シンキー⚖️罪鍵決闘

遊戯王CS環境統計誌 #遊戯環境 / 遊戯王トピックをまとめる #遊戯コラム / デッ…

シンキー⚖️罪鍵決闘

遊戯王CS環境統計誌 #遊戯環境 / 遊戯王トピックをまとめる #遊戯コラム / デッキ備忘録 #罪鍵レシピ サムネの青髪氏はこちらから拝借:https://picrew.me/ja/image_maker/2170

マガジン

最近の記事

【開封結果】デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編

前置き2023年5月27日発売の遊戯王OCG拡張弾「デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編」3箱の開封結果になります。炎属性推し著しく、転生炎獣の環境の通りも良かった頃の開封結果を記録として残していきます。 良いやら悪いやらべらぼうに安くなっていた為3箱購入。 目指せ「転生炎獣レイジング・フェニックス」「サラマングレイト・オブ・ファイア」です。 また同じく収録の【BK】も興味を惹きます(ZEXAL大好き) 開封結果────────────────────────────

    • 【デュエマ】結局何買えばいいんだよ天門強化編12選

      はじめに4月からの新章デュエル・マスターズは「いきなり強いデッキ」2種同時発売からスタートで、「やろうぜ!デュエル・マスターズ!」な気概に満ち溢れています。 「550円デッキで遊んで、楽しければそれを強化してどんどんデュエマにハマっていって貰えれば…」という事でnote等で改造案を出している既プレイヤーの皆様もいらっしゃる事でしょう(私もそうです) ただ、ガチ初心者に向けて「リストばーん!」「このカードはこれが強くって(早口)」としても「なんのこっちゃ?」かもしれない、そ

      • 【デュエマ】ザナドゥ天門【守りの王道改造案】

        本記事は「デュエル・マスターズ いきなり強いデッキ 守りの王道」改造案についての記事です。今回の記事では追加カードのみ説明を行いますので、550円デッキに収録されているカードについては前回の記事をご確認ください。 デッキの概要今回ご紹介するデッキは【ドロマー天門】【ザナドゥ天門】と呼ばれるデッキです。 「電磁魔天イェス・ザナドゥ」という、呪文を再利用する大型ブロッカーを利用して盤面をコントロールするデッキです。 「ザナドゥ」を利用したデッキには「光文明デーモン・コマンド

        • 【デュエマ】守りの王道(巨大天門)ってどんなデッキ?(基礎編)

          はじめに本noteは「デュエルマスターズ いきなり強いデッキ 守りの王道」の無改造構築についての解説です。改造案についてはそのうち書きます。 本デッキの特徴このデッキの中核を担うのは「闘門の精霊ウェルキウス」と「スターゲイズゲート」です。 「スターゲイズゲート」は非進化光の、「ウェルキウス」はブロッカーであれば文明を問わずタダで出すことができます。 よって5マナで「スターゲイズゲート」を唱え、9マナの「ウェルキウス」を出し、その出した「ウェルキウス」から更にブロッカーを

        【開封結果】デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編

        マガジン

        • #遊戯コラム
          5本
        • 13番目の#罪鍵レシピ
          13本
        • #イベントログ
          1本
        • 決闘者の記録#罪鍵レシピ編
          3本

        記事

          【デュエパ】トレカショップshima2/4

          はじめに今回は2024/2/4に「トレカショップshima」で行われたデュエパーティ交流会のログになります。イベントの雰囲気であったり、デッキのネタ拾いなどに使っていただければ幸いです。 今回の使用デッキ今回の使用デッキは以下の通りです。 対戦シーン①アカシック・M編 参加者5人からスタートのため5人デュエパから。対面が ・赤青タイダルバーン ・5cパーフェクトワールド ・白黒緑ロマノフ ・5c天気君 ・アカシック・M 動き出したのは左上から。5cから飛び出してくる【

          【デュエパ】トレカショップshima2/4

          【遊戯王】百鬼ノ矜持-Goblin'sPride-

          はじめにもう年も暮れですね。シンキーです。 今回は、2023年に組んだ(数少ない)デッキの中でも特に満足のいった「百鬼羅刹」×「GoldPride」×「P.U.N.K.」の3軸テーマ連合である「百鬼ノ矜持-Goblin'sPride-」の紹介となります。 デッキ名とか真面目に考えたの初めてですよ。まぁ「GoldPride」を漢字変換して、「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」に当て込んだ簡単なものですが。 デッキリストデッキ構築の基本として ・デッキの主軸は「GP」である ・

          【遊戯王】百鬼ノ矜持-Goblin'sPride-

          【遊戯王】百鬼羅刹ホルス

          前置き デッキがとりあえず形になった勢いで描いていますシンキーです。 2023年10月28日発売 遊戯王通常弾「PHANTOM NIGHTMARE」にて収録されたストーリーテーマ第2弾「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」が登場しました。 主な効果として「フィールドの(自分相手問わず)エクシーズ素材を取り除いて特殊召喚」「フィールドのエクシーズ素材が取り除かれたら効果発動」というエクシーズ素材を軸としたテーマです。これから毎日エクスピュアリィノワールの素材を抜こうぜ? 前置

          【遊戯王】百鬼羅刹ホルス

          【遊戯王】新商品情報【2023】

          1月1/14 基本パック「CYBERSTORM ACCESS」  →PUテーマ「ファイアウォール」「超重武者」「マナドゥム」 「ネムレリア」 2月2/18 レアリティコレクション-QUARTER CENTURY EDITION- 2/18 プロテクター「QUATER CENTURY(レッド)(ブラック)」 3月3/18 デッキビルドパック「ワイルド・サバイバーズ」 →新規テーマ「VS(ヴァンキッシュソウル)」「ヌーベルズ」「超越竜」 3/18 フィールド「御巫」(フレン

