見出し画像

2021年11月13日 奥多摩その18 鳩ノ巣渓谷その3

その17のつづきです。 その17の玉川水神社から降りてきて、玉川水神社の裏側にある川とそのあたりから見えた紅葉の写真です。

まずでっかい岩がゴロゴロ地帯です。

画像1

この、でっかい岩がゴロゴロ地帯で川がザーって音を立てて流れ続ける光景にしばらく見入っていました。

画像2


画像3

スマホカメラの光エフェクトかかりすぎて、また光部分が何か神々しい感じになってますw。

画像4

ここからは、まわりに見えた紅葉の写真を貼り付けていきます。

画像5


画像6


画像7


画像8


でっかい岩がゴロゴロ地帯で川がザーって音を立てて流れ続ける光景にしばらく見入っていた場所の動画も貼り付けてみます。 動画アップロードしてからもたまに自分で見てましたw。 なんか、なんとなく漫画「ヴィンランド・サガ」にあった「夜の海を見続けるな、引き込まれるぞ」的な台詞を思い出しましたw。


2021年11月13日 奥多摩 鳩ノ巣渓谷その1


2021年11月13日 奥多摩 鳩ノ巣渓谷その2

関連まとめ

2021年11月13日 奥多摩 紅葉 まとめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?