見出し画像

【Story】#6:noteを始める きっかけのきっかけ

開いてくれてありがとうございます。

マイナス思考をプラス思考に変換していく、あけぼの博士です♪

ぜひ好奇心や学びの姿勢を生かせるコンテンツをこれからも随時配信していくのでこれからも見に来てくださいね✨

前編はこちらに収納されているので、

ぜひ引き出しから取り出してみてください♪

こうしてあけぼの博士誕生祭を、

今月も迎えたわけですが、もう半年継続してnoteとXを運用してきました!

もう半年か…、早いなと思ってます💦

しかしフォロワーさんも、着実に増え、今年の目標であるフォロワー1000人もいよいよ現実味を帯びてきました🤭

今回、私がnoteを始めるにあたっての、きっかけのきっかけについて書こうと思います。

それではあけぼの博士のStoryへ。


きっかけのきっかけ?


物事にはきっかけのきっかけがあると思ってます。

きっかけの原因ですね。

なぜそのきっかけが生まれたのか。

例を挙げるならば、カレーを好きにきっかけがあるなら、

そのきっかけも何かしらの原因によって導かれたという因果関係がありそうです。

私も実はnoteのきっかけには原因があって、その原因とは何なのか、

ここに書いていこうと思います♪

ーーーーー

私のnoteを始めるきっかけのきっかけ


そのきっかけはとある動画からでした。

この動画を見たのにも実は理由があって、

(もうややこしくてすいません😓)

キングコング西野さんの「カリスマ性」を直観的に感じていて、

色々キングコング西野さんから学んでいる節があるのと、

このR25のチャンネルを見ると、トレンドや知識を増やせるので、

noteを始める前によく見ていたことがありました。


つまり自分の興味あるコンテンツである「R25」×「キングコング西野」という掛け算だったからこそ、

とっても大きなインパクトがこの動画から受けました。

ーーーーー

動画で大切だと感じたこと


何気に皆さんってインプットの機会って作ろうとするじゃないですか。

自慢できたり、自分のある種のステータスになったり、学校で大切にされてきたことだから…

といった様々な理由がそこにはあると思います。

しかし動画でキングコング西野さんが語られていたのは「インプットと同じ量をアウトプットすること」とおっしゃっていました。

つまり西野さんにとってインプット=アウトプットなんですよね。

そこにもろ刺激を受け、というより気づかされて、

アウトプットする重要性を私は震撼しました。

そしてアウトプット、アウトプットっとまるでゾンビのように歩いている所で、

you tubeというコンテンツの森で、この動画を見つけ一気にnoteへ炎が灯りました。

もうnoteで一億!!

って聞いたら夢あるなって思って、動画を見て即日駆け出しました!

ワンピースでいう処の「グランドラインでロジャーの宝を探す!」もしくは、

「俺は海賊王になるっっ!!」

というぐらい夢にあふれていて、同時にそこに希望を感じました✨

ここがアウトプットするのに、ピッタリのはじめの島だなと。

ーーーーー

今の自分


当然前と同じくらい、もしくはそれ以上くらいインプットは当然大事にしてます。

しかしそれと同時にnoteやXを用いてアウトプットしまくってます。

noteではまさにアウトプットってただ自分の記事を書くときだけじゃないんですよね。

例えばほかのクリエイターの記事を紹介する時なんか、

その記事で気づいたことと、自分のインプットの情報が架け橋になって、

つながりを見出し、アウトプットした時の一種の痺れがスゴイです笑。

なんかただアウトプットするというよりも、頭から絞り出すので、

アウトプットの深みも違うな~と感じてます🤭

ーーーーー

きっかけのきっかけを見つける理由


これで私のStory語って終わりって思いました?

いえいえ、これから書く内容がある意味ミソかもしれません。

きっかけだけだと、どうしても目的意識って遠のくんですよね。

だってきっかけって初動で燃え尽きてしまうから。


だからこそそこに深みを見出す必要がある。

そのきっかけが生まれた原因は何なのか。

この軸を深堀りすればするほど軸は太くなるので、

深堀りするメリットしかないです。

デメリットといえば、めんどくさいだけだと思います。

しかし今感じているめんどくささよりも、

力尽きてnoteを途中であきらめる方がよっぽど嫌だと思いませんか?

私は今迄築き上げたものをより強固にしていくために、深堀りをこれからも徹底していきます。

深堀りする方法はとっても簡単!

ただ自分の行動、きっかけに「なぜ?」と問えばいいんです。


このきっかけのきっかけって頭の中では分かっていても、

いさこうしてnoteに書いてみると、思った以上整理されます✨

そして記録として残せるので、未来の自分がまた深堀りする際にも役立つこと間違いなしです👍

ぜひあなたのきっかけのきっかけを見つけてみてください♪

そしてあなただけのきっかけ、作り上げましょう。


ここまでお読みいただきありがとうございました。

ぜひ、いいなと思った方は👍とフォロー、Xにて拡散をしていただけるとうれしいです。

ギャップがある人ほどストーリーがある

ぜひ、あなたのストーリーも見つけてみてください。


▼私の自己紹介はこちらから

▼そしてXもやっているので、良ければフォローお願いします

あけぼの博士のXのアカウント

この記事が参加している募集

今月の振り返り

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?