          【遊戯王】新商品情報【2023】

          【デュエパ】爆弾魔の青黒ナーガ.star

          はじめに本記事は「【デュエパ】青黒ナーガ【トリセツ】」の続編になりますが、この記事から読んでいただいても問題ありません。デッキ制作の流れや変遷の過程が知りたい方は、読んでおいてもいいかもしれません。 デッキコンセプト青黒5マナのスター進化獣で ■登場時2ドロー2捨て ■アタックする時にコスト3以下のクリーチャーを「3体」蘇生 ■ブロックされない(地味にうれしい) というスペックです。コスト3以下ということでまぁ実質「キユリのASMRラジオ」です。またはペンデュラム召喚です。

          【デュエパ】爆弾魔の青黒ナーガ.star

          【デュエパ】青黒ナーガ【トリセツ】

          導入最近紙をやるたびにデュエパーティを行っているのですが、その度に私の4デッキを放流しているために、デッキの消費耐久が4倍速で削れていますわ~!!!ということで、ユーザーの声に合わせて新デッキを構築(依頼に合っているとは言っていない) オーダー! 「あんまりヘイトを買わず手札枚数で選択肢を持てるコントロールデッキ」 リスト【青黒緑】俗にいう「アナカラー」にすると、緑のマナ爆発と色のスペックからヘイトが素で高まるため、青黒(リソース&コントロール)という事に。役割についてざ

          【デュエパ】青黒ナーガ【トリセツ】

          【デュエパ】青白メカメクレイド【トリセツ】

          導入最近紙をやるたびにデュエパーティを行っているのですが、その度に私の4デッキを放流しているために、デッキの消費耐久が4倍速で削れていますわ~!!!ということで、ユーザーの声に合わせて新デッキを構築(依頼に合っているとは言っていない) オーダー! 「派手な展開よりはテンポよく堅い盤面が組めるデッキ~!」 無茶苦茶では? リスト青の強力なグレート「メカ」オーをメカメクレイドで使用するため、青白とし、メカメクレイドの条件の中に「盾が追加された場合」の条件を持つカードが2種いる

          【デュエパ】青白メカメクレイド【トリセツ】

          【デュエパ】「勝利」のシータ刃鬼【構築録】

          初めにストレージのセールがやってなくてもデッキを組みますわ~!!! わたくし、基本的にストレージ1枚11円セールがあった時にデュエパーティのデッキを増やすことにしているのですが、最近私の組んだデッキを友人に貸して対戦しているときに「・・・これパワーバランス怪しいな?」というデッキがあり、構造上的な面もあったので。公式から「これでデュエパーティのデッキ組んで遊びな?」と言われているようなカードでデッキを組みますわ~!!! 本日の主役「勝利」の頂 カイザー「刃鬼」 11コストな

          【デュエパ】「勝利」のシータ刃鬼【構築録】

          【デュエパ】赤白黒ディスペクタ【構築録】

          デュエパのレシピを組みますわ~!!!デュエパのレシピに頭を悩ませている皆様ごきげんよう。ワタクシも同じですわ。この前ストレージ11円セールが終わり、「ま、これから2~3か月はやらないでしょ」と思っていました。そんな時期もありました。 系列店が始めました。 デッキ組みますわ~!!!!!!!! 今回のパートナー今回は「赤白黒」で「オシオキムーン」を主題に組んでいきますわ! なぜ赤が入るか?単純明快、白黒だと出力が足りないからですわ~!! 「ガイゼキアール」はEXライフが離れ

          【デュエパ】赤白黒ディスペクタ【構築録】

          【デュエパ】白緑アバレ【構築録】

          構築録を書くことでデッキを組むのですわ~!この「構築録」でデッキを組むスタイル、ま~じで効くんですわ。で、ハイペースでデッキリストを組んでいるのですが、地元のショップでストレージ1枚11円セールという、ストレージ大好き星人の私にとってはとても魅力的なイベント開催中なので、可能な限りリストを組んで という感じです。今回も可能な限り狩り♠取っていきますわ~! 十王編のキーワード能力、デュエパだと魅力的という訳で今回のリーダーは「世界獣龍テライグニス・アクアエル」です。cipで

          【デュエパ】白緑アバレ【構築録】

          【デュエパ】緑無Gジョラゴン【構築録】

          ブログ書きながらレシピ組むと捗る説ということで前回の【ダイナボルト】の構築録を書きながら組んだのが思いのほかやりやすかったので、今回は完ッ全オリジナル(このリストを組むにあたり参考リストなどを一切目にしていないの意)の「MAX-Gジョラゴン」パートナーの【緑無Gジョラゴン】の構築を始めていきますわ~!!! デッキの軸まずはデッキのパートナーである「MAXーGジョラゴン」ですわ! 召喚時とターン開始時に1ドロー+1ブーストし、その時のジョーカーズを完コピする調整された新たなジ

          【デュエパ】緑無Gジョラゴン【構築録】

          【デュエパ】ダイナボルトの作り方【構築録】

          初めにデュエパのデッキ組むの難しい~~~~~~~~~!!! と思っている全世界1兆人のDMPの皆様、どうもシンキーです。 これは私の思いでありすべてのDMPの思いと言っても過言ではないと思います(過言) 毎回組むたびに「うーーーーーーん?」となるので、今回組む過程を自己流に記録しながら組んでいこうと思います。参考になったりならなかったりしろ。 デッキの軸から 今回は「爆龍皇ダイナボルト」を選択。「Wマジボンバー6」で6コスト以下のクリーチャーを2体、デッキトップ2枚か手

          【デュエパ】ダイナボルトの作り方【構築録】