見出し画像

事故紹介

「お前はどこの誰で何をやってる人だ?怪しいぞ」という声を毎日のようにいただくので、ここらで自己紹介でもしておこうかなと思います。現在絶賛テスト期間中のバーゲンセールなのですが、まぁ大丈夫でしょう。

お前はなんなんだ

都内男子校の二年です。なんで男子校入ったんだろう、かなしい。
去年から千葉大学GSCというプログラムにいます。VR暴露療法という仮想現実を用いて恐怖症を治すぞい!という分野で、"自己客観化"という概念と3Dグラフィックスを利用して想像暴露療法の出力を従来より引き上げられるんちゃうかという研究をさせてもらっていたりします。クビになりそう。
僕の研究領域についてはAlbert Skip Rizzoでググってもらえるとなんとなく分かると思います。あの教授イケメンだし優しいから大好き。結婚してくれ。

あとなんでこういう研究をやりだしたかは、最近noteに書き出したので、天井のシミを見るしかやることが無いような人は、ぜひこっちも読んであげてください。僕が喜びます。


あと合成生物学(DNA書き換えて新しい生物作るぞ〰みたいな分野)の世界大会出場を目指した高校生チームに入っていたりします。楽しい。

研究にプログラミングが必要不可欠なので一応エンジニアを名乗っていますが、本当に詳しくないです。書けるのはPython,JS(苦手、ゴキブリ以下のコードしか書けない),C#,html,cssぐらいです。最近Goを始めましたが挫折しました。カスすぎる。ちょっとWeb系(flaskとか)とか画像処理かじったり、研究で使うのでUnityいじったりしてます。

Larva06

元僕の個人ラーメンブログです。吉祥寺のラーメンとオープンソースカルチャーに特化した世紀のクソブログとして月間view 14を記録していましたが、現在中高生研究者をインタビューするメディアになっており、色々な所と契約結んだりしてお話が大きくなっています。どうしてこうなった。

なにか僕に人望があったからここまでデカくなったのではなく。僕に着いてきてくれた方々が死ぬほど優秀だったんでございます。この話は別のところでするけど。

Makers University u-18という若手イノベーター育成プログラム?みたいなやつの面接でLarva06の話をしたところ、8期生として選んでもらいまして、タダ飯食わせてもらった上に沢山のビジネス詳しい友達ができました。あと五分間ぐらいだけ落合陽一先生と話させてもらいました。いい人だった。
発表はまだしてないんですが、そこでLarva06の話が大きく進みまして、急にビックな規模になったという次第でございます。やったぜ。

あとこの文章の乱雑さを目の当たりにした皆さんは信じられないでしょうが、同人誌にエッセイとか評論とかを寄稿させてもらっていたりします。関西コミティアに最悪低俗の文章を掲載した同人誌が売られました。他の人は素晴らしいものだらけなので生き恥。次回もやるけど。千里高校さんいつもありがとう。

LETS START OTAKU TALK 

なんか意識高い系の文章みたいになってきてしまったので、アニメ、ゲーム、マンガ、音楽とかの話をします!やった!!!!!僕サブカル大好き!!!!


好きなアニメ

NEW GAME!!!

涼風青葉ちゃん好き。僕が涼風青葉の家に婿に入って、名字を貰ったという設定が存在するのでtwitterの名前が「涼風ぴく」です。これを本垢でつぶやいたらフォロワーが4人減りました。かなしい。

ぼっち・ざ・ろっく!

演奏シーン含め大好物ですね。ぼざろは単行本の一巻が出たときから追ってて、めちゃめちゃおもろいしかわいいと思ってたので、最高のクオリティでアニメ化をしてもらえて嬉しかったです。誰だ俺は。
1話が始まる前はみんなチェンソーマンが今季の覇権だ!!って言ってたのですが、僕はキショイ逆張りオタクなので「ぼざろが覇権だ!!」って言ってたら奇跡的に当たりました。それだけでクラスでマウント取ってます。愚かだなぁ。リョ虹が推しです。

好きなゲーム

昔からずっとゲームしてました。特にFPSはめちゃめちゃやりましたね。

Overwatch

3000時間以上やりました。タンクとサポートですね
タンクはD.vaメインでやってて、サポートはゼニとアナ、ルシオとかを使ってました。これが原因で生活が崩壊しました。

Splitgate

最初だけ流行ってその後一瞬で廃れたFPSゲーム。「ポータル」を用いて移動ができるのが特徴のゲームだった。勿論リリース当初から死ぬほどやりこみ、当時キルレコード世界2位。(過疎りすぎて記録という概念が存在しないのでたぶん)これだけ異常に上手かった。

LOL

VALORANT

Fortnite

NEEDY GIRL OVERDOSE

スプラ

Team forest 2

APEX LEGENDS


好きなマンガ

アニメも好きなんですが、マンガはもっと好きです。

DEATH NOTE 

テンション上がって頭おかしくなった時に、衝動で全部買った。
買ってよかった。おもしろすぎる。これ読んでから寝ようとすると、続き知っててもどうなるのか気になって寝れなくなる。

潮が舞い子が舞い

別冊少年チャンピオンで連載中の阿部共実作品。めちゃめちゃかわいいし最高に笑える。一番好きなマンガ。
好きな人はめっちゃ好きだと思う。ワードセンスと話の構成がすごい。
「人間のダメな部分」みたいなのを可視化したようなキャラが沢山いるんだけど、全て愛おしいし、それを受け入れて話が進むのが新鮮でおもしろい。

作中で好きなセリフは、

狐塚「見て、ペンと紙見つけた」犀賀「あの 剣より強しと噂の!?」 

こういうのがボンボン出てきます。天才すぎる。

結構な割合を無料で読めるのでぜひ
https://mangacross.jp/comics/shiomai

NEW GAME!

説明不要、読め。全てがすばらしい。

僕のヒーローアカデミア

暗殺教室

ガラグロガラゲロ

阿部共実作品。完全なギャグマンガ。変な格好の女子高生3人が駄弁るだけの内容のスタンダップコメディ的な内容。阿部共実の卓越したワードセンスを肌で感じることが出来る作品。最高。当初は阿部共実とは別名義でひっそりと書いていた。結構な更新頻度だが、完全に趣味で書いているらしい。人気連載を抱えている漫画家とは思えない。


何が言いたいのかと言いますと、私は阿部共実先生のマンガが大好きです。
全て好き。最高。ただの日常マンガじゃなくてちゃんとテーマがあるところも素晴らしくて、俺の感性にどストライクすぎる。これはもう運命では?
別名義で趣味のマンガ書いてるってところもマンガ好きなんだろうなぁ〰って感じがして最高!!
好きすぎて前回の同人誌に寄稿させてもらった作品のタイトル「阿部共実作品とインターネット」ですからね。阿部共実!俺と結婚してくれ!!
「ちーちゃんはちょっと足りない」もいいぞ

それでは、サラダバー。


この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?