見出し画像

ミスチルの歌詞で『日常会話』続けられる説

新生活

春、それは新生活の季節―――。

当方しりひとみと名乗らせていただいている通りもっぱらの「人見知り」でして、『新生活』がこの世で最も苦手な三文字です

人見知りにもいくつか種類はあるのですが、私は「会話が長く続かない」タイプ。

話しはじめは順調なのですが、途中から何を話したらいいか分からなくなり、誰かから連絡がきた風を装って「串カツ田中の公式LINE」を眺めて空白の時間を潰すということも珍しくありません。

そんな私のような人見知りでも、うまく日常会話を続けられるコツはないものか。そう考えていたときのこと。

大好きなロックバンド「Mr.Children」の楽曲を聴き漁っていると、あるアイデアが舞い降りてきました。

夜の淵 アパートの脇
くたびれた自販機で二つ 缶コーヒーを買って
―――「君が好き」より
この間偶然見つけたんだよ 新しいカフェ きっと気に入るよ
―――「水上バス」より
スーパーの前の歩道に 主人を待つ雑種の犬
ガードレールに繋がれている
―――「靴ひも」より

日常


興奮して思わず「ボディビル大会の掛け声」みたいな表現をしてしまいました。

ミスチルはその人気ぶりから華々しい印象を持たれがちですが、大きなテーマだけではなく誰もが経験するような日常の何気ないひとコマが数多く歌われているのです。だからこそ、こんなにも人々の胸に響くのだと合点がいきました。

これは、いっそのこと――

図4

これだけミスチルのみなさんが我々の日常に寄り添ってくださっているのだから、その表現を日常会話に取り込んでも自然なコミュニケーションができるのではないでしょうか。

メチャメチャ強引な理論だという自覚はありますが、誰がなんと言おうと検証を進めていきたいと思います。

今回、検証に使うのはこちらです。

画像4

中1の英語の教科書です。

中1の英語の教科書といえば、基本的な日常会話がひとつ残らず載っていることでお馴染み。ここに出てくる会話をミスチルの歌詞を使って続けることができれば、この検証は成立するのではないでしょうか(筆者の独断で進めております)

やっていくぞ!

【Lesson1】好きな映画

映画

好きな映画に関する会話ですね。ハリーポッターが好きだと答えたのになぜかトイストーリーの感想を求められるというハードな展開です。

私だったら苦笑いして「…ッス…」と空気の音くらいしか返すことができず長い沈黙の果てに「つまんねー女」のレッテルを貼られて終わってしまうのですが、ミスチルの力を借りるとこうなります。

映画2

自然・・・!!!?!?

みなさん、最後のオレンジ色の箇所がミスチルの歌詞だと気づきましたか?

終末のコンフィデンスソング」という曲の一節を引用したのです。

評論家のコメントをチェックするほどの映画通であることも匂わせつつ、そのうえで肯定的な意見を述べることで相手の機嫌を損ねることもない。100点の返しと言ってもいいのではないでしょうか。

そして、ミスチルの歌詞の上にめちゃくちゃしっかりした英訳がついているのにお気づきでしょうか。

私は出来心でTOEICを受験したら1問もわからなかったという逸話を持つほど英語が苦手。今回英語がらみということで、事前にTwitterでこんな募集をかけたところ……

速攻で、英語圏に17年間住んでいたネイティブというガチの方からご応募いただきました(ご本人の希望によりお名前は伏せさせていただきます)

画像22

そして、私が依頼してから10分もしないうちに英訳が返ってきました。

終わりました

耳にちっちゃいセイン・カミュ住んでんのかい(「本当にありがとうございました」の意)

よ~し、自分の実力が伴わないものについては完全に人に頼るという「生粋の末っ子気質」を利用して、どんどんやっていくぞ~!

【Lesson2】自己紹介

自己紹介

懐かしすぎてちょっとだけ吐いちゃいましたが、英語の教科書の会話といえばこういった「自己紹介」が鉄板です。

普通、名乗った直後に聞き返されたら完全に心が折れるところですが、久美はへこたれません。英語だけではなく精神的な強さも学べるなんて一石二鳥の素晴らしい教材です。

この会話の続きをミスチルの歌詞で続けてみるとこうなります。

自己紹介2

これです。

一連の「はじめまして」の流れが終わったあと、沈黙になりたくなければMr.Children「跳べ!」の歌詞を引用するのが正解です。

ちょっと自分をさらけ出しすぎじゃない?と心配になった方もいるかもしれませんが、最初のうちから自分自身のパーソナルな部分を見せておくほうがそのあとの関係性も深いものになるはずですので誰がなんと言おうとこれが正解と言えます。

【Lesson3】今、何時?

