マガジンのカバー画像

塾長コラム(2019年)

15
心体義塾『有料会員メールマガジン』(2019年配信分)に掲載された塾長コラムを再編集しました。
運営しているクリエイター

#文化

過労死と日本人

心体義塾『有料会員メールマガジン23号』(2019/04/01)、『有料会員メールマガジン24号』(2019/04/15)に掲載された塾長コラムをまとめた文章です。 過労死 英語では【Karoushi】となり、既に世界共通語になりつつあります。 昔は【Death from overwork】と訳されましたが、不名誉なことに日本特有の過労死がそのまま認められてしまうという結果に。 日本以外の大陸の人間からすれば、overworkが原因で心臓や肝臓、脳など様々な臓器に過剰な負

有料
1,150

安心感と恐怖心

心体義塾『有料会員メールマガジン21号』(2019/03/01)、『有料会員メールマガジン22号』(2019/03/15)に掲載された塾長コラムをまとめた文章です。 なまはげが出来なくなってきているというニュースがありました。 子供が怖がるから来ないで欲しい 他人を家に入れるに抵抗がある 色々と準備しないといけないのでそれが面倒である 等々、理由はそれぞれあるようだが、小学校の運動会も学校の近所の家に教師が挨拶周りに行かなければならないということであるが、これも一昔前の

有料
1,150