見出し画像

問題解決の「地図」と「武器」を

10分考えた結果、少し思考が進んだ。
1時間考えてみたけれど、最初の10分とあまり変化がない。
1日考えてみたけれど、何度も同じことを考えてしまい、思考が全然進んでいないことに焦りを感じる。

こんな経験はありませんか?(あるある!!)

わたくし、高松もこのような経験をした記憶がいまも強く残っています。
なんで、うまく考えることができないのだろうか。徹夜しても、まったく仕事が進まない。

これは、思考の「迷子」になってしまっているのです。
こうなってしまうと、いくら時間をかけても前に進むことができません。

迷子にならないようにするためには、自分の位置を確認するための思考の「地図」必要です。そして、その地図を頼りに前に進むためには思考の「武器」が必要です。

スキルベースでは、現場の問題を解決するための「地図」を提供し、前に進めるための「武器」を身につけてもらいます。

素手では、ビジネスは戦えません。

特に、スキルベースでは、このような問題を解決できるようにしたい企業や組織のお手伝いをしています。

①業務ミスやスケジュール遅れ
②営業の売上目標達成
③事業の成長や収益性
④新規事業の立ち上げ

このような問題を解決するための地図を知り、重要となる思考力(武器)を使えるようしてもらいます。

スキルベースでは、研修用のカリキュラムを開発し、日々進化させています。研修のカリキュラムというと、なんかずっと同じものを使っていそうな印象をお持ちの方もご安心ください!年間100日以上の研修を続ける中で進化しつづけるカリキュラムで学ぶことができます。

また、最新事例も取り入れて講義を行うため、受講生を飽きさせません!最近のホットトピックにも触れることができます。

さらに、自然に使える状態まで寄り添うのがスキルベース流。学びっぱなしにならないように、個別添削も対応しております。

なお、問題解決の地図と武器にご興味のあるかは、2019年に出版したこちらの本をご覧ください。こちらの本は、事業の成長や収益性アップに取り組りたい人向け本です。
事業部長の視点で考えるコツが満載です。

現在、新刊の執筆中です。
さらに、進化した問題解決の地図と武器をぜひご期待ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?