時間

「時間を尋ねる」という会話も、英語の教科書の最初の方によくみられるやり取りですね。『堀った芋いじくったな(What time is it now)』と覚えるという付け焼刃の知識のみで英語のテストを乗り切った記憶が蘇ってきて後悔しかありません。

それはさておきこの会話をミスチルで続けるとこうです。

時間2

おしゃれ ~osyare~

ポールは完全なる自分のうっかりミスにより曜日を間違えたにもかかわらず、Mr.Children「ためいきの日曜日」の歌詞を引用することによって「やれやれ…あるいは黄昏時の風に身を任せて飛んで行きたいよ」みたいなかなり村上春樹っぽい雰囲気を醸し出すことに成功しています。

今後私も仕事でミスをしたときは、謝罪の代わりに「ためいきの日曜日」の歌詞を引用して職場をおしゃれな空気感でいっぱいにしたうえで全力の土下座をしたいと思います。

【Lesson4】買い物をしよう

買い物

買い物の際のやりとりです。旅先などでも使えそうな、汎用的な英会話ですね。

これにミスチルが絡むとこうなります。

買い物2

この場合はMr.Children「CENTER OF UNIVERSE」の歌詞を引用します。
金さえあればなんでも手に入る、ということを強めに主張することで「こいつやばいな」と思わせることができます。初対面の相手に決して舐められないようにしていきましょう。

~実際に会話をしてみよう~

イメージトレーニングだけでは飽き足らず、実際に会話をしてみたくなるのが人間の性(さが)。

関係性があんまり構築できていないちょうどいい人はいないものかと探していたところ、まだ友人を介して1度しか会ったことのない大橋さん(仮名)をお呼び立てすることに成功しました。このご時世なので、オンラインで会話をすることにします。

大橋さん

(顔出しNGのため、タンクトップを着用した外国人女性のフリー素材でお送りします)

大橋さんには「試したいことがあるので、少し会話をさせてほしい」とだけ伝えている状態です。

会話①

さあ、ここで先ほど履修したばかりのMr.Childrenの『跳べ!』の歌詞の引用です。いきなり少しハードな言い回しですが、大橋さんの反応は…?

会話②

そうなんですかって言われた

たしかに、急に「中肉中背…」と喋り始める人間を見たら動揺するのも無理はありません。
はやく軌道修正しないと、大橋さんに「なんらかの勧誘」を懸念されてしまう……

会話③

さあ、ここでエースである『終末のコンフィデンスソング』からの引用を出しました。やはり、実際の会話に組み込んでもあまりに自然……果たして、大橋さんの反応は?

会話④

会話が続いた・・・!!!!

さっきは明らかに不穏な空気が流れたというのに、自然に会話が続きました。ミスチルの力の偉大さを感じた瞬間です。ありがとう、Mr.Children!

本来なら残りの2つのセリフも試したかったのですが私の限界がきてしまったためここでネタばらしをします。

会話⑤

"そんな感じがしました"・・・!?

会話⑥

ミスチル、すご

日常会話の中に自然に織り交ぜたにもかかわらず「ミスチルの歌詞だ」ということがバレてしまう、まさかの結果となりました。

その後、私と大橋さんは少しだけミスチルについての会話で盛り上がり、また飲みに行く約束をするくらい距離が縮まったとさ。

日常会話をどう返すか考えるなんて遠回り。最初から『好きな音楽』について素直に語り合うのが、新しい人間関係を築く近道であるということが身に染みた結果となりました。

検証結果

みなさんも、新生活での人間関係が不安になったときは、好きな音楽について勇気を出して語ってみてはいかがでしょうか?

おわり

※この記事は、LINE MUSIC公式noteとのコラボ企画です。こんな内容を許してくださり毎度本当にありがとうございます。
※そんな『ちょっとぐらいの汚れものならば残さずに全部食べてくれる』でお馴染みの定額制音楽配信サービス LINE MUSICでは、無料ユーザーでも月に1曲フルで聴けるようになりました!
ミスチルを聴いて、新生活での友達づくりに役立てよう! 詳細はコチラ

ありがとうイン・ザ・スカイ