅音 :なし コメント:大宮駅の東口(北)から出たら、目の前にあります。       埼玉県では、日本信号製の音をよく見ます。       ・埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目 製造年月:2003年1月 鳴り方 :同種鳴き交わし 鳴る音 :ピヨ 点滅音 :なし コメント:さっきの交差点のピヨバージョンです

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜日本信号編〜

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜京三製作所編〜

          株式会社京三製作所 警交仕規第217号版1・2(A音質) ・埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目 製造年月:2002年3月 鳴り方 :恐らく同種同時鳴き 鳴る音 :ピヨ 点滅音 :なし コメント:音量が大きく、収録しやすかったです。      大きすぎて鳴り方がわかりませんでしたが・・・。 ・埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目「大栄橋」交差点 製造年月:2001年2月 鳴り方 :同種鳴き交わし 鳴る音 :ピヨ・カッコー 点滅音 :なし コメント:音色は、桜木町2丁目と同

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜京三製作所編〜

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜小糸工業編〜

          音響式信号機を都道府県市町村・メーカー別にまとめてみました。 ※東京都以外なので都道府県ではないですが。。。市町村は50音順 小糸工業株式会社 警交仕規第217号版1・2特殊タイプ(A音質) ・埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目「一番街」交差点 製造年月:1999年3月 鳴り方 :同種鳴き交わし 鳴る音 :ピヨ・カッコー 点滅音 :なし コメント:交差点全景は写真を撮り忘れたので、      Google mapsの画像です。      カッコーは日本信号217号をゆっ

          東京都以外のメーカー別音響式信号機 〜小糸工業編〜

          【信号機撤去情報】末吉橋を見てきたら 全部LEDでした!

          前回に続き、末吉橋の信号機を紹介します。 末吉橋の角形信号機を最後に見ようと思ったんですが・・・・・・んっ!? 手前にあった電球式の信号が右折矢印のあるLED式信号に変わっている! 奥を見てみると角形も更新されています。 何の味もしない食べ物みたいです。 交差点を見回してみます。 通常角形も、もちろんないですね。 銘板は白いタイプのものでした。シールかな コイトの2021年11月製。超新しいですよ。 歩行者信号もすべてLED。 これで末吉橋の信号機は、もう角形ど

          【信号機撤去情報】末吉橋を見てきたら 全部LEDでした!

          【信号機撤去情報】末吉橋が遂に・・・

          ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あの有名な末吉橋の角形信号機が撤去されるらしいです!!! ちなみに角形信号機のユーザー写真も末吉橋のです。 撤去されたら見られなくなるので、持っている末吉橋の2基セット角形の写真をすべて載せます。一番下にまだあるよ この交差点には、もう一基通常角形がありましたが、そっちは

          【信号機撤去情報】末吉橋が遂に・・・

          今残っているUFO型信号機の最新情報!

          UFO型信号機を知らない人はここをクリック ①黒川郡大和町吉岡上町61 通常型です。この交差点は狭いのに、車が結構通っているためあるんだと思います。 道路のない方向にも点灯していました。 ②仙台市泉区山の寺1丁目33 これは一部の歩行者信号機が省略されています。 ペンキで塗っているのでしょうか?? ※現在は撤去・廃止済みです。 ③仙台市泉区南光台4丁目28 一番古い形式の灯器です。宮城県ではこの場所以外にはありません。 スゴい錆が庇についています。 ※現在は

          今残っているUFO型信号機の最新情報!

          亘理町にあった、1年半点滅動作(撤去前の動作)してたUFOですが、 撤去されました!!!泉区がなくなってからここだけでしたが。。。。 自分も未撮影で撮りたかったーー

          亘理町にあった、1年半点滅動作(撤去前の動作)してたUFOですが、 撤去されました!!!泉区がなくなってからここだけでしたが。。。。 自分も未撮影で撮りたかったーー

          一灯に”信号機”の表示板は意味がない

          前に紹介した赤点滅ですが、こんなのもありました。 信号機に信号機と書かれているということは、誰もが「なんだこれ!どうすれば良いんだ!!」となることを想定しているかもしれません??? でもそうではないので(免許ある人は教習所で習ったから)いらないと思います というか、信号機以外に思いつく赤いこういうやつ、ありますかね? 場所:山梨県笛吹市石和町川中島139 ちなみに山梨県内にはかなりの数がありました。 ↑↑黄色もあります↑↑ 場所:山梨県笛吹市石和町四日市場10 ⚠こ

          一灯に”信号機”の表示板は意味がない

          【信号機撤去情報】泉区南光台南2丁目のUFO型信号機が交換

          仙台市に残っていたUFOが交換されました。 こちらです。角度調整型でした。このタイプは青葉区にもありましたが、それは角度がもう少しついていました。 交換されたのは一週間くらい前です。

          【信号機撤去情報】泉区南光台南2丁目のUFO型信号機が交換